サーバーへ接続するためのサーバー構成の作成
「新規サーバーおよびサーバー構成の作成 (Create a New Server and Server Configuration)」ウィザード (サーバー作成ページを入力後) または「新規サーバー構成の作成 (Create a New Server Configuration)」ウィザードから、サーバー構成を作成できます。これらのウィザードの起動については、
サーバーおよびサーバー構成の作成 (手動) ヘルプ・トピックを参照してください。このヘルプの詳細情報は、「The
Server Tools - 基本タスク」を参照してください。 上記以外にも、「サーバーでデバッグ (Debug on Server)」アクションを選択すると、新規サーバー構成を作成するためのウィザード・ページにアクセスできます。
「サーバーでデバッグ (Debug on Server)」については、下記の関連トピックを参照してください。
「新規サーバーおよびサーバー構成の作成 (Create a New Server and Server Configuration)」ウィザードからサーバー構成を作成する場合は、
指定するサーバー名が、構成の名前としても使用されます。「新規サーバー構成の作成 (Create a New Server Configuration)」ウィザードを使用する場合は、構成名を指定する必要があります。
サーバー構成作成ウィザード・ページでは、新規サーバーのサーバー・タイプに応じて、以下を行います。
WebSphere バージョン 5 のサーバー接続および高速サーバー接続
- 「JVM デバッグ・ポート (JVM Debug Port)」フィールドに、
WebSphere Application Server JVM が listen しているポート番号を入力します。
このフィールドのデフォルト値は 7777 です。
- 「HTTP ポート (HTTP port)」フィールドに、
アプリケーション・サーバーに割り当てられた HTTP ポート番号を入力します。このフィールドのデフォルト値は 9080 です。
- JavaScript を追加する Java アプリケーション用のサーバー構成を作成する場合は、「JavaScript デバッグの使用可能化 (Enable JavaScript debugging)」チェック・ボックスを選択してから、「BSF デバッグ・ポート (BSF Debug Port)」フィールドに Bean Scripting Framework デバッグ・ポートを入力します。
このフィールドのデフォルト値は 4444 です。「JavaScript デバッグの使用可能化 (Enable JavaScript debugging)」チェック・ボックスが選択されていない場合は、JavaScript デバッグは使用可能にされず、「BSF デバッグ・ポート (BSF Debug Port)」フィールドは使用不可になります。
- 「完了」をクリックして、新規サーバー構成を作成します。
WebSphere バージョン 4 のサーバー接続またはアプリケーション・サーバー接続
注 : このフィーチャーをインストールした製品によっては、このサーバー・タイプを使用できない場合があります。
- 「JVM デバッグ・ポート (JVM Debug Port)」フィールドに、
WebSphere Application Server JVM が listen しているポート番号を入力します。
このフィールドのデフォルト値は 7777 です。
- 「HTTP ポート (HTTP port)」フィールドに、
アプリケーション・サーバーに割り当てられた HTTP ポート番号を入力します。このポート番号のデフォルト値は、WebSphere バージョン 4 の場合は 8080 ですが、
サーバー接続の場合は 9080 です。
- 「完了」をクリックして、新規サーバー構成を作成します。
新規サーバーの作成を終えると、<configuration name>.sac ファイルがサーバー・プロジェクト内に表示されます。
このファイルは、下記の関連タスクに記述されているように、編集可能です。
関連タスク
サーバー接続サーバーまたはサーバー構成の編集
サーバーでデバッグ
「サーバー・パースペクティブ (Server perspective)」を通して起動した場合のソース・ロケーション
サーバーへ接続するためのサーバーの作成
The Server Tools - 基本タスク