テーブル・ニックネームの作成

フェデレーテッド・データベースを使用する場合、テーブル・ニックネームを作成する必要があります。 ニックネームとは ID であり、それによりフェデレーテッド・システムがデータ・ソース・テーブルまたはビューを参照します。 ニックネームは、通常、リモート・サーバーにあるテーブルがローカルに存在するかのようにするために使用されます。

テーブル・ニックネームの作成方法は、以下のとおりです。

  1. DB2® コマンド行プロセッサーで次のコマンドを出して、 データベースを作成する: db2 create database databasename
  2. このデータベースに接続するには、 db2 connect to データベース名 と入力する。
  3. ローカル・サーバーへの TCP/IP 接続であるカタログにローカル・ノードを追加するには、 db2 catalog tcpip node local remote localhost server db2cdb2 と入力する。
  4. フェデレーテッド・パラメーターが ON に設定されていることを確認する。
    1. DB2 コントロール・センターでご使用のコンピューターのカタログを展開する。
    2. 「インスタンス」フォルダーを展開する。
    3. 「DB2 UDB インスタンス」を右クリックして、 「パラメーターの構成」をクリックする。
    4. 環境セクションまでスクロールダウンして、「フェデレーテッド」パラメーターを見付ける。
    5. このパラメーターが OFF である場合は、ON に設定してコントロール・センターを閉じ、 コンピューターを再開する必要があります。 そしてデータベースに接続する。
  5. ラッパーを作成するには、db2 create wrapper ラッパー名 と入力する。 name というデフォルト名のラッパーが、すべての DB2 UDB 製品ファミリーのデータ・ソースに使用されます。
  6. DB2 Universal Database™ バージョン 8.1 のためのサーバー・サンプルを作成するには、 db2 create server sample type db2/udb version 8.1 wrapper ラッパー名 authorization ユーザー ID password パスワード options (node 'local', dbname 'データベース名') と入力する。 ここで、ユーザー ID はご使用の DB2 UDB のユーザー ID、パスワード はこの DB2 UDB ユーザー ID のパスワードです。
  7. tablesnickname と呼ばれるニックネームを作成するには、 db2 create nickname tablesnickname for sample.syscat.tables と入力する。 Tablesnickname は、「別名」フォルダーの下の「データ定義」ビューに表示されます。

ニックネームのテストを行うには、 コマンド行プロセッサーから次のコマンドを入力します: db2 select tabname from tablesnickname where tabname like '%TAB%'

関連概念
フェデレーテッド・システム
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2004. All Rights Reserved.(C) Copyright IBM Japan 2005.