共通問題のトラブルシューティング
Solaris でのエージェントのアップグレードで、pkgrm コマンドの実行が必要になる場合
pkgadd コマンドを実行する前に、pkgrm BFAgent コマンドを使用して、既存の Solaris Build Forge エージェントを除去してください。
バージョン 7.0 の通知テンプレートの URL が、それより新しいバージョンで機能しない場合
通知 E メール内の通知テンプレート URL リンクをクリックすると、その URL によって Build Forge ジョブ・レポートが表示されます。
バージョン 7.0.1、および 7.1 では、通知テンプレートの URL は変更されています。このため、バージョン 7.0 から、それより新しいバージョンにアップグレードすると、URL が機能しない場合があります。
リンク・エラーが生じる場合、以下のステップを実行して、通知テンプレートを手動で編集してください。
- 「プロジェクト」>「テンプレート」と選択します。
- 通知テンプレート名をクリックして、「詳細」タブにそのプロパティーを表示します。
- 「本文」フィールドで、そのテンプレートの URL を見つけます。
この URL は、以下の例のようになっているはずです。
http://${CONSOLEHOST}:${CONSOLEPORT}/fullcontrol/index.php?mod=projectruns&action= edit&bfid=${PID}&bfid=${BID}&bfid=${UID}
- 以下の URL 要素を、7.0.1 バージョン以降の適切な URL 要素に置き換えます。
URL 要素 7.0.1 (以降の) URL 要素 projectruns jobs & & action=edit action=build.view &bfid=${PID} | &bfid=${BID} | &bfid=${UID} &bf_id=${BID}
製品が反応しない場合
Rational Build Forge が反応しなくなった場合は、<bfinstall>/Apache/tomcat/logs/ (UNIX または Linux) または <bfinstall>¥Apache¥tomcat¥logs¥ (Windows) にあるログで、以下のようなメッセージを確認してください。
Services: 20075: CRRBF1381I: Established connection to Build Forge Services.
DBD::DB2::st execute failed: [IBM][CLI Driver] SQL30081N A communication error has been detected.
Communication protocol being used: "TCP/IP".
Communication API being used: "SOCKETS".
Location where the error was detected: "XXX.XXX.XXX.XXX".
Communication function detecting the error: "recv".
Protocol specific error code(s): "131", "*", "0". SQLSTATE=08001
August 17, 2010 7:18:14 AM EDT
Database: 20075: CRRBFEEEEE: DBD::DB2::st execute failed:
[IBM][CLI Driver] SQL30081N A communication error has been detected.
Communication protocol being used: "TCP/IP".
Communication API being used: "SOCKETS".
Location where the error was detected: "XXX.XXX.XXX.XXX".
Communication function detecting the error: "recv".
Protocol specific error code(s): "131", "*", "0". SQLSTATE=08001
Database: 20075: CRRBF0551I: StackTrace from Process id [20075] called from [
BuildForge::DB::db2(./PerlApp/BuildForge/DB/db2.pm:65)
BuildForge::Utilities::SysParams(./PerlApp/BuildForge/Utilities/SysParams.pm:57)
main(.buildforge.pl:305)
main(.buildforge.pl:213)
]
Database: 20075: CRRBF0556I: Trying to call [execute] on a non-existant database handle
DBD::DB2::st fetchrow_hashref failed: no statement executing at /PerlApp/BuildForge/DB/db2.pm
line 78, <$sock> line 1054.
20075: CRRBF0555E: Problem performing Database Operation [fetchrow_hashref] : DBD::DB2::st
fetchrow_hashref failed: no statement executing at /PerlApp/BuildForge/DB/db2.pm
line 78, <$sock> line 1054.
Database: 20075: CRRBFEEEEE: DBD::DB2::st fetchrow_hashref failed: no statement executing
at /PerlApp/BuildForge/DB/db2.pm line 78, <$sock> line 1054.
Database: 20075: CRRBF0551I: StackTrace from Process id [20075] called from [
BuildForge::Utilities::SysParams(./PerlApp/BuildForge/Utilities/SysParams.pm:59)
main(.buildforge.pl:305)
main(.buildforge.pl:213)
]
[IBM][CLI Driver] CLI0106E Connection is closed. SQLSTATE=08003 at /PerlApp/BuildForge/DB/Handle.pm
line 385, <$sock> line 1054.
Database: 20075: CRRBF0555E: Problem performing Database Operation [prepare] :
query [SELECT * FROM bf_jobcount WHERE bf_engine_id=?]
DBD::DB2::db prepare failed: [IBM][CLI Driver] CLI0106E Connection is closed.
SQLSTATE=08003 at /PerlApp/BuildForge/DB/Handle.pm line 385, <$sock> line 1054.
Database: 20075: CRRBFEEEEE: DBD::DB2::db prepare failed: [IBM][CLI Driver] CLI0106E
Connection is closed. SQLSTATE=08003 at /PerlApp/BuildForge/DB/Handle.pm
line 385, <$sock> line 1054.
XXX.XXX.XXX.XXX はデータベースをホストするサーバーです。
このメッセージは、Rational Build Forge とデータベースの間に接続がないことを示しています。
接続を再度確立するには、次のようにします。
- Perl エンジンの始動と停止の説明に従って、Rational Build Forge をシャットダウンします。
- データベースが実行中であることを確認します。
- Perl エンジンの始動と停止の説明に従って、Rational Build Forge を起動します。