メッセージ・セットおよびメッセージ・フローのデプロイ

始める前に

トピック メッセージ・フローの作成のステップを実行してください。

これは、監査機能としてブローカーを使用するシナリオの第 2 段階です。このトピックでは、メッセージ・セットおよびメッセージ・フローをデプロイし、ブローカーを使用してインスタンス・メッセージを実行する方法について説明します。
  1. addev1 という bar ファイルを作成します。
  2. メッセージ・セット MAPPING3_AUDIT_messages およびメッセージ・フロー addev1 を bar ファイルに追加します。
  3. bar ファイルをブローカーにデプロイします。
  4. インスタンス文書を入力キューに入れます。
出力メッセージは入力と同じです。データベース表の内容は、以下のようになります。
CONFIRMATION
RESID
-----------
9052
8214
RESERVATION
RESID       NAME                    PARTY       PAYMENT
----------- -------------------- ----------- ----------
8214        ARCHIBALD                      2    1038.00
2618        HENRY                          4     120.00
9052        THAW                           3      85.00
PROVISIONAL
RESID
-----------
2618
いずれかのノードのデータ・ソースのオーバーライドに進んでください。
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2006 Last updated: 5 01, 2006
ar25250_2_