ノードの追加

新規メッセージ・フローを作成する際、その機能を定義するために最初に行うアクションは、ノードの追加です。

始める前に

このタスクを実行するには、以下のタスクのうちの 1 つを完了している必要があります。

メッセージ・フローにノードを追加するには、以下のようにします。

  1. 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
  2. 作業するメッセージ・フローを開きます。
  3. ノードのパレットの上の「選択」をクリックします。
  4. どのノードを追加するかを決定します。 これは組み込みノードでも、ユーザー定義ノードでもかまいません。 エディター・ビューの左方にあるノード・パレットに表示された、どのノードでも選択できます。 追加できるのは、一度に 1 つのノードだけです。
  5. Message Brokers Toolkit で、ノード・パレットからエディター・ビューのフローに組み込みたいノードをドラッグ・アンド・ドロップします。

    ノードをエディター・ビューに追加すると、エディターはそのノードに、名前を自動的に割り当てます。 名前は、最初のインスタンスの場合は、ノードのタイプと同じになります。

  6. ステップ 4 および 5 を繰り返して、ノードをさらに追加します。
  7. 他のフローからこのフローに、ノードを追加することもできます。 これを行うには、次のようにします。
    1. 他のフローを開き、エディターまたはアウトライン・ビューから、コピーしたいノード (1 つまたは複数) を選択して Ctrl+C を押すか、または「編集」 > 「コピー」 をクリックします。
    2. 現在作業を行っているフローに戻り、Ctrl+V を押すか、または「編集」 > 「貼り付け」をクリックします。 このアクションはノード (1 つまたは複数) を、現行フローにコピーします。 ノード名およびプロパティーは、新規コピーに保存されます。

このメッセージ・フロー内に必要なノードを追加したならば、それらを接続してメッセージ・フローを介する制御のフローを指定することができ、またそれらのプロパティーを構成することができます。

関連概念
メッセージ・フローの概要
関連タスク
メッセージ・フローの内容の定義
メッセージ・フローの作成
既存のメッセージ・フローを開く
キーボードを使ったノードの追加
ノードの名前変更
ノードの構成
サブフローの追加
ノードの除去
ノードの接続
関連資料
組み込みノード
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2005 Last updated: 10/31/2005
ac02230_