ブローカーがデータベースに接続できるようにするためには、データベースの ODBC データ・ソース名 (DSN) を定義してください。
ODBC Driver Manager には、ODBC DSN の構成を助けるグラフィカル・アプリケーションはありません。 ブローカーのホストとなるコンピューター上で、(odbc64.ini という) プレーン・テキスト・ファイルに、64 ビット ODBC 接続を DSN として定義する必要があります。
重要: HP-UX (Itanium) にブローカーを作成するためには、ブローカーがブローカー・データベースへの接続に使用する 64 ビット ODBC データ・ソース名 (DSN) を定義してください。
メッセージ・フローを 32 ビット実行グループにデプロイし、32 ビット DSN を odbc.ini に定義しているとしても、すべてのユーザー・データベースを 64 ビット DSN として odbc64.ini ファイルで定義してください。
グローバル整合されるメッセージ・フロー・アプリケーションが MRM メッセージを使用する場合は、ブローカー・データベースの 64 ビット DSN も定義してください。
メッセージ・フロー・アプリケーションを 32 ビット実行グループにデプロイする場合は、ブローカー・データベースを含むすべてのデータベースへの 32 ビット接続を使用可能にしてください。Linux および UNIX システムからデータベースへ接続するを参照してください。
64 ビット DSN をデータベースに対して構成するには、以下のようにします。