メッセージおよびデータベースからのマッピング

メッセージおよびデータベースの両方をソースとして使用するメッセージ・マップを作成できます。
メッセージ・マップ・ファイルを作成する前に、以下の作業を完了しておいてください。
  1. メッセージ・フロー・プロジェクトを作成します
  2. メッセージ・フローを作成します
  3. メッセージ・フローの内容の定義
  4. データベース定義の作成
以下では、メッセージおよびデータベースをデータ・ソースとして指定する方法について説明します。
  1. マッピングをサポートするノード (マッピング・ノードなど) を右クリックして、「マップを開く」をクリックします。
  2. スクリーン内の説明に従って、「新規メッセージ・マップ」ウィザードを完了します。
    1. 「マップ・ソースの選択」から、メッセージ・マップのソースとして使用するメッセージとデータ・ソースの組み合わせを選択します。
    2. 「マップ・ターゲットの選択」から、マップのターゲットとして使用するメッセージ、データ・ターゲット、または両方の組み合わせを選択します。
  3. 通常どおりソース・メッセージからのマッピングを実行します。
  4. ターゲット・エレメントのデータベース表からのマッピング中の指針に従って、ソース・データベースからターゲット・メッセージまたはデータベース・テーブルへのマッピングを作成します。
関連タスク
「ブローカー開発」ビューでメッセージ・マップ・ファイルを作成する
メッセージ・マッピングの構成
メッセージ・マップの取り込み
ターゲット・エレメントのソース・メッセージ・エレメントからのマッピング
ターゲット・エレメントのデータベース表からのマッピング
データベースからデータベースへのマッピングの作成
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2009Copyright IBM Corporation 1999, 2009.
最終更新 : 2009-02-20 12:44:31

ar25285_