メッセージ内容の検査 (Filter ノード)

このトピックは、Filter ノードを使用して、 メッセージ・フローでメッセージが通るパスをそのメッセージの内容に基づいて決定する方法を示しています。

Filter ノードは ESQL ステートメントを使用してカスタマイズし、 メッセージの内容がある条件に適合するかどうかを判別するようにできます。 検査される条件は、ブール結果を産する必要があります。つまり、真か偽か (または不明) でなければなりません。 ふさわしければ、データベースからの参照情報に対する検査を作成することもできます。

Filter ノードに続くノードを、 Filter ノードの対応するターミナルに接続して、メッセージをその内容にしたがって処理することができます。

Filter ノードの使用法については、次のサンプルを参照してください。 サンプルは、Message Brokers Toolkit と統合されているインフォメーション・センターを使用する場合にのみ表示できます。
関連概念
メッセージ・フローの概要
関連タスク
ノードを使用した意思決定
メッセージ構造の検査 (Validate ノード)
メッセージ・フロー内での処理の順序の制御
メッセージを経路指定するための宛先リストの使用 (RouteToLabel および Label ノード)
関連資料
Filter ノード
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2009Copyright IBM Corporation 1999, 2009.
最終更新 : 2009-02-20 12:42:54

ac18690_