ビルド記述子オプション genProperties は、生成される Java™ ランタイム・プロパティーがある場合にはその種類を指定します。
また、リンケージ・プロパティー・ファイルを生成するかどうかを指定する場合もあります。このビルド記述子オプションが有効であるのは、どの種類の出力も使用可能な Java プログラムを生成する場合、またはリンケージ・プロパティー・ファイルのみ使用可能なラッパーを生成する場合に限ります。
有効な値は以下のとおりです。
- NO (デフォルト)
- ランタイム・プロパティーまたはリンケージ・プロパティーは EGL では生成されません。
- PROGRAM
- 効果には以下のものがあります。
- J2EE の外部で実行するプログラムを生成する場合、
生成されるプログラムに固有のプロパティー・ファイルが EGL により生成されます。ファイルの名前は以下のとおりです。
pgmAlias.properties
- pgmAlias
- 実行時のプログラム名。
- PROGRAM または GLOBAL を指定することにより、その他の効果があります。
- J2EE 内で実行されるプログラムを生成する場合、EGL により J2EE 環境ファイルまたはデプロイメント記述子が生成されます。
詳細については、『デプロイメント記述子値の設定の代替について』を参照してください。
- Java ラッパーまたは呼び出し側プログラムを作成する場合は、EGL によりリンケージ・プロパティー・ファイルが生成される場合があります。
ファイルが生成される状態の詳細については、『リンケージ・プロパティー・ファイル (参照)』を参照してください。
- GLOBAL
- 効果には以下のものがあります。
- J2EE の外部で実行するプログラムを生成する場合、
実行単位を通して使用されるが実行単位の初期プログラムには指定されていない
プロパティー・ファイルが EGL により生成されます。プロパティー・ファイルの名前は rununit.properties です。
このオプションは、
実行単位の最初のプログラムがファイルまたはデータベースにアクセスせず、
それを実行するプログラムを呼び出す場合に特に役立ちます。
呼び出し側プログラムを生成する場合、
そのプログラム用に指定されるプロパティー・ファイルを作成したり、
内容にデータベース関連のプロパティーを含まないようにすることができます。呼び出し先プログラムを生成する場合、rununit.properties を生成することができます。
その内容は、両方のプログラムで使用可能です。
- GLOBAL または PROGRAM を指定することにより、その他の効果があります。
- J2EE 内で実行されるプログラムを生成する場合、EGL により J2EE 環境ファイルまたはデプロイメント記述子が生成されます。
詳細については、『デプロイメント記述子値の設定の代替について』を参照してください。
- Java ラッパーまたは呼び出し側プログラムを作成する場合は、EGL によりリンケージ・プロパティー・ファイルが生成される場合があります。
ファイルが生成される状態の詳細については、『リンケージ・プロパティー・ファイル (参照)』を参照してください。
詳細については、『Java ランタイム・プロパティー』および『リンケージ・プロパティー・ファイル』を参照してください。