レビューのレベル |
説明 |
コメント |
正式に外部公開 |
この成果物は特定のマイルストーンにおける提供物の一部で、顧客、スポンサーあるいはその他外部の利害関係者によるなんらかの承認が必要です。 |
成果物以外にレビュー記録を構成管理の対象とします。
たとえば、開発構想書と開発企画書は通常、利害関係者がレビューする必要がある成果物です。 |
正式に内部公開 |
この成果物はプロジェクト内部で正式にレビューします。 |
成果物以外にレビュー記録を構成管理の対象とします。
一般的にソフトウェア アーキテクチャ説明書は、プロジェクトの数名のメンバーでレビューし、承認する必要があります。
|
非公式 |
この成果物はレビュー対象となりますが、正式には承認されません。 |
成果物は開発され保守されます。通常、プロジェクト完了後に成果物を捨ててしまうことはしません。レビュー記録に関しては、通常、何もありません。たとえば、個々の設計クラスや低レベルのソース コードは、正式にレビューされない場合があります。それでも、たとえば仲間の誰かレビューすることは考えられます。 |
なし |
この成果物はレビューも承認も必要ありません。 |
この成果物は、作業上必要な情報として作成されました。多くの場合、これは一時的な成果物でプロジェクト完了後に捨てることになります。 |