ユーザー定義拡張機能の更新

どのシステム上でも、以下のステップを完了することにより、ユーザー定義拡張機能ファイルを変更することができます。

  1. mqsistop コマンドを使用してブローカーを停止します。
  2. .lil または .jar ファイルを更新または上書きします。
  3. mqsistart コマンドを使用して、ブローカーを開始します。
以下の 2 つの状況では、ブローカーの停止および開始が必要ありません。
  • ワークベンチに実行グループが作成済みで、その実行グループにまだ何もデプロイしていない場合は、選択したディレクトリーに .lil.pdb、および .jar ファイルを追加できます。
  • 使おうとしている実行グループに既にデプロイされているものがある場合は、選択したディレクトリーに .lil.pdb、および .jar ファイルを追加し、mqsireload コマンドを使用してグループを再始動します。 Windows® システムでは、オペレーティング・システムによるファイル・ロックのため、ブローカーの稼働中に既存ファイルを上書きすることは不可能です。

実行グループを再始動したり、それに初めて何かをデプロイしたりするときには、同じブローカーに接続しているすべての実行グループが新しい .lil.pdb、および .jar ファイルを検出するため、これら 2 つのアプローチは注意して使用する必要があります。 ブローカーを再始動すると、特定の実行グループに関係しているすべてのユーザーが、ブローカーに対して最近変更が行われたことを認識できるようになります。

上記の 2 種類の状態では、mqsichangebroker コマンドまたは mqsicreatebroker コマンドのいずれかを使用して、ユーザー定義拡張機能ファイルが置かれているディレクトリーをブローカーに通知済みであるということを前提としています。

関連概念
ユーザー定義拡張機能の概説
関連タスク
ユーザー定義拡張機能の開発
ワークベンチでのユーザー定義ノードのユーザー・インターフェース表現の作成
ユーザー定義ノードのテスト
ユーザー定義ノードのワークベンチ・プロジェクトのパッケージ化
関連資料
ユーザー定義拡張機能
特記事項 | 商標 | ダウンロード | ライブラリー | サポート | フィードバック

Copyright IBM Corporation 1999, 2009Copyright IBM Corporation 1999, 2009.
最終更新 : 2009-02-20 12:44:40

as10006_