styleAttributes パラメーター

styleAttributes パラメーターを使用して、 スタイル文字または組み込みスタイルの 1 つのスタイル属性を設定または照会します。 スタイル文字は通常、文書パーサーによって設定されます。パーサーは、スタイル文字を使用して、プログラム言語ソース・ドキュメントの構文を強調表示します。

使用可能

query コマンド
set コマンド

有効範囲

現行ビュー。

構文

query styleAttributes.{ styleCharacter
                      | addedLines
                      | background
                     | currentLine
                      | cursor
                      | default
                      | deletedLines
                      | emphasis
                      | expandHide
                      | formatLine
                      | messageLine
                      | parserDefault
                      | parserMessage
                      | prefixArea
                      | prefixText
                      | selection
                      | statusLine
                      }
set styleAttributes.{ styleCharacter
                    | addedLines
                    | background
                   | currentLine
                    | cursor
                    | default
                    | deletedLines
                    | emphasis
                    | expandHide
                    | formatLine
                    | messageLine
                    | parserDefault
                    | parserMessage
                    | prefixArea
                    | prefixText
                    | selection
                    | statusLine
                    }
                    [ foregroundRed
                      foregroundGreen
                      foregroundBlue
                      backgroundRed
                      backgroundGreen
                      backgroundBlue
                      [ underline ]
                      [ outline ]
                     [ bold ]
                      [ italic ]
                    ] 

パラメーター

styleCharacter styleCharacter 修飾子は、照会または設定するスタイル文字を指示するために使用されます。  スタイル文字は、set style コマンドで使用されます。

スタイル文字 '!' と以下のものが予約されています。  '!' スタイル文字は、デフォルトのスタイル文字として使用されます。まだ構文解析されていない新しいテキストは、デフォルトのスタイル文字の属性を使用して表示されます。
addedLines addedLines 修飾子は、compare コマンドによって検出された追加の行を 表示するために使用されるスタイル属性を示すために使用します。
background background 修飾子は、背景のスタイル属性を照会または設定したいということを示すために使用します。 background スタイルは、テキスト域でテキスト・エレメントを表示しない部分を描くために使用されます。
currentLine currentLine 修飾子は、highlightCurrentLine 設定が on の場合に、 現行エレメントを強調表示するために使用されるスタイル属性を示すために使用します。
cursor cursor 修飾子は、カーソルを表示するために使用されるスタイル属性を示すために使用します。
default default 修飾子は、他のスタイル属性が示されていない時に使用されるスタイル属性を示すために使用します。 これは、エディターが定義されていないスタイル文字を検出した場合などに該当します。 このスタイルは、エレメント・テキストにスタイル文字が設定されていない場合にも使用されます。
deletedLines deletedLines 修飾子は、compare コマンドによって検出された削除行を表示するために 使用されるスタイル属性を示すために使用します。
emphasis emphasis 修飾子は、テキストを強調するために使用されるスタイル属性を示すために使用します。 検索が成功すると、通常、テキストが findText コマンドまたは locate コマンドによって強調されます。
expandHide expandHide 修飾子は、展開/非表示域を表示するために使用されるスタイル属性を示すために使用します。 expandHide パラメーターを参照してください。
formatLine formatLine 修飾子は、フォーマット行を表示するために使用されるスタイル属性を示すために使用します。
messageLine messageLine 修飾子は、メッセージ行を表示するために使用されるスタイル属性を示すために使用します。
parserDefault parserDefault 修飾子は、 文書パーサーによってデフォルトのスタイル属性として使用されるスタイル属性を示すために使用します。 この設定は通常、com.ibm.lpex.LpexCommonParser を拡張する文書パーサー によって使用されます。  これらは、これらのパーサーの tokenHighlight プロパティーがオフの場合に、 すべてのスタイル文字に使用されるスタイル属性でもあります。
parserMessage parserMessage 修飾子は、文書パーサーによって、 組み込みエラーと通知メッセージを表示するために使用されるスタイル属性を示すために使用します。 この設定は通常、com.ibm.lpex.LpexCommonParser を拡張する文書パーサー によって使用されます。
prefixArea prefixArea 修飾子は、接頭部域を表示するために使用されるスタイル属性を示すために使用します。prefixArea パラメーターを参照してください。
prefixText prefixText 修飾子は、接頭部域に入力されたテキストを表示するために使用されるスタイル属性を示すために使用します。
selection selection 修飾子は、テキストの選択を表示するために使用されるスタイル属性を示すために使用します。
statusLine statusLine 修飾子は、状況表示行を表示するために使用されるスタイル属性を示すために使用します。
foregroundRed foregroundRed パラメーターは、前景色の赤色要素を示すために使用します。  foregroundRed は、0 から 255 の整数でなければなりません。
foregroundGreen foregroundGreen パラメーターは、前景色の緑色要素を示すために使用します。  foregroundGreen は、0 から 255 の整数でなければなりません。
foregroundBlue foregroundBlue パラメーターは、前景色の青のコンポーネントを示すために使用します。 foregroundBlue は 0 から 255 までの整数でなければなりません。

markStyle パラメーターなどの特定のフィーチャーは、背景専用スタイル属性を持つスタイルをサポートします。  背景専用スタイル属性を指定するには、前景色の 3 つのコンポーネントすべてに対して、 値 -1 を使用します。
backgroundRed backgroundRed パラメーターは、背景色の赤色要素を示すために使用します。   backgroundRed は 0 から 255 までの整数でなければなりません。
backgroundGreen backgroundGreen パラメーターは、背景色の緑色要素を示すために使用します。   backgroundGreen は 0 から 255 までの整数でなければなりません。
backgroundBlue backgroundBlue パラメーターは、背景色の青色要素を示すために使用します。   backgroundBlue は 0 から 255 までの整数でなければなりません。
underline オプションの underline パラメーターは、テキストに下線が付けられることを示すために使用します。
outline オプションの outline パラメーターは、テキストに外枠が付けられることを示すために使用します。
bold オプションの bold パラメーターは、テキストが太字になることを示すために使用します。 この属性はエディター内でのみ使用されます。 このパラメーターは、現在、saveAsHtml コマンドおよび copy アクションでのみ使用されます。
italic オプションの italic パラメーターは、テキストをイタリックにすることを示すために使用します。 この属性はエディター内でのみ使用されます。このパラメーターは、現在、saveAsHtml コマンドおよび copy アクションでのみ使用されます。

説明

パラメーターを指定せずに set styleAttributes.styleCharacter を指定した場合には、指定されたスタイル文字のスタイル属性が消去されます。 パラメーターなしに組み込みスタイルの 1 つを指定した場合には、組み込みスタイルのスタイル属性がデフォルト設定に復元されます。

query styleAttributes.c
set styleAttributes.c 0 128 128 255 255 255
 set styleAttributes.currentLine -1 -1 -1 238 240 249
query styleAttributes.messageLine 

関連
query コマンド
set コマンド
saveAsHtml コマンド
expandHide パラメーター
highlightCurrentLine パラメーター
markStyle パラメーター
prefixArea パラメーター
style パラメーター
updateProfile.paletteAttributes パラメーター
copy アクション