Struts Bean タグ

この文書では、Struts Bean タグ・ドロワーで使用できる HTML エレメントについて説明します。

Page Designer で Struts JSP ページを編集するには、 パレット上にある Struts Bean タグ・ドロワーを開いて、次の表にリストされているエレメントをそのページに追加します。

エレメントは、 アルファベット順にリストされています。エレメントによっては、パレット上に表示されないことがあります。隠しエレメントをパレット上に表示するには、Struts HTML タグ・ドロワーを 右クリックし、「カスタマイズ (Customize)」を選択します。パレットに表示させる各コンポーネント の「非表示」の隣にあるチェックマークを外します。

各エレメントには、エレメントの「プロパティー」ビューを使用して設定できる複数の属性があります。すべてのプロパティーのアルファベット順リストと説明については、Struts Bean エレメントのプロパティーを参照してください。 コンポーネントの「プロパティー」ビューでの作業中に、プロパティーの詳細な情報を調べるには、「属性」リストを使用してください。

表中の各エレメントのタグには bean 接頭部が付きます。例えば、cookiebean:cookie です。

エレメント 説明
cookie 指定済み要求 cookie の値に従ってスクリプト記述変数を 定義します。
define 指定済み Bean プロパティーの値に従ってスクリプト記述変数を 定義します。
header 指定済み要求ヘッダーの値に従ってスクリプト記述変数を 定義します。
include 動的アプリケーション要求からの応答をロードして、それを Bean として使用可能にします。
message 国際化メッセージ・ストリングを応答にレンダリングします。
page 指定済み項目をページ・コンテキストから Bean として公開します。
parameter 指定済み要求パラメーターの値に従ってスクリプト記述変数を 定義します。
resource Web アプリケーション・リソースをロードして、それを Bean として使用可能にします。
size Collection または Map クラス内のエレメントの数を格納する Bean を定義します。
struts 指定済み Struts 内部構成オブジェクトを Bean として公開します。
write 指定済み Bean プロパティーの値を、レンダリングされる現在の JSP ページに挿入します。
関連タスク
JSP ファイルへの Struts タグの追加
関連資料
Struts HTML タグ
Struts 論理タグ
Struts ネスト・タグ
Struts Tiles タグ
Web ツール・パレットの Struts ドロワー
フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.