「SQL カテゴリー」ビューを使用して、今後チューニング・アクティビティーを行う場合に、
チューニングのために SQL ステートメントをキャプチャーする際のソースとして、SQL ステートメントを保存します。
このタスクについて
「SQL カテゴリー」ビューは、今後のチューニング・アクティビティーのために SQL ステートメント
を保管する機能を提供します。
手順
- ビューが開いていない場合は、
と選択するか、または「SQL カテゴリー」タブをクリックします。
- 以下のいずれかの手順に従います。
- カテゴリーを新しく作成する場合は、「カテゴリーの追加」をクリックして、
「カテゴリーの作成」ダイアログでカテゴリーに固有の名前を入力します。
既存のカテゴリーをリネームすることもできます。
- カテゴリーに照会を追加する場合は、「SQL の追加」をクリックします。
カテゴリーを指定して、照会テキストを「SQL テキスト」フィールドに入力するかまたは貼り付けます。照会の名前およびコメントを指定することもできます。
- 既存の照会の名前、テキスト、コメントを変更する場合は、表から照会を選択し、
「SQL の更新」をクリックして、
「SQL の更新」ダイアログのフィールドの内容を変更します。
- あるカテゴリーから別のカテゴリーに照会をコピーする場合は、
表から照会を選択して、「SQL のコピー」をクリックします。
- 既存のカテゴリーまたは照会を削除する場合は、表から該当するカテゴリーまたは照会を選択して、
「削除」をクリックします。