WebSphere v5.x テスト環境サーバーの作成

プロジェクト・リソースのテストに使用する、WebSphere® v5.x ランタイム環境を識別するためのサーバーを作成することができます。

  1. サーバーを作成する場合、「サーバー型の選択」リストで、WebSphere v5.0 テスト環境または WebSphere v5.1 テスト環境を選択する。
  2. (オプション) 「次へ」をクリックして追加の設定を構成する。
  3. (オプション) 「WebSphere 構成 (WebSphere Configuration)」設定ページで、 以下のいずれかを行い、「次へ」をクリックする。
    • デフォルト・ポート番号を使用」 ラジオ・ボタンを選択して、必要に応じて、「HTTP ポート番号」 フィールドに別のポートを入力する。
    • 連続したポート番号を使用する場合には、「連続ポート番号の使用」ラジオ・ボタンを選択して、 「最初のポート番号」フィールドに開始ポート番号を入力する。
  4. (オプション)「プロジェクトの追加および除去」ページの「使用可能プロジェクト」リストから、テストしたいプロジェクトを選択し、「追加」をクリックする。 プロジェクトが「構成済みプロジェクト」のリストに表示される。「次へ」をクリックする。
  5. (オプション) 「タスクの選択」ページで、CMP Bean テスト用の テーブルおよびデータ・ソースを自動的に作成する「テーブルおよびデータ・ソースの 作成」チェック・ボックスを 選択する。このチェック・ボックスは、EJB プロジェクトに CMP Bean がない場合は表示されません。 テーブルが正常に作成されたことをダイアログ・ボックスによって 通知されたら、「OK」をクリックします。
  6. (オプション) 「EJB Bean のデプロイ」 チェック・ボックスを選択して EJB デプロイメント・コードを生成する。
  7. 完了」をクリックする。 サーバー・ツールが自動的に以下のタスクを完了します。
    • ワークスペースでのサーバー・リソースの作成」チェック・ボックスが使用可能になっている場合 (「ウィンドウ」 >「設定」>「サーバー」) には、デフォルト名を Servers でサーバー・プロジェクトを作成する。
    • サーバーを作成する。
    • プロジェクトをサーバーに追加する。
    • サーバーを始動する。 (サーバーの設定によっては、開始に時間がかかる場合があります)。
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005.