ブローカー環境を構成して、32 ビット・キュー・マネージャーの制御の下に、メッセージ・フロー・トランザクションを DB2® データベースの更新情報とグローバルに整合させます。
トランザクション・マネージャーとして 32 ビット・キュー・マネージャーを使用するグローバル整合のためにブローカー環境を構成するには、以下のようにします。
TCP/IP 接続についての詳細は、データベース使用時の問題の解決で、メッセージ SQL1224N に関するセクションにある例を参照してください。
共用メモリーを使用可能にするには、次のようにします。
mqsistop broker
export EXTSHM=ON
mqsistart broker
ln -s <DB2_installation_directory>/lib/libdb2.a /var/mqm/exits/libdb2.a
ln -s <DB2_installation_directory>/lib/libdb2.a /var/mqm/exits/libdb2.a ln -s <DB2_installation_directory>/lib64/libdb2.a /var/mqm/exits64/libdb2.a
ln -s <DB2_installation_directory>/lib32/libdb2.a /var/mqm/exits/libdb2.a
ln -s <DB2_installation_directory>/lib32/libdb2.a /var/mqm/exits/libdb2.a ln -s <DB2_installation_directory>/lib64/libdb2.a /var/mqm/exits64/libdb2.a
ln -s <DB2_installation_directory>/lib/libdb2.sl /var/mqm/exits/libdb2.sl
ln -s <DB2_installation_directory>/lib/libdb2.sl /var/mqm/exits/libdb2.sl ln -s <DB2_installation_directory>/lib64/libdb2.sl /var/mqm/exits64/libdb2.sl
ln -s <DB2_installation_directory>/lib32/libdb2.sl /var/mqm/exits/libdb2.sl
ln -s <DB2_installation_directory>/lib32/libdb2.sl /var/mqm/exits/libdb2.sl ln -s <DB2_installation_directory>/lib64/libdb2.sl /var/mqm/exits64/libdb2.sl
ln -s <DB2_installation_directory>/lib/libdb2.so /var/mqm/exits/libdb2.so
ln -s <DB2_installation_directory>/lib/libdb2.so /var/mqm/exits/libdb2.so ln -s <DB2_installation_directory>/lib64/libdb2.so /var/mqm/exits64/libdb2.so
ln -s <DB2_installation_directory>/lib32/libdb2.so /var/mqm/exits/libdb2.so
ln -s <DB2_installation_directory>/lib32/libdb2.so /var/mqm/exits/libdb2.so ln -s <DB2_installation_directory>/lib64/libdb2.so /var/mqm/exits64/libdb2.so
ln -s <DB2_installation_directory>/lib/libdb2.so /var/mqm/exits/libdb2.so
Linux(x86) および UNIX® の場合:
XAResourceManager: Name=DB2 SwitchFile=install_dir/sample/xatm/db2swit XAOpenString=db=MyDataSource,uid=MyUserId,pwd=MyPassword,toc=t XACloseString= ThreadOfControl=THREAD
XAResourceManager: Name=DB2 SwitchFile=/opt/mqsi/sample/xatm/db2swit XAOpenString=db=MYDB,uid=wbrkuid,pwd=wbrkpw,toc=t XACloseString= ThreadOfControl=THREAD
Windows® の場合:
install_dir¥sample¥xatm¥db2swit.dll
db=MyDataSource,uid=MyUserId,pwd=MyPassword,toc=t
db=MYDB,uid=wbrkuid,pwd=wbrkpw,toc=t
endmqm queue_manager_name strmqm queue_manager_name
キュー・マネージャーが再始動したら、キュー・マネージャーのログで再始動に関連する警告がないかどうかを確認します。 このログ・ファイルは /var/mqm/qmgrs/queue_manager_name/errors にあります。 ここで、queue_manager_name は再始動したキュー・マネージャーの名前です。
キュー・マネージャーが正しく再始動すると、qm.ini に加えた変更が適用されます。