開発プロセスから開始して、後でニーズに基づいて開発プロセスをカスタマイズできます。
カスタマイズ情報については、ライフサイクルの追加または修正を参照してください。
利点と特徴
開発プロセスには、次の利点と特徴があります。
- CR ライフサイクルをシンプルかつ簡単に使用できます。
- 小規模から中規模のチームに適しています。
- 独自プロセスのカスタマイズに適した開始点となります。
- インターロックされた要求変更管理が含まれます (オプション)。
- IBM® Rational® Synergy タスクの表示と作成が可能です。
- すべての CR を同時に配置して視覚化するための事前作成されたレポートが含まれています。
- CR が割り当てられたときに E メール通知を送信するように設定されています。
一般的な使用法
この使用シナリオには複数のユーザーが関与しています。ユーザーは割り当てられている権限に基づき、特定の状態の CR に対して特定のアクションを実行できます。
- 品質管理技術者が不具合を発見し、新規 CR を提出します。CR のライフサイクルが登録 状態から開始します。
- チーム・リーダー (割り当て者 権限を持つ) は、監督するサブシステムの CR をレビューし、不具合を修正する必要があると判断します。その後、チーム・リーダーは CR を割り当て 状態に遷移し、CR の解決者として開発者を割り当てます。
- 開発者は E メール通知を受信して CR をレビューします。
次に、Rational Synergy で、開発者は不具合を修正するタスクを作成し、そのタスクを CR に関連付けます。
- 開発者は不具合を修正するために必要な作業を実行し、CR を解決 状態に遷移します。
- 品質管理技術者は不具合が修正されたことを検証し、修正が十分であるかを判別し、CR を完了 状態に遷移します。