「ドメイン」ビューの「イベント・ログ」をダブルクリックすると、 「ブローカー管理」パースペクティブ のエディター領域でイベント・ログ・エディターが起動します。
「キャンセル」をクリックする場合、進行中の接続は停止し、ドメインはその初期の未接続状態に戻ります。
イベント・メッセージは保管され、構成マネージャーによって管理されます。 構成のデプロイに続いて、イベント・ログ・エディターでメッセージを表示できます。
イベント・ログ・エディターには、「ログ」および「詳細」という 2 つのペインがあります。 それぞれのペインを最大化や最小化することができますし、それらを切り替えることもできます。
「ログ」ペインは、 イベント・ログ・エディター内のそれぞれのイベントの要約を表示します。その要約には、 メッセージ ID、メッセージのソース (たとえば構成マネージャーまたはブローカー)、およびメッセージが生成された日時が含まれます。
「ログ」ペイン内でマウスを右クリックすると、 次のメニュー・項目が表示されます。
イベント・ログ・エディターからすべてのログ項目を消去し、 また、構成リポジトリーからログ項目を削除します。 消去されたメッセージは、検索できなくなります。
メッセージは 72 時間後に自動的に消去されます。
「ログ・フィルター」を表示します。 メッセージのタイプおよびメッセージのソースをフィルターに掛けて、 イベント・ログ・エディターに表示されるログ項目数を制限することができます。 イベント・ログ・エディターでイベントをマスクして、他の項目を見やすくすることもできます。 使用するマスク設定は、次のセッション用に保持されます。
構成マネージャーの最新のログ項目を使用して、イベント・ログ・エディターを最新表示します。ワークベンチが構成マネージャーと同期化されていない場合にのみ、このオプションを使用する必要があります。
ユーザーの選択したファイル名とパスにメッセージを保管します。 「ログを名前を付けて保管」は、 イベント・ログ・エディターまたは構成リポジトリーからメッセージを除去しません。
「詳細」ペインは、 「ログ」ペインで選択したログ項目について、 完全なメッセージおよび修正アクションを表示します。
イベント・ログ・エディター・プリファレンスを変更することができます。 たとえば、それぞれのイベント・メッセージのタイプごとに使用する色をカスタマイズすることができます。