J2EE プロジェクトのマイグレーション

J2EE マイグレーション・ウィザードは、 Rational® Application Developer V6.0 で、J2EE プロジェクトを J2EE 1.4 仕様レベルにマイグレーションするよう更新されました。 J2EE マイグレーション・ウィザードはすべての J2EE モジュール・タイプで、 J2EE 1.2 と 1.3 仕様両方からの J2EE 1.4 仕様レベルへのマイグレーションをサポートしています。

J2EE 1.3 および 1.2 仕様レベルの成果物を J2EE 1.4 仕様レベルに マイグレーションすることについて詳しくは、「J2EE 1.3 から 1.4 仕様レベルへのマイグレーション」および「J2EE 1.2 から 1.4 仕様レベルへのマイグレーション」を参照してください。

注: J2EE マイグレーション・ウィザード を使用する前に、以下のステップを実行するよう強くお勧めします。
  • ワークスペース全体をバックアップする。
  • 共用リポジトリーの作業を行っている場合は、対応するすべてのプロジェクトをチェックアウトまたはロックする。

以下のようにして J2EE マイグレーション・ウィザードにアクセスできます。

  1. J2EE パースペクティブの「J2EE 階層」ビューで、 マイグレーションしたいエンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトを右マウス・ボタンでクリックする。
  2. ポップアップ・メニューから 「マイグレーション」 > 「J2EE マイグレーション・ウィザード」の順に選択する。
  3. J2EE マイグレーション・ウィザードの「ようこそ」ページの指示に従って、 マイグレーション・プロセスを進める。
注: J2EE マイグレーション・ウィザードの使用方法について詳しくは、 オンライン・ヘルプを参照してください。ウィザードの変更については、 「Rational Application Developer V6.0 での J2EE マイグレーション・ウィザードの変更」に説明があります。

J2EE 1.3 および 1.2 仕様レベルを J2EE 1.4 にマイグレーションした場合の成果物の変更について詳しくは、 「J2EE 1.3 から 1.4 仕様レベルへのマイグレーション」および「J2EE 1.2 から 1.4 仕様レベルへのマイグレーション」を参照してください。

関連概念
Rational Application Developer V6.0 での J2EE マイグレーション・ウィザードの変更
関連タスク
機密保護機能のある Web サービスのマイグレーション
関連資料
J2EE 1.3 から 1.4 仕様レベルへのマイグレーション
J2EE 1.2 から 1.4 仕様レベルへのマイグレーション
WebSphere テスト環境の変更
ご利用条 件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.
(C) Copyright IBM Japan 2005.