J2C アプリケーションのために新規の EJB プロジェクトを作成するには、
「新規ソース・プロジェクトの作成 (New Source Project Creation)」ページで EJB プロジェクトを選択します。
.
- J2C ウィザードの「新規ソース・プロジェクトの作成 (New Source Project Creation)」
ページで「EJB プロジェクト (EJB Project)」を選択すると、「新規 EJB プロジェクト (New EJB Project)」ページが表示されます。
既存のプロジェクトを使用するには、「ブラウズ (Browse)」を使用して
そのプロジェクトを見付け、ユーザーのワークスペースにロードします。
「新規 J2C Java™ Bean
(New J2C Java Bean)」ページで
プロジェクトに対して入力した名前が、「名前 (name)」フィールドに表示されているはずです。
それが正しいことを確認してください。
プロジェクト名が表示されない場合は、「名前 (name)」フィールドにプロジェクト名を入力してください。
- 「名前 (Name)」フィールドに、EJB プロジェクトの名前を入力します。
デフォルトの「プロジェクト・ロケーション (Project location)」を変更する場合は、
「ブラウズ (Browse)」ボタンをクリックして新しいロケーションを選択します。
- 「拡張を表示 (Show Advanced)」をクリックします。
- 「EJB バージョン (EJB version)」リストで、ユーザーの EJB プロジェクトを
準拠させたい EJB 仕様バージョンを選択します。
- EJB 2.1 エンタープライズ Bean を使用する計画がある場合、EJB 2.1 プロジェクトを指定する必要があります。
EJB 1.1 エンタープライズ Bean は、EJB 2.x プロジェクトに追加することができます。
EJB 2.1 プロジェクトは、J2EE 1.4 エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクト内に存在させる必要があります。
EJB 2.0 プロジェクトでは、エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクトのために最低でも J2EE 1.3 の
レベルが必要です。
- 「ターゲット・サーバー (Target server)」リストで、開発のターゲットにしたい
アプリケーション・サーバーを選択します。
この選択により、プロジェクト用のクラスパス・エントリーが変更されるので、
コンパイルおよびランタイムの設定に影響があります。
次の内容を追加したいかどうか、指定してください。
注: 新しい EAR プロジェクト名を入力した場合、EAR プロジェクトは、
作成されるプロジェクトのバージョンに基づいて互換性のある最も低い J2EE バージョンで、
デフォルトのロケーションに作成されます。
エンタープライズ・アプリケーション用に別のバージョンまたは別のロケーションを指定したい場合は、
「新規エンタープライズ・アプリケーション・プロジェクト (New Enterprise Application Project)」ウィザードを使用しなければ
なりません。
- オプション: エンタープライズ Bean 用のクライアント・インターフェース・クラスを
別個の EJB クライアント JAR ファイルに保持したい場合、
「EJB クライアント JAR プロジェクトの作成 (Create an EJB Client JAR Project)」を選択して、
クライアント・インターフェースおよびクラスのチェック・ボックスを保留します。
この EJB クライアント JAR ファイルは、プロジェクト・ユーティリティー JAR ファイルとして
エンタープライズ・アプリケーションに追加されます。
- オプション: EJB クライアント JAR プロジェクトを作成している場合は、
「次へ (Next)」をクリックしてクライアント JAR プロジェクト・オプションを指定します。
- Java ソース・コードに注釈を追加したい場合は、
「注釈付き Java クラスのサポートの追加 (Add support for annotated Java classes)」を選択します。
- ステートレス・セッション Bean を作成したい場合は、
「デフォルト・ステートレス・セッション Bean の作成 (Create a default stateless session Bean)」を
選択します。
- 「デプロイメント情報 (Deployment Information)」ページで
「リソース・アダプター・デプロイメントの構成 (Configure Resource Adapter Deployment)」
を選択した場合は、「次へ (Next)」をクリックして
「RAR 設定の指定 (specify the RAR settings)」ページに進みます。
- 「デプロイメント情報 (Deployment Information)」ページで
「リソース・アダプター・デプロイメントの構成 (Configure Resource Adapter Deployment)」
を選択しなかった場合は、「終了 (Finish)」をクリックします。
.