実行オカレンスをサイズ変更および再配列する

統一モデリング言語 (UML) シーケンス図では、実行オカレンスの縦方向に自動的にサイズ変更され、参加プログラムがアクティブになっている時間を示します。 実行オカレンスの最上部は、メッセージを受信して振る舞いを開始するポイントと位置合わせされ、最下部は相互作用での振る舞いの終了と位置合わせされます。 実行オカレンスのサイズ変更によって他のメッセージやフラグメントと交差すると、その実行オカレンスは相互作用内で再配列されます。

実行オカレンスをもつライフラインを少なくとも 1 つ含むシーケンス図を、図エディターで開く必要があります。
制約事項: リターン・メッセージが接続された実行オカレンスをサイズ変更することはできません。
実行オカレンスをサイズ変更および再配列するには、相互作用フレーム内で次のステップの 1 つを完了してください。
注: 再配列の間、実行オカレンスを上方向にサイズ変更すると、交差したメッセージおよびフラグメントの前にその実行オカレンスの開始点が現れます。 実行オカレンスを下方向にサイズ変更すると、交差したメッセージおよびフラグメントの後にその実行オカレンスの終了点が現れます。
関連概念
実行オカレンス
関連タスク
実行オカレンスを手動で作成する
ご利用条件 | フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2004. All Rights Reserved. (C) Copyright IBM Japan 2005