ブローカー、構成マネージャー、ユーザー・ネーム・サーバー、またはデータベースの作成 (mqsicreatedb を使用した) |
- SALONE で定義されているユーザー ID でなければならない。
- Administrators のメンバー。
|
- PRIMARY で定義されているユーザー ID でなければならない。
- SALONE¥Administrators のメンバー
|
- TRUSTED で定義されているユーザー ID でなければならない。
- SALONE¥Administrators のメンバー
|
ブローカー、構成マネージャー、ユーザー・ネーム・サーバー、DatabaseInstanceMgr の変更 |
- SALONE で定義されているユーザー ID でなければならない。
- Administrators のメンバー。
|
- PRIMARY で定義されているユーザー ID でなければならない。
- SALONE¥Administrators のメンバー
|
- TRUSTED で定義されているユーザー ID でなければならない。
- SALONE¥Administrators のメンバー
|
ブローカー、構成マネージャー、ユーザー・ネーム・サーバー、または mqsideletedb を持つデータベースの削除 |
|
- SALONE¥Administrators のメンバー
|
- SALONE¥Administrators のメンバー
|
ブローカー、構成マネージャー、ユーザー・ネーム・サーバー、または DatabaseInstanceMgr の開始、
あるいは検査コマンド mqsicvp の実行 |
 |
- SALONE¥Administrators のメンバー
 |
- SALONE¥Administrators のメンバー
 |
ブローカー、構成マネージャー、ユーザー・ネーム・サーバー、または DatabaseInstanceMgr のリスト表示 |
- SALONE で定義されているユーザー ID でなければならない。
- ユーザー ID に、レジストリー中の WebSphereMQIntegrator エントリーの下のレジストリー値を照会する権限がなければならない。
- コマンド mqsilist broker_name execution_group_name を発行する場合は、
mqbrkrs のメンバー
|
- PRIMARY で定義されているユーザー ID でなければならない。
- ユーザー ID に、レジストリー中の WebSphereMQIntegrator エントリーの下のレジストリー値を照会する権限がなければならない。
- コマンド mqsilist broker_name execution_group_name を発行する場合は、
PRIMARY¥Domain mqbrkrs のメンバー
|
- TRUSTED で定義されているユーザー ID でなければならない。
- ユーザー ID に、レジストリー中の WebSphereMQIntegrator エントリーの下のレジストリー値を照会する権限がなければならない。
- コマンド mqsilist broker_name execution_group_name を発行する場合は、
TRUSTED¥Domain mqbrkrs のメンバー
|
トレース情報の変更、表示、取り出し |
- SALONE で定義されているユーザー ID でなければならない。
- mqbrkrs のメンバー。
|
- PRIMARY で定義されているユーザー ID でなければならない。
- PRIMARY¥Domain mqbrkrs のメンバー
|
- TRUSTED で定義されているユーザー ID でなければならない。
- TRUSTED¥Domain mqbrkrs のメンバー
|
ユーザー・ネーム・サーバーの実行 (サービス・ユーザー ID) |
- SALONE で定義されているユーザー ID でなければならない。
- mqbrkrs のメンバー。
Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーに Logon as a service 特権がなければならない。
|
- PRIMARY で定義されているユーザー ID でなければならない。
- PRIMARY¥Domain mqbrkrs のメンバー
Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーに Logon as a service 特権がなければならない。
|
- TRUSTED で定義されているユーザー ID でなければならない。
- TRUSTED¥Domain mqbrkrs のメンバー
Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーに Logon as a service 特権がなければならない。
|
DatabaseInstanceMgrの実行 (サービス・ユーザー ID) |
- SALONE で定義されているユーザー ID でなければならない。
- mqbrkrs のメンバー。
|
- PRIMARY で定義されているユーザー ID でなければならない。
- PRIMARY¥Domain mqbrkrs のメンバー。
|
- TRUSTED で定義されているユーザー ID でなければならない。
- TRUSTED¥Domain mqbrkrs のメンバー。
|
構成マネージャーの実行 (サービス・ユーザー ID) |
- SALONE で定義されているユーザー ID でなければならない。
- mqbrkrs のメンバー。
- mqm のメンバー
- Adminstrators のメンバー。
Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーに Logon as a service 特権がなければならない。
|
- PRIMARY で定義されているユーザー ID でなければならない。
- PRIMARY¥Domain mqbrkrs のメンバー
- SALONE¥mqm のメンバー1
- SALONE/Adminstrators のメンバー。
Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーに Logon as a service 特権がなければならない。
|
- TRUSTED で定義されているユーザー ID でなければならない。
- TRUSTED¥Domain mqbrkrs のメンバー
- SALONE¥mqm のメンバー2
- SALONE/Adminstrators のメンバー。
Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーに Logon as a service 特権がなければならない。
|
ブローカーの実行 (WebSphere® MQ ファースト・パスはオフ) (サービス・ユーザー ID) |
- SALONE で定義されているユーザー ID でなければならない。
- mqbrkrs のメンバー。
Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーに Logon as a service 特権がなければならない。
|
- PRIMARY で定義されているユーザー ID でなければならない。
- PRIMARY¥Domain mqbrkrs のメンバー
Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーに Logon as a service 特権がなければならない。
|
- TRUSTED で定義されているユーザー ID でなければならない。
- TRUSTED¥Domain mqbrkrs のメンバー
Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーに Logon as a service 特権がなければならない。
|
ブローカーの実行 (WebSphere MQ ファースト・パスはオン) (サービス・ユーザー ID) |
- SALONE で定義されているユーザー ID でなければならない。
- mqbrkrs のメンバー。
- mqm のメンバー
Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーに Logon as a service 特権がなければならない。
|
- PRIMARY で定義されているユーザー ID でなければならない。
- PRIMARY¥Domain mqbrkrs のメンバー
- SALONE¥mqm のメンバー
Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーに Logon as a service 特権がなければならない。
|
- TRUSTED で定義されているユーザー ID でなければならない。
- TRUSTED¥Domain mqbrkrs のメンバー
- SALONE¥mqm のメンバー
Windows のローカル・セキュリティー・ポリシーに Logon as a service 特権がなければならない。
|
WebSphere MQ パブリッシュ/サブスクライブ・ブローカーのクリア、結合、またはリスト |
- SALONE で定義されているユーザー ID でなければならない。
- mqbrkrs のメンバー。
|
- PRIMARY で定義されているユーザー ID でなければならない。
- PRIMARY¥Domain mqbrkrs のメンバー
|
- TRUSTED で定義されているユーザー ID でなければならない。
- TRUSTED¥Domain mqbrkrs のメンバー
|
Message Brokers Toolkit の実行3 |
- SALONE で定義されているユーザー ID でなければならない4。
例えば、SALONE¥User1 は有効であるが、PRIMARY¥User2 や TRUSTED¥User3 は有効ではない。
|
- ドメイン認識が使用可能かどうかに関係なく、Message Brokers Toolkit ACL を使用するときは、
ユーザー ID は SALONE で作成されるローカル ACL グループのいずれかのメンバーでなければならない。
|
- ドメイン認識が使用可能かどうかに関係なく、Message Brokers Toolkit ACL を使用するときは、
ユーザー ID は SALONE で作成されるローカル ACL グループのいずれかのメンバーでなければならない。
|
パブリッシュ/サブスクライブ・アプリケーションの実行 |
- SALONE で定義されているユーザー ID でなければならない。
例えば、SALONE¥User1 は有効であるが、PRIMARY¥User2 や TRUSTED¥User3 は有効ではない。
|
- PRIMARY で定義されているユーザー ID でなければならない。
例えば、PRIMARY¥User2 は有効であるが、SALONE¥User1 や TRUSTED¥User3 は有効ではない。
|
- TRUSTED で定義されているユーザー ID でなければならない。
例えば、TRUSTED¥User3 は有効であるが、SALONE¥User1 や PRIMARY¥User2 は有効ではない。
|