サーバー上のエンタープライズ Bean のデバッグ

デバッガーを使用すると、アプリケーション内のエラーを検出および診断することができます。 このデバッガーで、ブレークポイントの設定、スレッドの中断、コードのステップスルー、および変数の内容の検査を行うことにより、プログラムの実行を制御することができます。 WebSphere® テスト環境内、または WebSphere サーバー上のエンタープライズ Bean をデバッグできます。 (Tomcat は、EJB のテストおよび公開をサポートしていません。)

エンタープライズ Bean をデバッグする方法は、以下のとおりです。

  1. 「ナビゲーター」ビューで、エンタープライズ Bean を開く。 (すでに EJB デプロイメント・コードが生成されている必要があります)。 エディター内で Bean が開きます。
  2. エディターで、1 つまたは複数のブレークポイントを設定するには、 ブレークポイントに設定するコード行の、横のマージン内でダブルクリックする。
  3. プロジェクトが、サーバーおよび構成上で実行されるように、関連付けられていることを確認する。
  4. 「ナビゲーター」ビューにある Bean のコンテキスト・メニューで、「サーバーでデバッグ」をクリックする。 ユニバーサル・テスト・クライアントが開く。
  5. 左側のペインの「EJB Bean」ノードの下で、Bean を展開する。 Bean のホーム・インターフェースを展開して、ブレークポイントを含むメソッドをクリックする。 右側のペインにメソッドが表示されます。
  6. 右側のペインで、「起動 (Invoke)」ボタンをクリックする。
  7. 「結果」ペインで「オブジェクトの使用」ボタンをクリックして、 リモート・インターフェースを取得する。
  8. 左側のペインで Bean のリモート・インターフェースを展開して、メソッドをクリックする。
  9. 右側のペインで、「値」フィールドにパラメーターの値を入力し、 「起動 (Invoke)」ボタンをクリックする。
  10. ブレークポイントがヒットすると、「デバッグ」ビューが開く。 コードをステップスルーして変数を検査および表示し、必要に応じて Bean に変更を加える。デバッグについての詳細な情報は、 オンライン・ヘルプを参照してください。
  11. Bean を保管する。
  12. ホット・メソッド置換が使用可能になっている場合は、 ユーザーの変更はアプリケーションですでに実行中です。

WebSphere Application Server の場合、サーバーは自動的に変更を 再ロードして EAR を再開します。サーバーが変更を認識します。

ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005.