ソース・コードへのステップイントゥ

始める前に

以下のタスクを実行します。

デバッグするフローは、ESQL コードまたは Java コードを含むノードの前のブレークポイントで一時停止されていなければなりません。

メッセージ・フローでは、以下の 3 種類のノードにソース・コードを含められます。
  • ESQL コードが含まれるノード: Compute ノード、Filter ノード、または ESQL コードが含まれる Database ノード。
  • Java コードが含まれるノード: Java コードが含まれるユーザー定義ノード、JavaCompute ノード
  • マッピングへのアクセスおよび保守に使用するノード: Mapping ノード、DataInsert ノード、DataUpdate ノード、DataDelete ノード、Extract ノード、Warehouse ノード。 マッピング・ルーチンが含まれます。
    注: マッピング・ルーチンは、ESQL でインプリメントされます - ESQL コードをステップスルーするか、マッピングのデバッグで説明されているとおりにマッピングをステップスルーすることを選択できます。
上記のタイプのいずれかのノードの直前にあるブレークポイントで停止する際、そのコードを通過する方法を選択できます。

ソース・コードへステップイントゥするには、以下を行います。

  1. 「デバッグ」パースペクティブに切り替えます。
  2. 「デバッグ」ビューで、ツールバーにある「ソース・コードのステップイントゥ」アイコン「コードへのステップイントゥ」をクリックします (または、フロー・スタック・フレームを右マウス・ボタンでクリックしてから、「ステップイントゥ」「ステップイントゥ」をクリックします)。 これで、ソース・コード・デバッグ用に最適化された環境でソース・コードを行単位でステップオーバー (つまり、ステップスルー) できるようになります。
注: ソース・コードへのステップスルーを完了し、それからステップアウトしたい場合、ソース・コードからのステップアウトを参照してください。
関連概念
フロー・デバッガーの概要
関連タスク
メッセージ・フローのデバッグ
ソース・コードのステップオーバー
ソース・コードからのステップアウト
関連資料
フロー・デバッガーのショートカット
フロー・デバッガーのアイコンおよびシンボル
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2005 Last updated: 11/07/2005
ag11330_