データベースの内容

WebSphere® Message Broker は、情報を保存し、セキュリティーと整合性を確保するために、データベース内の構成とリソース情報を保管します。各ブローカーは、その目的のためにのみ作成された表に情報を作成し、維持します。

変更の始まりブローカーが作成される際、 mqsicreatebroker コマンドは、コマンドで指定されたデータベース内にいくつものデータベース表を作成します。 データベース・スキーマがまだ存在しなければ、コマンドに指定したユーザー ID に基づいてそれが作成され、 表がまだ存在しなければ、それらも作成されます。変更の終わり

変更の始まりすべてのブローカーに異なるデータベース・スキーマを作成するパラメーターを指定することもできますし、 ブローカー間でデータベース・スキーマを共用することも可能です。 同じデータベース・スキーマを指定するブローカーをさらに作成する場合、ブローカーごとに新しい行が作成されます。 表に作成されるすべての行は各ブローカーの固有 ID (UUID) によって修飾されるため、各行は 1 つ 1 つのブローカーに固有のものとなります。変更の終わり

下の表は、mqsicreatebroker コマンドによってブローカー・データベース・スキーマに作成されるデータベース表を示しています。

表名 説明
BACLENTRIES ACL 項目
BCLIENTUSER クライアント ID を永続サブスクリプションにマップする
BGROUPNAME パブリッシュ/サブスクライブ プリンシパル: グループ
BMQEPUBDEST メッセージを置くことのできる WebSphere MQ Everyplace® キューのリストが含まれる
BMQEPUBMSGIN ブローカーによる処理を待っている永続 WebSphere MQ Everyplace パブリッシュ/サブスクライブ メッセージを保持する
BMQEPUBMSGOUT WebSphere MQ Everyplace キューに置かれる永続 WebSphere MQ Everyplace パブリッシュ/サブスクライブ を保持する
BMQESTDMSGIN ブローカーによる処理を待っている永続 WebSphere MQ Everyplaceパブリッシュ/サブスクライブ メッセージを保持する
BMQESTDMSGOUT WebSphere MQ Everyplace 宛先に送られる永続メッセージを保持する
BMQPSTOPOLOGY パブリッシュ/サブスクライブ 近隣情報
BMULTICASTTOPICS マルチキャスト・トピック・レコード
BNBRCONNECTIONS ブローカー間の近隣接続情報
BPUBLISHERS 登録済みパブリッシャー
BRETAINEDPUBS 保存パブリケーション
BRMINFO 登録済みリソース・マネージャー
BRMPHYSICALRES 物理リソース
BRMRTDDEPINFO ランタイム・ディクショナリー依存関係の値
BRMRTDINFO 登録済みランタイム・ディクショナリー
BRMWFDINFO 登録済みワイヤー・フォーマット記述子
BROKERAA リカバリーをサポートするブローカー・プロセスの詳細
BROKERAAEG リカバリーをサポートする実行グループの詳細
BROKERRESOURCES ブローカー・リソース
BSCADADEST メッセージを送信できる SCADA クライアントのリストが含まれる
BSCADAMSGIN ブローカーによる処理を待っている永続 SCADA メッセージを保持する
BSCADAMSGOUT SCADA 宛先に送られる永続メッセージを保持する
BSUBSCRIPTIONS 永続サブスクリプション情報
BTOPOLOGY ブローカー間の近隣情報
BUSERCONTEXT クライアント ID をコンテキスト情報にマップする
BUSERMEMBERSHIP パブリッシュ/サブスクライブ プリンシパル: メンバーシップ
BUSERNAME パブリッシュ/サブスクライブ プリンシパル: ユーザー
関連タスク
リソースのバックアップ
ブローカーおよびユーザー・データベースの構成
関連資料
サポートされるデータベース
mqsicreatebroker コマンド
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2009Copyright IBM Corporation 1999, 2009.
最終更新 : 2009-02-20 12:44:14

an20140_