サブマップの呼び出し

サブマップを呼び出すには、「既存サブマップの呼び出し」ダイアログを使用してそれを選択します。 サブマップはすでにワークスペースに置かれていなければなりません。

「サブマップの新規作成」アクションを使用して、存在しないサブマップを作成し、それを呼び出せるようにできます。 このアクションは、呼び出し側マップと同じフォルダー内に、新規サブマップを作成します。 また、新規サブマップにデフォルトのマップ操作名を割り振ります。 呼び出し側マップ内のソースまたはターゲットがワイルドカードである場合には、ダイアログによって置換エレメントを選択できます。

また、ワイルドカードからワイルドカードへマップすることもできます。

  1. 「ブローカー・アプリケーション開発」パースペクティブに切り替えます。
  2. メッセージ・マッピング・エディターのターゲット・ペインから、ターゲットを選択します。
  3. メッセージ・ブローカー・ツールキットのメニューから、「マップ」 > 「既存サブマップの呼び出し」をクリックします。 「既存サブマップの呼び出し」ダイアログがオープンします。
関連概念
マッピングをサポートするノード
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック
Copyright IBM Corporation 1999, 2005 Last updated: 11/07/2005
ar25159_