execute
コマンドを指定するには、<command> エレメント内に <execute> エレメントを使用します。 エレメントの内容は 1 行以上のテキストで、アダプターが使用するサーバーに送信されます。<execute> エレメント内でドット・コマンドを使用することはできません。 <run> エレメントが <command> エレメントを呼び出すと、<execute> エレメントの内容にある定位置パラメーターは、<run> エレメントの呼び出しに指定されたパラメーターで置換されます。<execute> エレメントの内容にある $1 パラメーターは最初のパラメーターで置換され、$2 パラメーターは 2 番目のパラメーターで置換されるといった具合です。
condition="function" 属性を使用して、<execute> エレメント内のコマンドの実行を制御します。function の値は、結果が TRUE または FALSE に評価される式です。式の評価が TRUE になる場合は、コマンドが実行されます。 式の評価が FALSE になる場合は、コマンドは実行されません。条件関数を参照してください。
<execute>
p4 changes -s submitted -t -i $2@$1,@now
</execute>