始める前に、『課題 1.1: ワークスペースのセットアップと必要なプロジェクトの作成』を完了しておく必要があります。
Web サービスを 『IBM UDDI レジストリー』に公開する前に、IBM ID とパスワードを取得する必要があります。
重要: レジストリーに登録するには、IBM UDDI レジストリーが提供する説明に従ってください。アカウントを活動化するには、最初に『www.ibm.com/services/uddi』からレジストリーにログインする必要があります。
Web サービス・エクスプローラーは、ユーザーがビジネス・エンティティー、ビジネス・サービス、およびサービス・インターフェースの公開と維持を行うことができるようにします。 UDDI データ構造のタイプの詳細については、オンライン・ヘルプの Web サービス開発セクションを参照してください。
IBM Web サービス・エクスプローラーを手動で起動する必要がある場合には、メイン・ツールバー上の「Web サービス・エクスプローラーの起動 (Launch Web Services Explorer)」アイコンをクリックするか、あるいは、WSDL ファイルを右クリックして、「Web サービス (Web Services)」>「WSDL ファイルの公開 (Publish WSDL file)」を選択します。
ビジネス・エンティティーには、ビジネスについての情報 (たとえば連絡先情報および URL) が含まれています。
重要: IBM UDDI レジストリーによって、ユーザーは、ユーザー ID ごとに 1 つのビジネス・エンティティーだけを公開できます。すでにビジネス・エンティティーを IBM UDDI レジストリーに対して公開している場合、既存のビジネス・エンティティーを除去するか、既存のビジネス・エンティティーを使用して StockQuoteService を公開することができます。ビジネス・エンティティーの除去に関する情報については、オンライン・ヘルプの Web サービス・ツールを参照してください。ビジネス・エンティティーを非公開にしたならば、『ビジネス・エンティティーの公開』および『StockQuoteService Web サービスの公開』での手順を実行してください。
ビジネス・エンティティーを公開する手順は、次のとおりです。
IBM Web サービス・エクスプローラーは、公開されたビジネス・エンティティーを使用して自動的に更新されます。
IBM Web サービス・エクスプローラーを使用してビジネス・エンティティーを発見する手順は、次のとおりです。
IBM Web サービス・エクスプローラーは、公開された Web サービスを使用して自動的に更新されます。更新が成功したならば、「状況」ペインに次のように表示されます。
Service interface http:// DefaultNamespace は正常に公開されました。 Service StockQuote サービスは正常に公表されました。
重要: IBM UDDI テスト・レジストリーは、初期のプロトタイピングにのみ使用する必要があります。これらのサイトに保管されたデータは、常に失われる可能性があります。
Web サービスの公開を終了したならば、IBM Web サービス・エクスプローラーを終了します。
チュートリアルのこの部分では、開発者が、ユーザーが登録したばかりの Web サービスを発見するために Rational Developer を使用する方法を示します。まず最初に、発見された WSDL 文書をインポートする先の Web プロジェクトの作成から始めます。ユーザーは、StockQuote Web サービスを発見するビジネスの役割をします。
Web サービスは、ビジネス・エンティティー、ビジネス・サービス、またはサービス・インターフェースを検索することによって発見することができます。このサンプルでは、上記で Web サービスを公開する開発者の役割をしたときに作成したビジネス・エンティティーの名前を使用して、レジストリーを照会します。 IBM Web サービス・エクスプローラーを使用して Web サービスを発見する手順は、次のとおりです。
Web サービスを発見したならば、WSDL 文書を Web プロジェクトにインポートし、 Web サービス・クライアント・ウィザードを起動して、その Web サービスをテストするか、あるいは Web サービス・エクスプローラーを使用して WSDL ファイルをテストすることができます。
『要約』の内容を検討して、チュートリアルを終了してください。