JAR ファイル・エディターを使用することにより、データ開発プロジェクトに保管されている JAR ファイル情報を表示したり編集したりできます。
エディターを使用して JAR ファイル情報に変更を加えた場合、その JAR ファイルを再度データベース・サーバーにデプロイすることにより、変更内容を JAR ファイルのサーバー・バージョンに適用する必要があります。
始める前に
データ開発プロジェクトで JAR ファイル情報を編集する前に、DB2® for z/OS® バージョン 9 サーバーに関連付けられているデータ開発プロジェクトに、JAR ファイルの情報をインポートまたはコピーする必要があります。
このタスクについて
制約事項: JAR ファイル・エディターでは、Java™ のパス情報のみを編集できます。
その他のフィールドはすべて読み取り専用です。
データ開発プロジェクトで JAR ファイル情報を編集するには、以下の手順を実行します。
また、データ・ソース・エクスプローラーで JAR ファイルを強調表示してから「プロパティー」ビューを開くことにより、データベース・サーバー上の JAR ファイルのプロパティーを表示することもできます。
手順
データ開発プロジェクトで JAR ファイル情報を編集する方法:
- 「データ」パースペクティブに切り替えます。
- データ・プロジェクト・エクスプローラーでデータ開発プロジェクトを開きます。
- JAR フォルダー中の JAR ファイル・ノードをダブルクリックします。 JAR ファイル・エディターが表示されます。
- 必要に応じて Java パス情報を編集した後、「ファイル」>「保管」をクリックします。
タスクの結果
JAR ファイルの新しい Java パス情報がプロジェクトに保管されます。