EGL レポートの概要

EGL は、Java で動作するオープンソースのレポーティング・ライブラリー JasperReports に基づいてレポートを作成できます。 このライブラリーの詳細については、次の Web サイトを参照してください。

http://jasperreports.sourceforge.net

EGL には、レポート・レイアウト用のメカニズムは用意されていません。 次の作業をする必要があります。
EGL レポート・ドライバー (レポート作成を行うために書き込みます) は、JasperReports 設計ファイル (拡張子 jasper) を識別し、その設計ファイルをもとに、多くのフォーマット定義を行います。

実行時に、ご使用の EGL レポート・ドライバーは基本パラメーターを設定し、次に制御を JasperReports エンジンに渡します。JasperReports エンジンは宛先ファイル (拡張子 jrprint) と呼ばれる中間ファイルを作成し、このファイルにレポートのデータを書き入れます。 ドライバー・ファイルの仕様に基づき、JasperReports エンジンは次に 1 つ以上のエクスポート・ファイルについて、レポート・データのフォーマット設定を行います。 エクスポートされたファイルのフォーマットとしては、.pdf、 .html、.xml、.txt、および/または .csv が可能です。

JasperReport 型の EGL ハンドラーもコード化する場合、完成したレポートは EGL レポート・ドライバーがレポートにデータを書き入れたときに起こったイベントを反映することができます。 例えば、レポートの小計を手数料構造や保険金の払い戻しといった外部情報と比較することによって、動的なレポート内容を作成することができます。

レポートと対話する EGL コードを書くには、次のことを行います。

関連概念
EGL レポート作成プロセスの概要

関連タスク
レポート設計ファイルの作成
サブレポートの作成
ConsoleUI および EGL レポート内での new の使用

関連リファレンス
EGL ライブラリー ReportLib
EGL レポート・ハンドラー

フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.