次の表は、Java™ アクセス関数をまとめたものです。
関数 | 説明 |
---|---|
result = JavaLib.getField (identifierOrClass, field) | 指定したオブジェクトまたはクラスの、指定したフィールドの値を戻す |
result = JavaLib.invoke (identifierOrClass, method[, argument]) | Java オブジェクトまたはクラス上のメソッドを呼び出す。値が戻されることがある。 |
result = JavaLib.isNull (identifier) | 指定した ID が NULL オブジェクトを参照しているかどうかを示す値を戻す (真の場合は 1、偽の場合は 0) |
returnVariable = JavaLib.isObjID (identifier) | 指定した ID がオブジェクト・スペース内に存在しているかどうかを示す値を戻す (真の場合は 1、偽の場合は 0) |
result = JavaLib.qualifiedTypeName(identifier) | オブジェクト・スペース内にあるオブジェクトのクラスの完全修飾名を戻す |
JavaLib.remove (identifier) | 指定した ID をオブジェクト・スペースから除去する。オブジェクトを参照している ID が他にない場合は、そのオブジェクトを除去する。 |
JavaLib.removeAll () | オブジェクト・スペースから ID とオブジェクトをすべて除去する |
JavaLib.setField (identifierOrClass, field, value) | Java オブジェクトまたはクラスにフィールド値を設定する |
JavaLib.store (storeId, identifierOrClass, method[ ,argument]) | メソッドを呼び出し、戻されたオブジェクト (または null) を、指定した ID とともにオブジェクト・スペースに格納する |
JavaLib.storeCopy (sourceId, targetID) | オブジェクト・スペース内の別の ID に基づいて、新しい ID を作成して、両方の ID が同じオブジェクトを参照するようにする。 |
JavaLib.storeField (storeId, identifierOrClass, field) | クラス・フィールドまたはオブジェクト・フィールドの値をオブジェクト・スペースに格納する |
JavaLib.storeNew(storeId, class[ ,argument]) | クラスのコンストラクターを呼び出し、新しいオブジェクトをオブジェクト・スペースに格納する |