Faces Web アプリケーションの作成では、知っておくべき制限が幾つかあります。
Faces JSP ページへのポスト・バック
Faces JSP ページを作成するときの使用法に関する一般的なヒントです。
一部のケースでは、Faces JSP ページにポスト・バックするには、
ページを最初のレンダリング用に、最初に使用されるオブジェクトの再作成が必要になることがあります。
このオブジェクト作成のために引数がある場合は、ポスト・バックするために引数が使用可能になっている必要があります。
これを使用可能にするには、引数を書式の非表示入力フィールドに指定するか、またはリンク・タグのパラメーターで指定します。
言い換えると、レンダリング済み状態を再評価したものが、
このページがレンダリングされた最終時刻のものと一致していなければならないということです。
一致したものを作成することが必要になる理由は、戻すべきものがあるためです。
Faces JSP ウェルカム・ページおよび WAS v5.1
Faces JSP ウェルカム・ページで WAS v5.1 サーバーをターゲットとしている場合に問題があります。
1 つの次善策としては Faces JSP ページではないウェルカム・ページにして、これを
Faces URL に転送することです。 さらに、もう 1 つの次善策としては、Faces JSP ウェルカム・ページへ転送する前に、
この要求が Faces サーブレットで処理されていることの確認を含めることです。
このためには、/faces/ が指定された URL をプレフィックス変換するか、
または .jsp ファイル拡張子を .faces ファイル拡張子に変更します。
Faces サーブレットは JSP を指すように URL を変更して転送します。
Internet Explorer で表示されるフィールドのフォーカス問題
Internet Explorer では既知の問題ですが、Faces JSP Web ページで作成されたあるフィールドでフォーカスの問題があります。
ラジオ・ボタン、チェック・ボックス、またはリンクにフォーカスがある場合、
Internet Explorer ではフォーカスの長方形が表示されません。
実際には、このフィールドはフォーカスされています (スペース・バーを押すとフォーカスされていることを確認でき、
このフィールドは正しく働きます)。 この次善策としては、このページで TAB の手操作により、
フィールドをフォーカスして作業できるようにします。