メソッド・エレメントはプロジェクト構造のマイグレーション中にマージされる

J2EE マイグレーション・ウィザードを使用したプロジェクト構造のマイグレーション中、 すべての Bean で同じタイプのメソッド・エレメント (セキュリティー ID、 コンテナー・トランザクション、メソッド許可、アクセス・インテント、および分離レベルなど) がマージされ、 論理的にグループ化されます。

プロジェクト構造のマイグレーション前と後のメソッド・エレメントのサンプル。

以下はプロジェクト構造のマイグレーション前の、 デプロイメント記述子エディターのソース・ページでのメソッド許可のサンプルです。
		<method-permission>
			<role-name>rol1</role-name>
			<role-name>rol2</role-name>
			<method>
				<ejb-name>TestBean1</ejb-name>
				<method-intf>Home</method-intf>
				<method-name>getEJBMetaData</method-name>
				<method-params>
				</method-params>
			</method>
			<method>
				<ejb-name>TestBean1</ejb-name>
				<method-intf>Home</method-intf>
				<method-name>getHomeHandle</method-name>
				<method-params>
				</method-params>
			</method>
			<method>
				<ejb-name>TestBean2</ejb-name>
				<method-intf>Home</method-intf>
				<method-namae>remove</method-name>
				<method-params>
					<method-param>java.lang.Object</method-param>
				</method-params>
			</method>
			<method>
				<ejb-name>TestBean2</ejb-name>
				<method-intf>Home</method-intf>
				<method-name>remove</method-name>
				<method-params>
					<method-param>javax.ejb.Handle</method-param>
				</method-params>
			</method>
		</method-permission>
		<method-permission>
			<role-name>rol1</role-name>
			<role-name>rol2</role-name>
			<method>
				<ejb-name>TestBean2</ejb-name>
				<method-intf>Remote</method-intf>
				<method-name>isIdentical</method-name>
				<method-params>
					<method-param>javax.ejb.EJBObject</method-param>
				</method-params>
			</method>
		</method-permission>
以下はプロジェクト構造のマイグレーション後の、 デプロイメント記述子エディターのソース・ページでのメソッド許可のサンプルです。
		<method-permission>
			<role-name>rol1</role-name>
			<role-name>rol2</role-name>
			<method>
				<ejb-name>TestBean1</ejb-name>
				<method-intf>Home</method-intf>
				<method-name>getEJBMetaData</method-name>
				<method-params>
				</method-params>
			</method>
			<method>
				<ejb-name>TestBean1</ejb-name>
				<method-intf>Home</method-intf>
				<method-name>getHomeHandle</method-name>
				<method-params>
				</method-params>
			</method>
			<method>
				<ejb-name>TestBean2</ejb-name>
				<method-intf>Home</method-intf>
				<method-name>remove</method-name>
				<method-params>
					<method-param>>java.lang.Object</method-param>
				</method-params>
			</method>
			<method>
				<ejb-name>TestBean2</ejb-name>
				<method-intf>Home</method-intf>
				<method-name>remove</method-name>
				<method-params>
					<method-param>javax.ejb.Handle</method-param>
				</method-params>
			</method>
			<method>
				<ejb-name>TestBean2</ejb-name>
				<method-intf>Remote</method-intf>
				<method-name>isIdentical</method-name>
				<method-params>
					<method-param>javax.ejb.EJBObject</method-param>
				</method-params>
			</method>
		</method-permission>
注: J2EE マイグレーション・ウィザードで、 プロジェクト構造のマイグレーションと共に、CMP 1.x から CMP 2.x Bean へのマイグレーションも 選択された場合、アクセス・インテントと分離レベルは除去されますが、 それ以外はすべてマイグレーション中にマージされます。アクセス・インテントと分離レベルが除去される理由は、 拡張機能モデルの変更によってこれらが無効になったためです。新規モデルでは、 アクセス・インテントと分離レベルの両方がアクセス・インテントに定義されており、 Bean レベル・アクセス・インテントとメソッド・レベル・アクセス・インテントの両方があります。常にメソッド・レベル・アクセス・インテントではなく、 Bean レベル・アクセス・インテントを使用することをお勧めします。
関連タスク
Enterprise JavaBeans プロジェクトのマイグレーション (EJB 1.1 から EJB 2.1)
EJB 1.1 から EJB 2.x へのプロジェクトの変換
EJB 1.1 から EJB 2.x へのコードのマイグレーション
EJB 1.1 関係の EJB 参照のマイグレーション
ご利用条 件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005.