リッチ・テキスト・エディター・インスタンスの作成

リッチ・テキスト・エディターを使用して、ユーザーはリッチ・テキストを作成して編集できます このトピックには、JSP ページでリッチ・テキスト・エディターのインスタンスを作成する 手順を含みます。

  1. パレットに「Faces コンポーネントを開く(Open the Faces Components)」ドロワーを作成します。
  2. 「リッチ・テキスト・エリア (Rich Text Area)」 を選択して JSP ページにドラッグし、リッチ・テキスト・エディターを作成します。
  3. 「バインド先 (Bind to)」属性フィールドで、リッチ・テキスト・エディターのコンテンツとして使用されているデータ・オブジェクトのルートを示します。... ボタンをクリックすると、リストからデータ・オブジェクトを選択できます。 このフィールドには、自動的にデータを取り込むことができます。
  4. 「属性 (Attribute)」ビューでは、ピクセル数またはパーセンテージを使用して、リッチ・テキスト・エディターの幅と高さを設定することができます。
  5. リッチ・テキスト・エディターにデフォルト・テキストを表示したい場合は、「value 属性」にテキストを入力します。このテキストは、 ユーザーが JSP ページにアクセスしたとき、または JSP ページがユーザーによって更新されたときに表示されます。
  6. リッチ・テキスト・エディター内のコンテンツをユーザーに編集させたくない場合は、「読み取り専用 (Read only)」を選択します。ユーザーは初期内容を編集せずに表示できます。
  7. JSP ファイルを保管して実行します。
  8. リッチ・テキスト・エリアのコントロールをページに配置して構成した後、他のコントロールを JSP ファイルに追加できます。
関連タスク
リッチ・テキスト・エディターの例
関連情報
ユーザー・ヘルプ
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2004. All Rights Reserved. C) Copyright IBM Japan 2005.