SQL ステートメントを実行する

作成中の SQL ステートメントを実行してテストすることができ ます。

SQL ステートメントを実行するには、以下を行います。

  1. 現在のワークベンチの種類によって、以下のアクションのうち 1 つを実行する。
    • 「データ定義」ビューで、ステートメントを右クリックし、ポ ップアップ・メニューの「実行」をクリックする。
    • SQL ビルダーで 、「SQL」 > 「実 行」をクリックする。
    • Java™ パースペクティブの SQL ビルダーで 、「SQL ステートメントの実行」ツールバー・ボタンをクリックする。
  2. データベースに接続しない場合、「データベース接続」ウィザ ードで、必要フィールドに入力して「完了」をクリ ックします。
  3. ステートメントがホスト変数を含む場合、「変数値の指定」ウ ィンドウで、使用する変数値を入力して 、「完了」をクリックする。
結果が「DB 出力」ビューに表示されます。ビューが開いていない場合は、自動的に開きます。「DB 出力」ビューは 2 つのパーツに分かれています。左のパーツには、以下の 3 つの列を含む読み取り専用のテーブルがあります。

テーブルの先頭行には、最新の実行に関する情報があります。

「DB 出力」ビューの右のパーツには、以下の 3 つのページを含むノートブックがあります。
  • メッセージ - ステートメントの実行中にデータベースから戻されたメッセージを表示します。 SQL ステートメントにエラーがあった場合、このページにエラー・メッセージが表示されます。実行されるステートメントのソースについても、このビューに表示されます 。

    DELETE、INSERT、および UPDATE ステートメントについては、 ステートメントの実行が成功した場合、このページにメッセージが表示 されます。 SQL ステートメントの構造の妥当性を確認するには、ご使用の データベース製品の SQL 資料を参照してください。 必要に応じて、SQL ビルダーで変更を行ってステートメントを編集してか ら、再度ステートメントを実行します。

  • パラメーター - ステートメントにパスされたパラメーターを表示します。各パラメーターの名前と、その入力値がリストされます。ホスト変数がステートメント用に定義されている場合にのみ、このページは値を含みます。
  • 結果 - ステートメントの実行で生成された結果を含みます (販売データのテーブルなど)。 結果ページはデフォルトで選択されています。

この製品のデータベース接続があるが、その接 続がワークベンチの外部から何らかの方法でキャンセルされている場合 (例えば 、DB2® で「force applications all」コマンドを使用している場合など)、接続が除 去されている事実を検出することはできません。

実行するタスクによっては、既存のデータベースへの接続が有効か どうかに依存するものがあります。データベースへのアクティブ接続を必要とするタスク (SQL ビルダーで SQL ステートメントを実行するなど) は、接続が除去されている場合、正 しく機能しません。この問題に対処するには、ワークベンチをシャットダウン してデータベースに再接続してから再始動する必要があります。  

関連タスク
SQL ステートメントを編集する
DELETE ステートメントを作成する
INSERT ステートメントを作成する
UPDATE ステートメントを作成する
SELECT ステートメントを作成する
FULLSELECT ステートメントを作成する
WITH ステートメントを作成する
SQL ステートメントでホスト変数を使用する
フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.