マイグレーション時の ODBC 定義の更新

ブローカーのマイグレーションの一部として、新しい製品バージョンに適切なデータベース・ドライバーを指定する、ブローカーおよびユーザー・データベースの ODBC 定義を作成します。

この更新は、mqsimigratecomponents コマンドを実行する前に完了してください。

ご使用のオペレーティング・システム用の以下の指示に従います。

Windows® システム

オペレーティング・システムは、ODBC 定義を ODBC データ・ソース名の単一のリポジトリーに保管します。 Oracle および Sybase のデータ・ソース定義は、バージョン 2.1 または バージョン 5.0 から バージョン 6.0 にマイグレーションされたブローカーの 32 ビットの ODBC 接続と XA リソース・マネージャー定義の変更の指示に従って変更します。

DB2®、Informix、および SQL Server のデータ・ソース定義は変更不要です。

Linux® および UNIX® システム

ODBC 定義は、テキスト・ファイルに保管されます。製品の前のバージョンの場合、ファイル .odbc.ini/var/mqsi/odbc/ に格納されています。 バージョン 6.0 で作業する場合は、このディレクトリー内に新規のテキスト・ファイルを作成しますが、既存のブローカーに影響を与えないようにするため、既存のファイルと置き換えないでください。 新規ファイルを指すように環境変数 ODBCINI を設定します。このステップは、バージョン 6.0 コマンド環境のセットアップの一部として実行します。

新規のバージョン 6.0 ODBC 構成ファイルで、マイグレーションするブローカーが使用するデータソースがすべてリストされていることを確認します。 新規の ODBC 構成ファイルの作成方法について詳しくは、Linux および UNIX システムからデータベースへ接続する を参照してください。

XA を使用して整合トランザクションを使用可能にする場合は、バージョン 2.1 または バージョン 5.0 から バージョン 6.0 にマイグレーションされたブローカーの 32 ビットの ODBC 接続と XA リソース・マネージャー定義の変更の説明に従って、WebSphere® MQ の qm.ini ファイルも更新する必要があります。

WebSphere Message Broker の前のバージョンに戻す場合は、ODBC 定義に対する変更点を元に戻す必要があります。odbc.ini は、mqsimigratecomponents コマンドの実行後、かつブローカーの再始動前に更新してください。バージョン 5.0 に戻す場合は、コンポーネントおよびリソースをバージョン 5.0 に復元するにある指示に従ってください。

関連タスク
データベースへの ODBC 接続の使用可能化
Linux および UNIX システムからデータベースへ接続する
Linux および UNIX システムからデータベースへ接続する: 64 ビットに関する考慮事項
バージョン 2.1 または バージョン 5.0 から バージョン 6.0 にマイグレーションされたブローカーの 32 ビットの ODBC 接続と XA リソース・マネージャー定義の変更
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2009Copyright IBM Corporation 1999, 2009.
最終更新 : 2009-02-20 12:43:59

ah23960_