Rational Team Concert プラグインの使用

ここでの説明では、Rational Team Concert 統合がセットアップされていて、ご使用の Rational Team Concert クライアントにプラグインがインストールされていることを前提としています。

統合のセットアップ手順については、Rational Build Forge と Rational Team Concertを参照してください。

ビルド定義をセットアップしてビルドを実行するには、以下のようにします。

  1. ビルド定義をセットアップします。
    1. チーム成果物のビューで、プロジェクト・フォルダーを展開します。
    2. 「ビルド」を右クリックして、 「新規ビルド定義 (New Build Definition)」をクリックします。
    3. 「新規ビルド定義 (New Build Definition)」で、「新規ビルドの作成 (Create a new build)」を選択して、 「次へ」をクリックします。
    4. 「一般情報」に、ビルド ID と説明を入力します。使用可能なテンプレート・リストから「Rational Build Forge」を選択します。「次へ」をクリックします。
    5. 「追加構成 (Additional Configuration)」で、「一般 (General)」と「プロパティー」の両方を選択して、 「終了」をクリックします。入力したビルド ID のラベルが付いたタブが作成されます。
    6. 「Build Forge」タブをクリックします。
  2. ビルド定義のプロジェクトを選択します。
    1. 「Build Forge」タブをクリックします。Build Forge に接続するために必要な以下の情報を入力します。
      • ホスト名 - Build Forge が稼働するホストの名前。これは、 「コンソール URL」システム設定が設定されている場合には、そのシステム設定 と一致していなければなりません。 「管理」 > 「システム」の設定にアクセスできない場合は、管理者にお問い合わせください。
      • ポート - Build Forge との通信に使用されるポート。ポート 3966 がデフォルトです。 「Build Forge にセキュアに接続」が選択されていれば、 デフォルトでポート 49150 が表示されます。ご使用のインストールのポート番号が異なる場合は、 入力してください。これは、 「コンソール URL」システム設定が設定されている場合には、そのシステム設定の ポート設定と一致していなければなりません。 「管理」 > 「システム」の設定にアクセスできない場合は、管理者にお問い合わせください。
      • ユーザー名 - Build Forge への接続用のユーザー名。このユーザーは、 Build Forge に既に存在している必要があります。
      • パスワード - ユーザー名のパスワード
      • パスワードの確認 - ユーザー名のパスワード
    2. 「プロジェクトの取得」をクリックします。
    3. 表示される「Build Forge プロジェクト」リストから、このビルド定義のプロジェクトを選択します。
  3. ビルドを要求します。
    1. ビルド定義を右クリックして、「ビルド要求 (Request build)」を選択します。
    2. 必要なビルド・オプションとビルド・プロパティーを指定して、 「作成」をクリックします。
  4. ビルド結果を確認します。
    1. ビルドが終了したら、「ビルド」タブのリストから選択します。 ウィンドウが表示されます。
    2. 「外部リンク (External Links)」で、「Build Forge 結果」リンクをクリックします。
    3. Build Forge のログイン・パネルが表示されます。ログインします。
    4. 「ホーム」 > 「完了した実行」と進み、リストからビルドを選択します。
    5. ビルド・ステップおよび結果が表示されます。ステップのログを表示するには、 ステップ・リンクをクリックします。
    6. 完了したら、「ログアウト」をクリックしてウィンドウを閉じます。

フィードバック