抽象テスト は、Java™ のインターフェース、抽象クラス、およびスーパークラスのテストに使用できるテストです。
抽象テストを作成すると、結果として作成されるのは、あらゆる実装クラスを対象として再利用できるテスト・シナリオです。
抽象テストは、単独では実行できず、またテスト・スイートも含みません。
抽象テストを実行するためには、そのテストを具象化する必要があります。つまり、その抽象テストを、インターフェースを実装するか、抽象クラスを拡張するか、またはスーパークラスから継承される publilc クラスに適用します。
抽象テストの具象化は、使用可能な実装クラスがある場合はテストの作成時に行えます。また、抽象テストの作成後にはいつでも行えます。
Java のインターフェース、抽象クラス、およびスーパークラスをテストするための抽象テストを作成するには、次のようにします。
- をクリックし、「次へ」をクリックする。
これにより、「抽象 Java コンポーネント・テストの作成」ウィザードが開始されます。
- 「テスト・プロジェクトの選択」ページで、テストを入れるコンポーネント・テスト・プロジェクトを選択するか、「新規」をクリックして新しいコンポーネント・テスト・プロジェクトを作成し、「次へ」をクリックする。
- 作成する抽象テストの対象とするクラスまたはインターフェースを選択して、「次へ」をクリックする。
- 使用可能メソッドのリストから、テストに含める各メソッドを選択して「追加」をクリックするか、含めるメソッドを単にダブルクリックする。
(選択したメソッドが、ページの下半分にあるテスト・シナリオに追加されます。)
- 以下のいずれかを行う。
- 使用可能な実装クラスがある場合は、「次へ」をクリックし、テストで使用するコンストラクターを選択して、「完了 (Finish)」をクリックする。
- その他の場合は、「完了 (Finish)」をクリックして、後で使用可能な実装クラスができてからテストを実装する。
「既存の抽象テストの実装 (Implement an existing abstract test)」機能を使用して、抽象テストを具象化できます。
オブジェクトのインスタンス化に使用可能なコンストラクターがない場合は、抽象テストを実行できないことに注意してください。
抽象テストの実装の場合、結果的に作成されるのは、テスト・ケースを 1 つ含むテスト・スイートと、それぞれの実装ごとに 1 つずつのテスト振る舞いスクリプトです。
それに加えて、抽象テスト自体のテスト振る舞いスクリプトも作成されます。