パーツに名前を付ける場合、その名前は有効な Java™ ID である必要がありますが、パーツ名にはハイフンまたは負符号 (-) を使用できます。 ただし、ハイフンをパーツ名の先頭文字にすることはできません。
Java キーワードである名前またはドル記号 ($) やハイフンや負符号を含む名前を選択すると、そのパーツ名は、生成される出力での名前と一致しなくなります。 Java キーワードである各パーツ名には、別名割り当てメカニズムによって、自動的にドル記号が付加されます。 1 つ以上のドル記号またはハイフンを含む名前を指定すると、別名割り当てメカニズムによって、各記号が以下のようなユニコード値に置換されます。
$ $0024 - $002d
例えば、class という項目には class$ という別名が 割り当てられ、class$ という項目には class$0024 という 別名が割り当てられます。
パーツ名の宣言に使用した大/小文字は保存されます。 プログラム XYZ および xyz は、それぞれ XYZ.java および xyz.java に 生成されます。 Windows® 2000/NT/XP では、大/小文字のみが違う名前で同じディレクトリー・パーツ内に生成すると、古いファイルが上書きされます。
EGL パッケージ名は、常に小文字の Java パッケージ名に変換されます。
最後に、プログラム、PageHandler、またはライブラリーの名前が Java システム・パッケージ java.lang の 1 つのクラスの名前に一致する場合は、このクラス名にドル記号が付加されます。 例えば、Object は Object$、Error は Error$ のようになります。
JSP ファイル内、および PageHandler から派生する Java Bean 内に EGL が Java ID を作成する方法の詳細については、『JSP ファイルおよび生成された Java Bean 内の EGL ID の変更』を参照してください。
関連概念
別名の割り当て
関連リファレンス
JSP ファイル内の EGL ID の変更と Java Bean の生成