プロジェクトの管理者またはエディターであるユーザーは、User インターフェースでサブプロジェクトを作成できます。
このタスクについて
サブプロジェクトは既存のプロジェクト (親プロジェクト) から派生しますが、そのスコープはより具体的です。例えば、SystemA を対象とした親プロジェクト、および SystemA の異なるリリースを対象としたサブプロジェクトを作成できます。サブプロジェクトは親プロジェクトの内容を継承しますが、その内容は、さらに基準を追加して詳細化する必要があります。
同様に、管理者とエディターも暗黙的に継承されます。継承された管理者とエディターが明示的に追加されない限り、サブプロジェクトは、これらの管理者およびエディターを表示しません。
手順
サブプロジェクトを作成するには、次のようにします。
- 「アクション」パネルで、「プロジェクト」をクリックします。
- 「プロジェクト」で、プロジェクトを選択します。
- 「新規サブプロジェクト」リンクをクリックします。
- 「名前」にサブプロジェクトの名前を入力します。
- 「管理者」で、このプロジェクトの管理を許可するユーザーを選択します。
管理者とは、プロジェクトのすべての側面を修正できるユーザーです。ローカル・アドミン・ユーザー (_change_admin) は、明示的にリストされていない場合も、常に管理者と見なされます。
ユーザーのリストをコンマで区切ります。
- 「エディター」で、このプロジェクトの編集を許可するユーザーを選択します。
エディターとは、プロジェクトのメンバーおよび権限を修正したり、新規サブプロジェクトを作成したりできるユーザーです。
エディターがプロジェクトの内容を編集することはできません。
ユーザーのリストをコンマで区切ります。
- 「内容 (このプロジェクトに含まれている CR)」で、プロジェクトの内容を指定し、CR と一致する適切な属性名と値のペアを追加します。
行内では、属性が論理 OR で結合されます。行をまたぐ属性は論理 AND で結合されます。
- 「メンバーおよび権限」で、プロジェクト・メンバーとそれぞれのメンバーの権限を指定します。
各行は、ユーザーまたはグループのリストに、特定のロールまたは権限を付与します。
ユーザーのリストをコンマで区切ります。
- 「保存」をクリックして、変更を保存します。