ユーザー定義のノード・プロジェクトの作成

ユーザー定義のノードを作成するときには、まずノードとそのサポート・ファイルを含めるためのユーザー定義ノード・プロジェクトを作成する必要があります。

ユーザー定義ノード用に新規プロジェクトを作成するには、以下のステップを実行します。

  1. 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
  2. 「ファイル」 > 「新規」 > 「プロジェクト」 をクリックし、その後「メッセージ・フロー・ノード開発」 > 「メッセージ・フロー・プラグイン・ノード・プロジェクト」 をクリックします。「次」をクリックして、「メッセージ・フロー・プラグイン・ノード・プロジェクト」ウィザードを開始します。 「新規メッセージ・フロー・プラグイン・ノード・プロジェクト」ウィンドウが表示されます。
  3. 作成するノードのカテゴリー名を指定します。 ノードは、メッセージ・フロー・ノード・パレットにおいて、このカテゴリーの下に表示されます。既存のカテゴリーの名前を選択するか、または名前を入力して新規カテゴリーを作成します。「次へ」 をクリックします。 「新規プラグイン・プロジェクト」ウィンドウが表示されます。
  4. プロジェクトの名前を指定します。 提供されているノードとの整合性を保つため、また他の独立系ソフトウェア・ベンダーから提供されたノード・プロジェクト名との競合をさけるため、 組織のインターネット・ドメイン名を名前の一部として使用してください。例えば、com.xyz.nodegroup のような形式にします。ここで、com.xyz は会社のインターネット・ドメイン名です。

    プロジェクト名には、空白スペースや下線文字は使用しないでください。これらの文字は無効です。1 つのプロジェクトにはノードをいくつでも保管できます。

    これで、プロジェクトの名前が作成されました。「次へ」をクリックします。

    「新規プラグイン・プロジェクト」ウィンドウの 「プラグイン・コンテンツ」パネルが表示されます。

    「プラグイン ID」フィールドに下線文字が含まれていないことを確認してください。この文字は無効です。

  5. すべてデフォルト値を受け入れて、「次へ」をクリックします。 「新規プラグイン・プロジェクト」ウィンドウの「テンプレート」パネルが表示されます。
  6. 「完了」をクリックします。
  7. 新しく作成したプロジェクトに関連して「タスク」ビューに何らかの警告が表示される場合は、以下のステップを実行してください。
    1. 「ウィンドウ」 > 「プリファレンス」をクリックします。
    2. 「プラグイン開発」を展開し、「ターゲット・プラットフォーム」をクリックします。
    3. 変更の始まり「必要なプラグインの追加」をクリックして、ロードしたプラグインをすべて選択し、「OK」をクリックします。変更の終わり
    4. 変更の始まりPackage Explorer ビューで、使用しているユーザー定義ノード・プロジェクトを選択し、 「プロジェクト」 > 「消去」をクリックします。 新しいダイアログ・ボックスが表示され、そこで以下を選択できます。
      • 「すべてのプロジェクトを消去」、または
      • 「以下で選択されたプロジェクトを消去」。 このオプションを選択した場合は、消去するプロジェクトの横にあるボックスにチェック・マークを付けます。
      変更の終わり

ユーザー定義ノードに必要なすべてのサポート・ファイルを含むプロジェクト・フォルダーは、Package Explorer ビューに表示されます。プロジェクトは、デフォルトのワークスペース・ディレクトリーに保管されます。

関連概念
ユーザー定義の入力ノード
ユーザー定義のメッセージ処理ノード
ユーザー定義の出力ノード
メッセージ・フローのノード・パレット
関連タスク
ユーザー定義拡張機能の開発
ワークベンチでのユーザー定義ノードの作成
ユーザー定義ノードのテスト
ユーザー定義ノードのワークベンチ・プロジェクトのパッケージ化
関連資料
ユーザー定義拡張機能
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2009Copyright IBM Corporation 1999, 2009.
最終更新 : 2009-02-20 12:44:33

as04490_