EGL デバッガーでの 非 J2EE アプリケーションの開始

EGL デバッグ・セッションでの EGL テキスト・プログラムまたは非 J2EE 基本プログラムのデバッグを開始するには、起動構成が必要です。起動構成は、プログラムのファイルのロケーションを定義し、プログラムの起動方法を指定します。 EGL アプリケーションで起動構成を作成する (暗黙的作成) か、またはユーザーが作成 (『EGL デバッガーでの起動構成の作成』を参照) します。

暗黙的に作成された起動構成を使用してプログラムを起動するには、次のようにします。

  1. 「プロジェクト・エクスプローラー」ビューで、起動したい EGL ソース・ファイルを右クリックする。 また、EGL ソース・ファイルが EGL エディターで開いている場合は、 「アウトライン」ビューでプログラムを右クリックします。
  2. コンテキスト・メニューが表示されます。
  3. 「EGL プログラムのデバッグ」をクリックする。 起動構成が作成され、EGL デバッガーでプログラムが起動します。

暗黙的に作成された起動構成を表示するには、次のようにします。

  1. ツールバーの「デバッグ」ボタンの横にある矢印をクリックする。 コンテキスト・メニューが表示されます。
  2. 「デバッグ」をクリックする。 「デバッグ」ダイアログが表示されます。「Name (名前)」フィールドに起動構成の名前が表示されます。暗黙的に作成された起動構成は、プロジェクトおよびソース・ファイル名に従って名前が付けられます。
注: 「デバッグ」ダイアログは、「Run (実行)」メニューの「デバッグ」をクリックしても表示されます。

関連する概念
EGL デバッガー

関連するタスク
EGL デバッガーでの起動構成の作成
EGL デバッガーでのアプリケーションのステップスルー
EGL デバッガーでのブレークポイントの使用
EGL デバッガーでの変数の表示

ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005.