「説明」欄に表示されている情報を収集して、ご使用の特定のシステムに必要な値を完成させてください。
カスタマイズできる変数の完全なリストを、
z/OS JCL 変数で確認できます。
説明 |
JCL 変数 |
コンポーネント値の例 |
使用するコンポーネント値 |
ブローカーのユーザー ID 用のファイル・システムのホーム・ディレクトリー |
++HOME++ |
/u/mqp1brk |
|
ブローカーと関連付けられたキュー・マネージャー |
++QUEUEMANAGER++ |
MQP1 |
|
ブローカーが存在することになるファイル・システム・ディレクトリー |
++COMPONENTDIRECTORY++ |
/mqsi/brokers/MQP1BRK |
|
ブローカー名 |
++COMPONENTNAME++ |
MQP1BRK |
|
ブローカーに関係のあるすべての JCL が保管されるデータ・セット |
++COMPONENTDATASET++ |
TESTDEV.BROKER.MQP1BRK |
|
プロファイル名 |
++COMPONENTPROFILE++ |
BIPBPROF |
BIPBPROF |
開始済みタスク JCL の名前。最大 8 文字まで |
++STARTEDTASKNAME++ |
MQP1BRK |
|
ブローカー DB2® データベースの名前 |
++DB2DATABASE++ |
DMQP1BRK |
|
ブローカー DB2 ストレージ・グループの名前 |
++DB2STORAGEGROUP++ |
MQP1STOR |
|
ブローカー DB2 バッファー・プールの名前 |
++DB2BUFFERPOOL++ |
BP0 |
|
DB2 索引バッファー・プール |
++DB2INDEXBP++ |
BP0 |
|
DB2 LOB 表バッファー・プール |
++DB2LOBBP++ |
BP0 |
|
mqsicreatebroker オプション |
++OPTIONS++ |
mqsicreatebroker コマンドの追加のオプション・パラメーターすべて |
|