STRING

プリミティブ型 STRING は、2 バイトの UNICODE 文字で構成されます。

このフィールドの値はファイルやデータベースに保管できます。コードが DB2® UDB と対話する場合は、GRAPHIC データのコード・ページが UNICODE であり、このデータ項目値が保管される列が SQL データ型の GRAPHIC または VARGRAPHIC でなければなりません。

Unicode の詳細については、Unicode Consortium の Web サイト (www.unicode.org) を参照してください。

次の構文は limited-length string を宣言します。このストリングは指定された文字数に制限されます。
   varName STRING(lengthLimit);
varName
変数名。妥当性について詳しくは、『命名規則』を参照してください。
lengthLimit
文字数を表す整数。値は 0 より大きい値です。
limited-length string を、修飾子が OUT または INOUT である関数仮パラメーターとして指定する場合、長さの制限は引数およびパラメーターと同じである必要があります。 limited-length string を、修飾子が IN である関数仮パラメーターとして指定する場合、すべてのテキスト入力が有効です。次の文は、limited-length string に値を割り当てる場合と同様、後者に適用されます。
次の文が比較に適用されます。

limited-length string を別の文字列と連結させる場合、limited-length string の負担分はビルド記述子オプション itemsNullable の値によって異なります。 このオプションの値が YES の場合は、limited-length string はストリングの宣言で指定された最後の位置まで空白で埋められます。 その他の場合、埋め込みは起こりません。

比較の詳細については、『論理式』を参照してください。また、『サブストリング』も参照してください。

関連リファレンス
EGL における代入の互換性
論理式
命名規則
プリミティブ型
サブストリング

フィードバック
(C) Copyright IBM Corporation 2000, 2005. All Rights Reserved.