ユーザー・ネーム・サーバー JCL のカスタマイズ

これは、z/OS 上でユーザー・ネーム・サーバーを作成する大きなタスクの一部です。

始める前に

このステップの開始前に、ユーザー・ネーム・サーバー・コンポーネント・データ・セットのカスタマイズを完了する必要があります。

すべての JCL には、以下で構成される標準ヘッダーがあります。
  1. その機能の簡単な説明
  2. JCL の機能に関連した追加情報の参照先の説明。
  3. 該当する場合にはトピック番号。
  4. JCL 変数自体をリストするセクション。
  5. 各 JCL ファイルは独自の STEPLIB を定義します。
  6. 一部の JCL ファイル (たとえば、BIPRELG) では、DB2 がブローカー・コンポーネント用の STEPLIB で定義されていなければなりません。 コンポーネントが構成マネージャーまたはユーザー・ネーム・サーバーのいずれかである場合、このファイルは不要なため、JCL から除去する必要があります。

調整の必要がある ISPF 編集マクロを使用してファイルをカスタマイズするか、または PDSE メンバーを 1 つずつ手動で変更することができます。

BIPEDIT は、ご使用の JCL のカスタマイズを支援するために使用できる REXX プログラムです。 BIPEDIT のカスタマイズが完了すると、この REXX プログラムを他の JCL ファイルに対して実行し、それらの JCL 変数を変更することができます。

まず、名前変更された BIPEDIT ファイルを、以下で収集した情報を使用してカスタマイズします。
次に、他の JCL ファイルをカスタマイズする前に、名前変更された BIPEDIT ファイルを活動化する必要があります。 これは、次の TSO コマンドを実行して行います。
    ALTLIB ACTIVATE APPLICATION(EXEC) DA('COMPONENTDATASET')
ここで、'COMPONENTDATASET'++COMPONENTDATASET++ と同一です。

このコマンドは、発行されたローカル ISPF セッションに対してアクティブです。 画面セッションを分割している場合には、その他のセッションはこれを使用できないことに注意してください。 ISPF オプション 6 を使用してコマンドを発行する場合は、ISPF オプション 3.4 を使用してデータ・セットを編集してください。これにより、編集コマンドを使用することができます。

その後、それぞれの JCL ファイルを編集して、名前変更された BIPEDIT EXEC の名前 (たとえば、MQ01EDUN) をコマンド行に入力することによりそれを実行します。REXX プログラム内の問題がすべて解決するまで、メンバーに対して「編集」ではなく「表示」を使用することができます。 あるいは、「保管」を使用する代わりに、「編集」セッションを「キャンセル」することもできます。

JCL にリストされているすべての変数に値を設定する必要があります。設定しない場合、JCL は正しく作動しません。

JCL ファイルの中には、コマンドのための ++OPTIONS++ を含んでいるものがあり、これらは、z/OS でのコマンドに固有の追加のオプション・パラメーターと置き換える必要があります。そうしないなら除去されます。これは、BIPEDIT の実行に加えて、行う必要があるでしょう。追加オプションが必要ない場合は、以下のコマンドを使用して ++OPTIONS++ を除去してください。
     "c ++OPTIONS++ '' all" 
ここで、' ' は2 個の単一引用符を表します。

編集マクロを保管し、編集マクロ自体を除くすべてのメンバーに対してこのマクロを実行します。

この時点では、レジストリーと WebSphere MQ キューを作成したいので、BIPCRUN にいずれのオプション・パス・パラメーター (-1 または -2) も設定しないでください。

BIPUPROF (ユーザー・ネーム・サーバー・プロファイル) を更新する際、BIPGEN を実行してプロファイルを HFS にコピーし、ENVFILE を作成するまで、変更内容は利用できません。 変更を有効にするには、BIPUPROF を更新する度にこれを行う必要があります。
注: 別のプロセスが現行の ENVFILE を使用している可能性があるので、HFS 内の現行の ENVFILE を更新すると影響があるかどうかを考慮する必要があります。
関連概念
ユーザー・ネーム・サーバー
関連タスク
z/OS でのユーザー・ネーム・サーバーの作成
ユーザー・ネーム・サーバー・コンポーネント・データ・セットのカスタマイズ
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2005 Last updated: 11/07/2005
ae22280_