© Copyright International Business Machines Corporation 2003, 2013. All rights reserved.
IBM® Rational® Build Forge® は、ソフトウェア開発のアセンブリー・ライン内の各ハンドオフ間のすべてのプロセスを自動化、編成、管理、追跡し、自動化されたソフトウェア・ファクトリーを作成する、適応力のあるプロセス実行フレームワークです。 IBM Rational Build Forge は、現在の環境に統合され、主要な開発言語、スクリプト、ツール、およびプラットフォームをサポートします。既存の投資資産を引き続き使用しながら、プロセスの自動化、促進、通知、およびスケジューリングに関する便利な機能を追加することができます。
このリリースでの新規機能および変更された機能を以下のリストに示します。 機能の最新のリストについては、Jazz.net (アカウントが必要) 上の GA リリースの「New & Noteworthy」ページを参照してください。
このリリースで修正された APAR の最新のリストについては、Jazz.net (アカウントが必要) 上の GA リリースの「Release Notes」ページを参照してください。
バージョン 7.1 でデータベース表アーキテクチャーが変更されました。 Build Forge 構成データおよび履歴データを古いデータベース表アーキテクチャーからマイグレーションする必要があります。
バージョン 7.1.3.5 にアップグレードするための要件は現在ご使用のバージョンによって異なります。
ハードウェアおよびソフトウェア要件は、照会によるレポートとして、「Detailed system requirements for a specific product」サイトで入手できます。 ご使用の製品、製品エディション、バージョン、およびオペレーティング・システムを指定してください。 ハードウェア、オペレーティング・システム、データベース、エージェント・ホスト、および Web クライアントに関する要件が記載されています。
ステップバイステップの インストールについては、インフォメーション・センターの 『インストール』セクションを参照してください。
既知の問題は、IBM Rational Build Forge サポート・サイトのサポート知識ベースに個別の技術情報の形式で文書化されています。 問題が見つかり、解決すると、IBM サポート・チームが知識ベースを更新します。 知識ベースを検索することにより、回避策や解決策を手早く見つけることができます。
また、独自の照会を実行して以下のタイプのような情報をさらに要求することもできます。