使用可能なパーサー

パーサーは、そのパーサーが必要となる場合のみ、ブローカーにより起動されます。 起動されるパーサーは、指定されているパーサーに依存します。 メッセージ処理ノードで、メッセージはメッセージの取得元となる宛先、および使用するパーサーを識別します。

インプリメンテーション関数によっては、WebSphere Message Broker で提供されるパーサーの名前を指定することが必要な場合があります。 たとえば、以下の関数が含まれます。
  • cniCreateElementAfterUsingParser
  • cniCreateElementAsFirsthChildUsingParser
  • cniCreateElementAsLastChildUsingParser
  • cniCreateElementAsLastChildFromBitstream
  • cniCreateElementBeforeUsingParser

これらの関数を使用する際、パーサーの正しいクラス名を指定することが必要になります。 以下の表では、さまざまなヘッダーのパーサー、ルート・エレメント名、 およびクラス名の要約を記載しています。

パーサー ルート・エレメント名 クラス名
BLOB BLOB なし
IDOC IDOC IDOC
JMSMap JMSMap JMS_MAP
JMSStream JMSStream JMS_STREAM
MIME MIME MIME
MQCFH MQPCF MQPCF
MQCIH MQCIH MQCICS
MQDLH MQDLH MQDEAD
MQIIH MQIIH MQIMS
MQMD MQMD MQHMD
MQMDE MQMDE MQHMDE
MQRFH MQRFH MQHRF
MQRFH2 MQRFH2 MQHRF2
MQRMH MQRMH MQHREF
MQSAPH MQSAPH MQHSAP
MQWIH MQWIH MQHWIH
MRM MRM MRM
Properties Properties PropertyParser
SMQ_BMH SMQ_BMH SMQBAD
XML XML xml
XMLNS XMLNS xmlns
XMLNSC XMLNSC xmlnsC

独自のユーザー定義パーサーを作成することもできますし、第三者ベンダーにより供給されたユーザー定義パーサーを使用することもできます。

デフォルトのメッセージ・パーサー属性のオーバーライド

ユーザー定義入力ノードは、 デフォルトとして組み込まれる、オーバーライドも可能な以下の属性を使用することによって、 適切なヘッダーかメッセージ・パーサー、および構文解析の制御のモードを選択することができます。

rootParserClassName
ユーザー定義入力ノードによってサポートされているメッセージ形式を構文解析するルート・パーサーの名前を定義します。 デフォルトでは GenericRoot に設定されます。 これは、ブローカーにパーサーを割り振らせたりチェーニングするために提供されているルート・パーサーです。 おそらく、ノードでこの属性値を変更する必要はありません。
firstParserClassName
ビット・ストリームを構文解析する役割を持つパーサーのチェーンの中で、 最初のパーサーの名前を定義します。 デフォルトでは XML に設定されます。
messageDomainProperty
入力メッセージを構文解析するのに必要なメッセージ・パーサーの名前を定義するオプションの属性。サポートされる値は、MQInput ノードによってサポートされるものと同じです。 (MQInput ノードの詳細については、MQInput ノードを参照してだくさい。
messageSetProperty
MRM パーサーが messageDomainProperty 属性によって指定された場合にのみ、 Message Set フィールドのメッセージ・セットの ID (またはメッセージ・セット名) を定義するオプションの属性。
messageTypeProperty
MRM パーサーが messageDomainProperty 属性によって指定された場合にのみ、 MessageType フィールドのメッセージの ID を定義するオプションの属性。
messageFormatProperty
MRM パーサーが messageDomainProperty 属性によって指定された場合にのみ、 Message Format フィールドのメッセージの形式を定義するオプションの属性。
関連概念
ユーザー定義のパーサー
ユーザー定義のパーサーのライフ・サイクル
ユーザー定義のパーサーの計画
関連資料
XML および MRM パーサー定数
C ユーザー定義パーサー API
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2005 Last updated: 11/07/2005
as24983_