「スレッド・ビュー」の設定ページ

このページを使用して、「スレッド・ビュー」のデフォルトの外観を変更することができます。

「スレッド・ビュー」の設定ページを開くには、「ウィンドウ」 > 「設定」とクリックします。「設定」ページのナビゲーターで、「プロファイルおよびロギング」を展開します。次に「外観」ノードを展開し、「スレッド・ビュー」をクリックします。

スレッドをリストする際のフォーマットのほか、ウィンドウ要素およびスレッド状態に使用する色や パターンを変更することができます。

「一般」ページ

オプション 説明
「スレッド・ビュー」の項目の色を指定することができます。色指定できる項目は、現在時刻の色、 将来時刻の背景、ルーラー、刻み、ウィンドウ、圧縮スケールの最大期間、および圧縮スケールの刻みとテキストです。
パターンを使用 (Use pattern) 色のほかに、圧縮スケールの最大期間に使用するパターンも指定できます。
ルーラー・テキストに透明の背景を使用 (Use transparent background for ruler text) ルーラー上の数字に透明の背景を使用するときに選択します。数字に不透明な背景を使用するときはクリアしてください。
始動時にスレッドをツリー形式で表示 (Show threads in tree format on startup) 縮小表示可能なノードで、スレッドをツリー形式で表示するときに選択します。スレッドをフラット・リストとして表示するときはクリアしてください。

「スレッド状態スタイル (Threads States Styles)」ページ

オプション 説明
前景色 スレッド状態を区別するために、パターンのほか、前景色と背景色を指定できます。色指定できるスレッド状態は、「実行中」、「スリープ」、「ロック待機中 (Waiting for Lock)」、「オブジェクト待機中 (Waiting for Object)」、「デッド (Dead)」、および「デッドロック (Deadlock)」です。
背景色
パターン
関連資料
「スレッド・ビュー」
フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.