テーブルを使用してページ・テンプレートをレイアウトする

HTML 表またはフリー・レイアウト・テーブルを使用してページ・テンプレートをレイアウトすることができます。

Web デザイナーは、ページをデザインするためにしばしばグリッド・レイアウトを使用します。テーブルによってグリッドのレイアウトが容易になりました。 たとえば、テーブルの 1 つのセクションにロゴがあり、別のセクションがナビゲーションで、さらに別のエリアに更新されたコンテンツがある場合があり得ます。テーブル内で、編集可能 (コンテンツ領域) なエリアを定義することができます。コンテンツ領域を囲む表の領域は 共通域 と呼ばれて、ページに適用されるときは読み取り専用になります。
テーブルを持つページ・テンプレートのレイアウトに 2 つのオプションがあります。
  • フリー・レイアウト・テーブルは、HTML コーディングなしに Web ページ上に容易にアイテムを配置することを可能にする。 いったんフリー・レイアウト・テーブルが作成されると、テーブル・フレームワークが自動的に作成されます。ユーザーは直ちにテーブルの求める場所へのコンポーネントの追加を開始することができます。このアプローチによって、ユーザーは基になっているテーブルよりもレイアウトにもっと専念できるようになります。ブラウザーで表示する場合は、フリー・レイアウト・テーブルの境界線とセルは非表示にされます。
  • HTML 表は HTML コーディングの知識を必要とする。最初に表を作成して、それから表のセルにオブジェクトを追加する。
テーブルのあるページをレイアウトするためには、以下の 1 つの作業を完了してください。
関連概念
フリー・レイアウト・モード
ページ編集モード
ページ・テンプレート
ネストされたページ・テンプレート
関連タスク
Web ページをレイアウトする
ページ・テンプレートを作成する
ページ・テンプレートから Web ページを生成する
Web ページへのページ・テンプレートの適用または交換
Web サイトにページ・テンプレートを適用する
ページ・テンプレートにコンテンツを追加する
ネストされたページ・テンプレートを作成する
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005.