J2EE 1.3 仕様から、アプリケーション・コンポーネント (アプリケーション・クライアント、Web モジュール、EJB モジュール) は Web サービス参照と呼ばれる「論理」名を使用して外部の Web サービスへの参照を定義できるようになりました。 J2EE 1.3 では、参照はモジュール内の webservicesclient.xml に追加されます。J2EE 1.4 から、参照はデプロイメント記述子に含まれるようになりました。
デプロイメントでは、Web サービス参照は、ターゲットの作動環境内の Web サービス・インターフェースへ結び付けられます。
定義したそれぞれの Web サービス参照ごとに、service-ref エレメントがそのアプリケーション・コンポーネントに追加されます。 Web サービス参照は、それらが定義されているアプリケーション・コンポーネントまたはエンタープライズ Bean にスコープされるので、ランタイム時は他のアプリケーション・コンポーネントまたは Bean からはアクセスできません。 その他のコンポーネントは、名前の競合なしに同じ名前で Web サービス参照を定義できます。
Web サービス参照の定義方法は、次のとおりです。