MQSeries 関連の EGL キーワード (例えば add や scan) を使用するときは、アクセス対象のそれぞれのメッセージ・キューごとに MQ レコードを定義します。レコード・レイアウトは、メッセージの形式です。
キーワードは次の表のとおりです。
キーワード | 用途 |
---|---|
add | 指定され
たキューの末尾に MQ レコードの内容を追加する
EGL add 文では、以下の 3 つの MQSeries® コマンドが呼び出されます。
MQ レコードを追加した後は、メッセージ・キューから MQ レコードを読み取る 前に、そのキューを閉じる必要があります。 |
close | MQ レコ ードに関連付けられたメッセージ・キューへのアクセスを解放する EGL close 文では、MQSeries MQCLOSE コマンドが呼び出されます。このコマンドは、プログラム終了時にも自動的に呼び出されます。 別のプログラムがメッセージ・キューにアクセスする必要がある場合には、add または scan を実行した後でそのキューを閉じなければなりません。特に、プログラムが長い時間にわたって実行され、アクセスを必要としなくなった場合には、close を使用すると良いでしょう。 |
scan | キュー内の最初のメッセージをメッセージ・キュー・レコードの中に読み込んで、(デフォルトでは) そのメッセージをキューから除去する
EGL scan 文では、以下の 3 つの MQSeries コマンドが呼び出されます。
MQ レコードを読み取った後は、メッセージ・キューに MQ レコードを追加する 前に、そのキューを閉じる必要があります。 |
queueManagerName:physicalQueueName
あるメッセージ・キュー・レコードに対して初めて add または scan 文を実行するときは、接続を行うキュー・マネージャー (デフォルトまたはそれ以外) を指定する必要があります。最も単純なケースでは、接続を行うキュー・マネージャーをまったく指定せずに、MQSeries 構成のデフォルト値を使用できます。
レコード固有の変数 record.resourceAssociation には、 特定の MQ レコードについて少なくともメッセージ・キュー名が常に含まれます。
この次に add または scan 文を使用するとき、MQOPEN が発行されて、リモート・キューへのアクセスが確立されます。
関連する概念
直接 MQSeries 呼び出し
MQSeries のサポート
関連する参照項目
MQ レコードのプロパティー
MQ レコード用のオプション・レコード