ここでは、コマンド行インポーター mqsicreatemsgdefs を使用して、C、 COBOL コピーブック、XML DTD、または XML スキーマのいずれかをインポートし、 メッセージ定義をメッセージ・セットに取り込む方法を示します。
始める前に:
この作業を行う前に、以下の情報をお読みください。
コマンド行インポーターにより、メッセージ定義ファイルを入れる新しいメッセージ・ セットを作成できます。 コマンド行から新しいメッセージ・セットを作成する場合、デフォルトで作成されるのは 論理情報だけです。 しかし、コマンド行インポーターにより、既存のメッセージ・セットに基づいて 新しいメッセージ・セットを作成できます。 基本のメッセージ・セットからの物理形式情報も、新しいメッセージ・セットに作成されます。 物理形式情報も同じように作成したい場合、 mqsicreatemsgdefs コマンドを呼び出す前に 次のことを実行することが必要です。
コマンド行を使用して C、COBOL コピーブック、XML DTD、または XML スキーマのいずれかをインポートするには、以下のようにします。
C、COBOL コピーブック、XML DTD、または XML スキーマ・ファイルのインポート中にエラーが発生した場合、 インポーターが報告するエラーを注意深く検査してください。 デフォルトでは、すべてのエラーは画面および上で説明されているログ・ファイルに書き込まれます。 インポートについての追加情報を収集するためには、-v (冗長) コマンド行パラメーターを指定します。 このパラメーターを指定すると、インポートの進行中にさらに詳細な情報が表示されます。