変更依頼のライフサイクルと状態

このトピックには、dev CR プロセスに基づいた、考えられる変更依頼の遷移と状態の例が含まれています。 ご使用のライフサイクルが、このトピックで示すライフサイクルと似ていない場合、カスタマイズされているか、別のプロセスです。

システムにログオンしているとき、ライフサイクルはアクティブです。 この例では、管理者が dev CR プロセスをインストールしています。

User インターフェースでは、すべての新規変更依頼は登録 または割り当て 状態で開始されます。 変更依頼はその後、変更依頼ライフサイクル内の各ステージを通過して進行または遷移 し、変更依頼の状態が変更されます。

最終的に、変更依頼を正常に完了させたり、別の変更依頼の重複としてマーク付けしたり、対処済みにしたり、または受け入れ拒否にすることができます。

この図は、dev_process の考えられる遷移と状態を示しています。

dev プロセスの考えられる遷移と状態

詳しくは、Rational Change を使用した変更およびリリースの管理を参照してください。

dev_process の他に、IBM Rational Change には ecp_process も含まれています。 ecp_process の追加情報については、Enterprise Change Process: ECP_process.xmlを参照してください。


フィードバック