IBM® WebSphere® ランタイム環境は、デフォルトの Web サービス・ランタイム環境です。 WebSphere ランタイム環境は、 実動用のランタイム環境として使用されることをお勧めします。
WebSphere Application Server は、 Java™ Community Process (JCP) のもとで Java 用に開発された Java Web サービス標準を使用します。 この標準とは、XML ベース RPC 用 Java API (JAX-RPC または JSR 101 とも呼ばれています) および J2EE 用 Web サービス (JSR 109 および JSR 921) のことです。 JAX-RPC は、Java で WSDL ベースの Web サービスを使用するためのプログラミング・モデルとバインディングをカバーしています。 J2EE 用 Web サービスは、J2EE 環境における JAX-RPC の使用、 および J2EE サーバーにおける Web サービスの実装とデプロイメントをカバーしています。 JAX-RPC および JSR-109 は J2EE 1.3 リリースに適用され、JAX-RPC および JSR-921 は J2EE 1.4 に適用されます。
開発の作成物ファイルにより、Enterprise Bean または Java Bean モジュールを Web サービスにすることができます。 Enterprise Bean または Java Bean モジュールから Web サービスを作成するために、開発時に以下のファイルが JAR または WAR モジュールに追加されます。
アセンブリーの際に J2EE アプリケーション・クライアントが Web サービスにアクセスできるように、 以下のファイルがアプリケーション・クライアントまたは Web モジュールに追加されます。
注: webservicesclient.xml、ibm-webservicesclient-bnd.xmi、 および ibm-webservicesclient-ext.xmi は、コンテナー管理環境で Web サービス・クライアントを実行している場合にのみ使用され、 非管理環境で Web サービス・クライアントを実行している場合には使用されません。 したがって、保護された Web サービスには、 コンテナー管理環境で実行している Web サービス・クライアントからしかアクセスできず、 それ以外の場合、クライアントは必要なセキュリティー情報を取得できません。
以下のリストは、Web サービスで IBM WebSphere ランタイム環境を使用する場合の制限です。 制限の詳しいリストについては、『制限』を参照してください。
例えば、Bean のメソッド名が BodyMassIndex である場合には、デプロイメント記述子の操作名は bodyMassIndex となり ('b' は小文字)、標準の Java 命名規則に従うようになります。
以下の 2 つの解決策が考えられます。