インストール済みパッケージの更新

IBM® Installation Manager を使用して、Installation Manager によってインストールされたパッケージの製品更新および新規フィーチャーをインストールできます。

デフォルトでは、システムからアクセス可能なローカル更新リポジトリーまたはネットワーク更新リポジトリーをリポジトリー設定が指している場合を除き、更新をインストールするにはインターネット・アクセスが必要です。詳しくは、Installation Manager ヘルプ を参照してください。

注:
更新する前に、Installation Manager を使用してインストールされたすべてのプログラムをクローズしてください。

パッケージ更新を検索してインストールするには、以下の手順を行います。

  1. 特定のリポジトリー、例えば、イントラネット内の HTTP Web サーバー上に保管されているリポジトリーから更新をインストールする場合は、先に進む前に、Installation Manager 設定でリポジトリー・ロケーションを指定する必要があります。 Installation Manager で更新のインターネット検索を行うときは、このステップを実行する必要はありません。
    注:
    Installation Manager 設定でリポジトリーの指定を行った場合、Installation Manager は、指定されたリポジトリーの検索に加えて、更新のインターネット検索もやはり行います。Installation Manager で更新の検索を行いたくなければ、「ファイル」->「設定」と進み、「リポジトリー」パネル下部にある「インストール中および更新中のサービス・リポジトリーの検索」チェック・ボックスを選択解除します。こうすると、Installation Manager に対して、インターネットで検索を行わずに、設定で指定されたリポジトリーでのみ検索するように指示することになります。
  2. Installation Manager のメインパネルから、「更新」をクリックします。
  3. パッケージの更新」パネルで、変更するパッケージが入ったパッケージ・グループを選択します。インストールされているパッケージを判別するためにヘルプが必要な場合は、「キャンセル」をクリックし、「ファイル」->「インストール済みパッケージの表示」をクリックします。表示されるページに、システムにインストール済みのパッケージとパッケージ・グループが示されます。すべてのインストール済みパッケージの更新の確認を行う場合は、「すべて更新」チェック・ボックスを選択します。 「次へ」をクリックして先に進みます。
  4. Installation Manager は、インストール済みパッケージに使用可能な更新を検索します。次のパネルに、検出された選択可能な更新のリストが表示されます。
  5. デフォルトでは、推奨される更新だけが表示されます。パッケージのすべての更新を表示する場合は、「すべて表示」をクリックします。更新は、必要な依存関係が事前選択された状態で表示されます。
  6. インストールする更新を選択し、「次へ」をクリックします。
  7. ライセンス」パネルで、選択した更新のご使用条件をお読みください。インストールするように選択した各更新にご使用条件があります。「ライセンス」パネルの左側にある各パッケージ名をクリックして、そのご使用条件を表示してください。
    1. すべてのご使用条件に同意する場合は、「同意する (I accept the terms of the license agreements)」をクリックします。
    2. 「次へ」をクリックして先に進みます。
  8. 更新のインストールを開始する前に、「要約」パネルで選択項目を確認します。前のパネルで選択した項目を変更する場合は、「戻る」をクリックして変更します。インストールの選択項目が適切である場合は、「更新」をクリックして更新をインストールします。更新のインストールが開始され、進行標識にインストールが完了したパーセンテージが示されます。
  9. 「完了」ページに結果が表示されます。
  10. ログ・ファイルの表示 (View Log File)」リンクをクリックして、全インストール・ログを表示します。