図形をサイズ変更する

統一モデリング言語 (UML) 図で図形を手動でサイズ変更することができます。

図形をサイズ変更するには、次のようにします。
  1. 図エディターで、図形または図形のグループを選択します。
  2. 次のいずれかのステップを実行します。
    • 図形を特定の方向にサイズ変更するには、該当するサイズ変更ハンドルを ドラッグします。
    • 図形のビューの中心を維持したまま図形をサイズ変更するには、Shift キーを押して、サイズ変更ハンドルをドラッグします。
    • 縦横比で図形をサイズ変更するには、Ctrl キーを押して、サイズ変更ハンドルをドラッグします。
    • 図形の縦横比およびビューの中心を維持したまま図形をサイズ変更するには、 Shift + Ctrl を押して、サイズ変更ハンドルをドラッグします。
注: 図形が手動でサイズ変更されると、 自動サイズ設定のデフォルトがオフになります。 「図」 > 「自動サイズ設定」をクリックすると、自動サイズ設定のデフォルトがオンになります。
関連概念
UML 図形
関連タスク
図形とコネクターを自動的に配置する
選択した図形とコネクターを配置する
図形を位置合わせする
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005