sysLib.setError

システム関数 sysLib.setError は、 メッセージを、ページ・ハンドラー や UI レコードの項目、またはページ・ハンドラーや UI レコード全体と関連付けします。 メッセージは、JSP の JSF メッセージまたはメッセージ・タグのロケーションに配置され、関連する Web ページが表示されると表示されます。

検証機能が sysLib.setError を呼び出す場合、この機能の終了時に Web ページが自動的に再表示されます。


sysLib.setError の構文図
itemInError
誤りのあるページ・ハンドラー項目の名前です。

sysLib.setError が プログラムから発行されている場合、itemInError は、forward または converse 文で指定されている UI レコード内の項目です。

UIRecordName
forward または converse 文で指定されている UI レコードの名前。 この場合、メッセージは項目固有ではなく、そのレコードに関連付けられています。
this
sysLib.setError を発行するページ・ハンドラーです。 この場合、メッセージは項目固有ではなく、ページ・ハンドラーに関連付けされています。 this の詳細については、『変数および定数の参照』を参照してください。
msgKey
実行時に使用されるメッセージ・リソース・バンドルまたはプロパティー・ファイルにキーを提供する文字項目 またはリテラル (型 CHAR または MBCHAR) です。キーがブランクの場合、メッセージはメッセージ挿入の連結となります。
itemInsert
出力メッセージへの挿入として含まれる文字項目またはリテラルです。 メッセージ・テキスト内の置換シンボルは、次の例のような中括弧で囲まれた整数です。
  Invalid file name {0}
msgText
ほかの引き数を指定しない場合に指定可能な文字項目またはリテラルです。 テキストは、ページ全体に関連付けられます。

複数のメッセージを 1 つの項目と、または UI レコードやページ・ハンドラーと関連付けできます。EGL ランタイムは、ページが再表示されるときにメッセージを表示します。 コントロールが転送される (特に、ページ・ハンドラーが forward 文を 実行する) と、それらのメッセージは消去されます。

関連するタスク
構文図

関連する参照項目
EGL ライブラリー SysLib
forward

ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.(C) Copyright IBM Japan 2005.