Page Designer では、JavaScript™、HTML、JSP タグを使用し、独自のテキストやイメージを追加して、JSP ファイルの作成および編集を行うことができます。 この作業には、スクリプトレット・タグの内部 に Java™ ソース・コードをインクルードすることも含まれます。 作成する JSP ファイルには基本 JSP ファイルとなるものと、Struts、ポートレット、 または JavaServer の faces モデルをベースにした JSP ファイルになるものがあります。
選択するフォルダーは、動的 Web プロジェクトの Web コンテンツ・フォルダーの下にあることが条件です。JSP ファイルがこのフォルダーの下にない 場合、 サーバーにデプロイされる WAR ファイルにはインクルードされません。 また、Web コンテンツ・フォルダーの下にないファイルは、リンク検証の対象外となります。
また、「JSP フラグメントとして作成」チェック ・ボックスを選択すると、 このファイルは別の JSP ファイルに追加できるフラグメントとして作成されます。 他の JSP ファイルに、JSP インクルード・ディレクティブを使用して JSP フラグメントをインクルードすることができます。 フラグメントを作成すると、作成されたファイル名の末尾には拡張子 .jspf または .jsf が付きます。 DOCTYPE 情報の指定を求めるプロンプトは出されません。なぜなら、フラグメントは独立した Web ページにすることができず、これをインクルードした JSP ファイルは無効になるからです。
また、選択するマークアップ言語によっては、「XML スタイル構文の使用」オプションを選択して、XML スタイルのタグに 準拠した JSP ファイルの作成ができます。
タグ・ライブラリーの Universal Resource Identifier (URI) は、次のいずれかの場所に配置することができます。
この JSP ファイルに対してデプロイされているサーブレット内に作成する任意の適切なメソッド・スタブを選択する。
「web.xml に追加」チェック・ボックスを選択すると、 JSP ファイルとその表示名、およびその JSP ファイルに関連したすべての URL マッピングと初期化パラメーターが、Web プロジェクトのデプロイメント記述子ファイルに自動的にインクルードされます。 このウィザードの先頭ページで指定した「ファイル名」の値は、 このページの「サーブレット名」と、「URL パターン」に自動的にマップされることに注意してください。これらのマッピングは、「ファイル名」フィールド内の元の値を変更すると更新されません。