同様の一連の情報をクエリーする場合には、クエリーを作成して複数のバージョンを保存する代わりに、プロンプト・クエリーをセットアップします。
このタスクについて
既存のクエリーをプロンプト・クエリーに変換したい場合があります。クエリーを、プロンプトを出すクエリーに変換するのは簡単です。あるいは、まずは初めから作成したいという場合には、クエリーの作成を参照してから、この手順を開始してください。
プロンプト・クエリーでは、ユーザーからの応答が必要です。そのため、プロンプト・クエリーを即時に実行するように設定したり、ホーム・ページの一部にしたりすることはできません。
手順
プロンプト・クエリーを作成するには、以下のようにします。
- 既存のクエリーを開いて、「プロンプト・クエリーとして保存」を選択します。
「プロンプト・クエリーとして保存 - プレースホルダーの追加」ダイアログ・ボックスが開きます。このダイアログ・ボックスを使用して、値ではなくプレースホルダーを追加することによって、クエリー対象を指定します。
- クエリー・ストリングで、値をプレースホルダーに置き換えます。
詳しくは、プロンプト・クエリーの使用を参照してください。
- 「次へ」をクリックして、「プロンプト・クエリーとして保存 - プレースホルダーのカスタマイズ」ダイアログ・ボックスを開きます。
- クエリーで使用する型または属性を選択します。プロンプトの対象とする値をカスタマイズするには、いずれかの型を選択します。属性タイプおよびラベルと一致する値を使用するには、いずれかの属性を選択します。
型を指定する場合は、5 に進みます。
属性を指定する場合は、ステップ 6 に進みます。プロンプト・クエリーで両方の組み合わせを使用することもできます。
- リストから、該当する型の値を選択します。選択する型によって、プロンプト・テンプレートで使用される入力フィールドが決まります。
ストリングはテキスト入力ボックスを表示し、日付は入力ボックスとカレンダー・アイコンを表示し、リスト・ボックスはリストを表示します。
- リストから該当する属性を選択します。
属性を選択すると、クエリー・プロンプトはその属性の現行値を表示します。「型」および「ラベル」フィールドは自動的に入力されます。プロンプト・クエリーで複数のプロンプトを使用する場合には、「ラベル」フィールドをオーバーライドできます。
- 属性値については、以下のサブステップを実行します。
- 属性を選択し、必要に応じてラベルを変更します。
- プレースホルダーを追加または削除するには、「戻る」をクリックして、残りのプレースホルダーについてステップ 5 またはステップ 6 を繰り返します。完了したら、「次へ」をクリックします。
- 「名前を付けて保存」ダイアログ・ボックスで、作成したプロンプト・クエリーの名前と説明を入力します。
- 「フォルダー」リストで、該当するフォルダーに保存します。
- 「OK」をクリックします。
- クエリーを確認するには、該当するフォルダーからそのクエリーを選択します。
入力フィールドの値を設定し、フォーマットを選択して「実行」をクリックします。「編集」をクリックして、クエリーを修正します。