プロパティー | 説明 |
---|---|
action | action プロパティーはバインド・プロパティーで、割り当てられた値は Page Designer で作業をする場合にデフォルトとして使用されます。このプロパティーは、 項目のプロパティー displayUse の値が button または hyperlink の場合にのみ有効です。 |
align | 変数フィールドにおいてデータの長さがフィールドの長さよりも短い場合にデータの位置を指定します。このプロパティーは、テキストや印刷書式の場合に役立ちます。 |
byPassValidation | byPassValidation プロパティーはバインド・プロパティーで、割り当てられた値は Page Designer で作業をする場合にデフォルトとして使用されます。このプロパティーは、コマンド・タグ (ボタンやハイパーリンク) を表す項目に指定された場合にのみ有効になります。Yes は、コマンド・イベントに関して、検証をバイパスすることを示します。入力フィールドからのデータは、プログラムに戻されません。 |
color | テキスト書式のフィールドの色を指定します。 |
column | 項目に関連付けられているデータベース表の列の名前を指します。 |
currency | 数値フィールドの値の前に通貨記号を含めるかどうかを指定し、zeroFormat プロパティーにより決められた記号の正確な位置を指定します。 |
currencySymbol | currency プロパティーが有効である場合、 どの通貨記号を使用するかを指定します。 |
dateFormat | 書式に表示されるか、ページ・ハンドラーで維持される日付の形式を識別します。 |
detectable | フィールドをライト・ペンまたは (エミュレーター・セッションの場合) カーソル・クリックで選択した場合、フィールドの変更されたデータ・タグを設定するかどうかを指定します。 |
displayName | displayName プロパティーはバインド・プロパティーで、割り当てられた値は Page Designer で作業をする場合にデフォルトとして使用されます。このプロパティーは、項目の次に表示されるラベルを指定します。 |
displayUse | displayUse プロパティーはバインド・プロパティーで、割り当てられた値は Page Designer で作業をする場合にデフォルトとして使用されます。このプロパティーは、 項目とユーザー・インターフェース制御を関連付けます。 |
fieldlen | フィールドに表示できる 1 バイト文字の数です。 |
fill | ユーザーが各フィールド位置にデータを入力する必要があるかどうかを示します。 |
fillCharacter | テキストや印刷書式、またはページ・ハンドラー・データの未使用箇所を充てんする文字を指定します。 |
help | help プロパティーはバインド・プロパティーで、割り当てられた値は Page Designer で作業をする場合にデフォルトとして使用されます。このプロパティーは、ユーザーが入力項目の上にカーソルを置いたときに表示される吹き出しヘルプ・テキストを指定します。 |
highlight | フィールドを表示するための特殊効果がある場合にこれを指定します。 |
inputRequired | ユーザーがフィールドにデータを配置する必要があるかどうかを示します。 |
inputRequiredMsgKey | フィールド・プロパティー inputRequired が yes に設定されており、ユーザーがフィールドにデータを配置できない場合に表示されるメッセージを示します。 |
輝度 | 表示フォントを強調する度合いを指定します。 |
isBoolean | フィールドがブール値を表していることを示します。 |
isDecimalDigit | 入力値に 10 進数のみが含まれていることをチェックするかどうかを決定します。 |
isHexDigit | 入力値に 16 進数のみが含まれていることをチェックするかどうかを決定します。 |
isNullable | 項目を NULL に設定できるかどうかを指定します。これは、項目に関連したテーブル列が NULL に設定できる場合に適切です。 |
isReadOnly | データベースに書き込みを行うデフォルト SQL ステートメント、または FOR UPDATE OF 文節を含むデフォルト SQL ステートメントから、項目および関連する列を省略するかどうかを示します。 |
linewrap | テキストの切り捨てを回避するためにテキストを改行する必要がある場合に、折り返しができるかどうかを示します。 |
lowerCase | ユーザーの 1 バイト文字入力の英字を小文字に設定するかどうかを示します。 |
masked | ユーザーが入力した文字を表示するかどうかを指します。 このプロパティーは、パスワードの入力に使用されます。 |
maxLen | データベース列に書き込まれるフィールド・テキストの最大長を指定します。 |
minimumInput | ユーザーがフィールドにデータを配置する場合に、フィールドに配置する必要のある文字の最小数を指します。 |
minimumInputMsgKey | ユーザーが以下の操作を行った場合に表示するメッセージを示します。
|
modified | ユーザーによる値の変更とは関係なく、 プログラムがフィールドを変更されているとみなすかどうかを指示します。 |
