Probekit エディター

Probekit エディターは、ビジュアル・インターフェースを備えたツールです。これにより、ユーザーはプローブを作成および変更できます。

Probekit エディターを開くには、パッケージ・エクスプローラーで、既存の *.probe ファイルをダブルクリックするか、またはプロジェクト・ソース・フォルダーを右クリックして、「ファイル」>「新規」>「その他...」>「プロファイルおよびロギング」>「Probekit ソース・ファイル」と選択します。

Probekit エディターには、「一般」および「プローブ」の 2 つのタブがあります。
一般」タブには、Probekit ID およびバージョンの入力フィールドがあります。 また、Probekit ラベルのテーブルも含まれています。
「プローブ」タブには、次の 2 つのペインがあります。
以下のアイコンおよびコマンドが Probekit エディター・ツリー・エリアのポップアップ・メニューに表示されます。
アイコン コマンド 説明
  新規 ツリーで選択されているオブジェクトに対して有効な子オブジェクトをリストするサブメニューを表示します。子オブジェクトをクリックしてツリーに追加し、編集ペインまたはプロパティー・ビューで新規の子オブジェクトのプロパティー値を入力します。
「元に戻す」アイコン 元に戻す <アクション> 最後に行ったアクションを元に戻します。
「やり直し」アイコン やり直し <アクション> 最後に行ったアクションをやり直します。
「切り取り」アイコン 切り取り 選択されているプローブ・オブジェクトをクリップボードに切り取ります。
「コピー」アイコン コピー 選択されているプローブ・オブジェクトをクリップボードにコピーします。
「貼り付け」アイコン 貼り付け ツリーで選択されているオブジェクトの子の位置にクリップボードのプローブ・オブジェクトを貼り付けます。 このコマンドは、クリップボードのオブジェクトが、選択されているオブジェクトの有効な子でない場合は使用できません。
「削除」アイコン 削除 選択されているプローブ・オブジェクトを、クリップボードを使用せずに削除します。
  プロパティー・ビューの表示 選択されているプローブ・オブジェクトのプロパティーと値をプロパティー・ビューに表示します。プロパティー・ビューまたは Probekit エディターの編集ペインで、プローブ・オブジェクトのプロパティー値を入力および編集することができます。

関連タスク
Probekit エディターを使用したプローブの作成
Probekit エディターを使用したプローブの変更


(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.