< 前へ | 次へ >

演習 1.5: 文書での要求の表示

この演習では、Rational RequisitePro 要求文書で要求を表示します。
Rational® RequisitePro® は 、Microsoft Word を使用して、要求文書を作成します。 要求文書は、要求を取り込み、それに関連した開発作業を伝達します。 製品機能、ユースケース、補足仕様などといった特定の要求タイプに、 それぞれの要求文書が対応しています。 Rational RequisitePro 要求 文書は、通常の Word 文書とは異なり、 要求属性などの情報に文書内から直接アクセスすることができます。

プロジェクト・フォルダー内の Word 文書アイコン をダブルクリックすると、要求文書を開くことができ ます。ただし、この演習では、 「要求エクスプローラー」ビュー内の要求から、文書 内の場所にナビゲートしていくことにします。

文書内で要求を表示するには、以下を行います。

  1. 「要求エクスプローラー」ビュー で、「機能とビジョン (Features and Vision)」フォルダーを 展開します。
  2. 「オンライン ショップ・システム (Web Shop System)」フォルダーを 展開します。
  3. 要求「FEAT1 保護された支払方法 (FEAT1 Secure payment method)」を 右クリックして、「要求の 選択 (Select Requirement In)」 > 「Microsoft Word」をクリックします。 Rational RequisitePro が 開いた後、要求文書が Microsoft Word で開きます。 このとき、FEAT1 要求が選択済みの状態になっています。 要求テキストが、Word のブックマークにマーク付けされます。
  4. 要求が選択された状態 で、Word の「RequisitePro」 メニューを クリックし、「要求」>「プロパティ」をクリックします。 「要求プロパティ」ウィンドウが表示されます。
  5. ウィンドウを閉じるには、「OK」をクリックします。
  6. 文書を閉じるには、「RequisitePro」 > 「ドキュメント」 > 「閉じる」の順にクリックします。 他の要求文書で作業していた 場合は、Rational RequisitePro が 最小化されている場合があります。 この場合は、「ファ イル」 > 「終了」を クリックして、その文書を閉じてください。