カスタム・ポートレット・モードの定義

ポートレット・モードは、ポートレットが実行している機能を示します。JSR 168 ポートレット仕様書は、VIEW、EDIT、および HELP という 3 つのポートレット・モードを定義しています。これらのほか、ポータルのベンダーによりカスタム・ポートレット・モードも定義されています。カスタム・ポートレット・モードのカスタマイズ

次のポートレット・モード・プロパティーを更新します。

プロパティー名 説明
カスタム・ポートレット・モード このポートレット・アプリケーションで使用されるカスタム・ポートレット・モードを定義します。<custom-portlet-mode> エレメントで使用されます。ポートレットは、WebSphere® Portal によって提供される カスタム・ポートレット・モードを使用することができます。デプロイメント記述子に 定義されているカスタム・ポートレット・モードが、WebSphere Portal が提供するカスタム・ ポートレット・モードにマップされない場合、そのポートレット・モードで ポートレットを呼び出すことはできません。

WebSphere Portal は現在、カスタム・ポートレット・ モードとして config モードをサポートしています。 WebSphere Portal Information Center を 参照して、WebSphere Portal の今後のバージョンにおける config モードのサポートについて確認してください。

言語 説明をローカライズするために xml:lang 属性で使用される言語情報。
説明 カスタム・ポートレット・モードに関する説明テキスト。<description> で使用されます。
関連概念
ポートレット API
ポートレットおよびポートレット・プロジェクトの作成
ポートレット・デプロイメント記述子の処理
関連タスク
ポートレットの作成、追加、除去、または編集
JSR 168 ポートレットの構成
ポートレット・セキュリティー制約の定義
カスタム・ウィンドウ状態の定義
ユーザー属性の定義
拡張機能の定義
関連資料
参考資料

(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005