変数のプルダウンの作成

このタスクについて

変数には、複数の値を定義できます。 指定した値は、プルダウンで選択可能なオプションとして表示されます。

環境変数用のプルダウンを作成するには、以下のようにします。

  1. 「プロジェクト」 > 「環境変数」を選択します。
  2. リストで、環境変数を選択します。
  3. 「環境変数値の追加」をクリックします。プロパティーには、次のように入力してください。
    • 名前: 環境変数の名前を入力します。
    • タイプ: 「プルダウン・リスト」を選択します。
    • アクション: アクションを選択します。
    • プロジェクト動作: プロパティーを選択します。
  4. 「保存」をクリックします。
  5. 変数をクリックします。
  6. 「プルダウン・オプション」タブをクリックします。
  7. 次のようにプルダウンの値を追加します。
    1. プルダウン・オプションの名前を指定します。 これはユーザーには、プルダウンの選択項目名として表示されます。 プルダウン名には、 英数字 (a-z、A-Z、0-9) と下線文字 ( _ ) のみを使用することができます。最大長は 255 バイトです。
      • 1 バイト文字セットの場合: 255 文字
      • 2 バイト文字セットの場合: 127 文字
    2. プルダウン・オプションの値を指定します。 ユーザーに、使用されている値を確認させたい場合は、変数名と同じ値を設定することができます。 値で変数が使用されている場合は、ステップが実行されているオペレーティング・システムで解釈されます。 ステップの実行前にこれが前処理されたり評価されたりすることはありません。
    3. 「作成」をクリックします。 オプションが、リストに追加されます。
    4. 必要な値ごとに繰り返します。
  8. 「変数の保存」をクリックします。
  9. 表示されたデフォルト・オプションを設定します。この操作は、「プルダウン・オプション」に値を取り込んで、 変数を保存した後で実行します。環境変数をクリックします。 「詳細」タブで、「デフォルト・オプション」プロパティーを、--NONE-- からデフォルトで表示したい値の名前に変更します。

    変数の「詳細」タブを表示するときに、「デフォルト・オプション」が設定されていない場合 (その値が --NONE-- の場合)、「プルダウン・オプション」リストの最初の項目がデフォルトで「値」列に表示されることに注意してください。

  10. 「変数の保存」をクリックします。
次のようにさらにオプションを処理することができます。
  • 各オプション名の左にある「編集」アイコン 「編集」アイコン を使用してオプションをリストに配置するか、オプションを削除します。
  • 編集するには、オプションをクリックします。 「名前」フィールドおよび「値」フィールドの両方を編集できます。 編集が終了したら、「保存」をクリックします。
  • 「名前」フィールドおよび「値」フィールドをクリアするには、「クリア」をクリックします。 通常、新規オプションを作成するには、既存のオプションを表示してからこの操作を実行します。

フィードバック