needsSOSI | マルチバイト・フィールド (MBCHAR 型のフィールド) にのみ使用され、ユーザーが ASCII デバイスで MBCHAR 型のデータを入力した場合に特別な検査を行うかどうかを指定します。 |
newWindow | EGL ランタイムが action プロパティーで識別されるアクティビティーに対する応答として Web ページを表示する場合に、新しいブラウザー・ウィンドウを使用するかどうかを指定します。 |
numElementsItem | 静的配列変数またはレコード項目に指定されます。UI レコードまたはページ・ハンドラー内の別の項目の名前を示します。 |
numericSeparator | 3 桁を超える整数部を持つ数値に文字を組み込むかどうかを示します。 |
outline | このプロパティーを使用すると、2 バイト文字をサポートする装置上で、フィールドの端に線を描くことができます。 |
persistent | フィールドが、SQL レコード用に生成された暗黙の SQL ステートメントに含まれているかどうかを示します。 |
protect | ユーザーがフィールドにアクセスできるようにするかを指定します。 |
runValidatorFromProgram | プロパティー runValidatorFromProgram は、項目が UI レコード内にある場合にのみ有効です。このプロパティーは、validatorFunction プロパティーで参照される関数が、Web アプリケーション・サーバー (UI レコード Bean 内) で実行されるか、ユーザーからのデータを受け取るプログラムで実行されるかを指定します。 |
selectFromListItem | selectFromListItem プロパティー (以前の selectFromList プロパティー) はバインド・プロパティーであり、割り当てられた値は、Page Designer で作業をする場合にデフォルトとして使用されます。 このプロパティーは、ユーザーが 1 つ以上の値を選択する配列またはテーブル列を参照します。そして、宣言されている配列や項目が、ユーザーによるリストからの選択に応答してデータを受け取るよう指示します。 |
selectType | selectType プロパティーはバインド・プロパティーで、割り当てられた値は Page Designer で作業をする場合にデフォルトとして使用されます。 このプロパティーは、宣言されている項目に対して取り出す値のタイプを指示します。 |
sign | ユーザー入力やプログラムによりフィールドに数値を入れた場合に、正 (+) または負 (-) の符号が表示される位置を示します。 |
sqlDataCode | sqlDataCode プロパティーの値。レコード項目に関連付けられている SQL データ型を示す数字。 SQL データ・コードは、宣言時、検証時、または生成したプログラムの実行時に、データベース管理システムにアクセスした際に使用されます。 |
sqlVariableLen | EGL ランタイムがデータを SQL データベースに書き込む前に 文字フィールドの末尾ブランクと NULL が切り捨てられるかどうかを示します。 |
timeFormat | 書式に表示されるか、ページ・ハンドラーで維持される時刻の形式を識別します。 |
timeStampFormat | 書式に表示されるか、ページ・ハンドラーで維持されるタイム・スタンプの形式を識別します。 |
typeChkMsgKey | 入力データがフィールド・タイプに適さない場合に表示されるメッセージを示します。 |
upperCase | ユーザーの 1 バイト文字入力の英字を大文字に設定するかどうかを指します。 |
validationOrder | プロパティー validationOrder の値は、項目のバリデーター関数を他のいずれかの項目のバリデーター関数と関連してするタイミングを指示する整数です。このプロパティーは、ある項目の検証が前に他の項目が検証されるのに応じて行われる場合に意味を持ちます。 |
validatorDataTable | ユーザー入力との比較の基本となる dataTable パーツ validator table を示します。 |
validatorDataTableMsgKey | プロパティー validatorDataTable で指定されたテーブルであるバリデーター・テーブル の要件に合わないデータをユーザーが入力した場合に表示されるメッセージを示します。 |
validatorFunction | EGL ランタイムが基本検証チェックを行った後で実行されるロジックであるバリデーター関数 (存在する場合) を示します。 |
validatorFunctionMsgKey | 次の場合に表示されるメッセージを示します。
|
validValues | ユーザー入力に有効な最高値または最低値を示します。 |
validValuesMsgKey | フィールド・プロパティー validValues が設定されており、ユーザーが範囲外のデータをフィールドに配置した場合に表示されるメッセージを示します。 |
value | value プロパティー値は、バインド・プロパティーです。すなわち、割り当てられた値は Page Designer で作業をする場合にデフォルトとして使用されます。このプロパティーは、Web ページが表示され、ユーザーが値を変更する前に項目の内容として表示される文字ストリングを指定します。 |
zeroFormat | 数値フィールドにゼロ値を表示する方法を指定しますが、MONEY 型フィールドには指定しません。 |
関連する概念
EGL の列挙EGL プロパティーの概要