この課題では、サンプルのエンタープライズ・アプリケーション (EAR) ファイルを WebSphere Application Server v6.0 テスト環境 (ワークベンチとともにインストール済み) にインストールし、EmployeeDirectory Web サービスをデプロイします。
ユーザーのアプリケーションは、この Web サービスを使用して、従業員レコードの作成、読み取り、更新、削除を行います。
前提条件
始める前に、MyDirectory プロジェクトが正しい開始点にあることを確認するために、
以下のオプションのうち 1 つ を完了しておく必要があります。
サンプルの Web サービスの、WebSphere Application Server v6.0 へのインストールおよびデプロイ
MyDirectory Java プロジェクトには、EmployeeDirectory.ear ファイルが組み込まれています。
WebSphere 管理コンソールを使用して、EAR ファイルに入っている EmployeeDirectory エンタープライズ・アプリケーションをインストールします。
アプリケーションをインストールするときに、アプリケーションに組み込まれている Web サービスもデプロイします。
完成した アプリケーションは、
このデプロイされた Web サービスを使用します。
WebSphere Application Server v6.0 テスト環境にサンプルの EmployeeDirectory アプリケーションをインストールし、
Web サービスをデプロイするには、次のようにします。
- アプリケーション・サーバーのインスタンスをワークベンチから起動する。
ユーザーのサーバーを起動するにはさまざまな方法がありますが、
以下の手順では、ワークベンチからどのように起動するかを説明します。
- 「サーバー」ビューを開く。
「サーバー」ビューを Java パースペクティブに追加するには、
「ウィンドウ」>「ビューの表示」>「その他」をクリックし、
「サーバー (Server)」>「サーバー (Servers)」を選択します。
- 「サーバー」ビューには、ローカル・ホスト上で実行するように定義されているデフォルトの WebSphere v6.0 テスト環境サーバーが表示されているはずです。
サーバー・インスタンスが「サーバー」ビューにない場合、次のようにして新規のサーバーを作成します。
- 「サーバー」ビュー内で右クリックし、「新規」>「サーバー」を選択する。
- 「新規サーバー」ウィザードで、ローカル・ホストを「ホスト名」として指定し、
WebSphere v6.0 サーバーをサーバー型として選択し、「完了」をクリックする。
サーバーのインスタンスが作成されて、「サーバー」ビューに追加されます。
- サーバーを右クリックし、「開始」を選択する。
「サーバー」ビューがそのサーバーの状況を「開始済み」と表示した場合、
またはコンソールが「Server server1 open for e-business と表示した場合、サーバーは正常に開始しています。
これで、管理コンソールを実行できるようになります。
- WebSphere 管理コンソールを実行する。
管理コンソールを実行するための別の方法がありますが、
以下の手順では管理コンソールをワークベンチから実行する方法を説明します。
- 「サーバー」ビューで、先程開始したばかりのサーバーを選択し、
「管理コンソールの実行」を選択する。
WebSphere 管理コンソールがブラウザー・ウィンドウに開きます。
- ユーザー ID を入力し、「ログイン」をクリックする。
管理コンソールの「ウェルカム」ページが開きます。
入力したユーザー ID は、サーバーの構成データに加えたユーザー固有の変更をトラッキングするためだけに使用されます。
- 管理コンソールを使用して、MyDirectory プロジェクト内にある
EmployeeDirectory.ear エンタープライズ・アプリケーションをインストールする。
管理コンソールは、
ウィザードの方法を使用して、ユーザーがアプリケーションをインストールするのを支援します。このウィザードでは、
すべてのオプションが設定されるまで「次へ」をクリックしてページからページへ移動します。
このチュートリアル用の Web サービスが入っているサンプルのエンタープライズ・アプリケーションをインストールするには、
次のようにします。
- 管理コンソールの左側で、「アプリケーション」メニュー・オプションを展開し、
「新規アプリケーションのインストール」をクリックする。
- 「ローカル・ファイル・システム」を選択し、
「パスの指定」フィールドで、MyDirectory プロジェクトにある EmployeeDirectory.ear ファイルまでの絶対パスを入力する。
ヒント: 絶対パスを取得するには、パッケージ・エクスプローラー内の EmployeeDirectory.ear ファイルを右クリックし、
「プロパティー」を選択します。
「プロパティー」ページには、このファイルのロケーションがリストされ、
そのファイルは「パスの指定」フィールドにコピーおよび貼り付けすることができます。
- 「次へ」をクリックし、再度「次へ」をクリックする。
現在、ステップ 1. 「インストール・オプションの選択」ページにいます。
- 「Web サービスのデプロイ」を選択する。
- ステップ 5 に到達するまで「次へ」をクリックする。
「要約」ページで、「完了」をクリックする。
- ローカル構成に加えた変更を適用するよう指示するプロンプトが出されたならば、
「マスター構成に保管」リンクをクリックする。
変更を確認し、「保管」ボタンをクリックします。
- 管理コンソールを使用して EmployeeDirectory アプリケーションを以下のようにして開始する。
- 「アプリケーション」>「エンタープライズ・アプリケーション」をクリックする。
EmployeeDirectory アプリケーションがサーバー上にインストール済みアプリケーションとしてリストされますが、
その状況は「停止」となっています。

- EmployeeDirectory の隣にあるチェック・ボックスを選択し、「開始」をクリックする。
EmployeeDirectory アプリケーションが正常に開始されたことを示すメッセージが出され、
「状況」アイコンが緑の矢印に変わります。
これで、EmployeeDirectory アプリケーションがローカル・ホストのポート 9080 で実行され、Web サービスにアクセスできる状態になりました。
このチュートリアルの完了後、
管理コンソールに戻って、EmployeeDirectory アプリケーションを停止してから、このアプリケーションをアンインストールできます。
対象の MyDirectory プロジェクトにある EmployeeDirectory.wsdl ファイル
(デフォルトでは、グラフィカル WSDL エディター内で開く) を開くと、デプロイしたばかりの Web サービスを調べることができます。
WSDL ファイルが WSDL エディターで開かれない場合、Web サービス・デベロッパーの機能がワークベンチ内でオンにならないことがあります。
「設定」でワークベンチ機能を指定することができます
(「ウィンドウ」>「設定」>「ワークベンチ」>「機能」)。
次の WSDL エディターのイメージは、EmployeeDirectory
サービス内で使用可能な操作を示しています。

WSDL エディターを使用して、各操作およびその対応する要求メッセージおよび戻りメッセージを調べることができます。
これは、Web サービスを理解すること、および残りの課題で Web
サービスが使用される方法を理解することに役立ちます。
これで、『』を開始する準備が完了しました。