IBM® InfoSphere® Optim™ Query Workload Tuner、バージョン 3.1.1 のライセンスを DB2® データベースまたはサブシステム上でアクティブ化する予定の場合は、クライアントとライセンス・アクティベーション・キットの両方を一緒にワークステーションにインストールする必要があります。これらのインストールには、IBM Installation Manager ウィザードを利用できます。ウィザードは製品のランチパッドから開きます。
このタスクについて
IBM InfoSphere Optim Query Workload Tuner、バージョン 3.1.1 をインストールすると、次の 2 つのコンポーネントがワークステーションにインストールされます。
- IBM Data Studio フルクライアント、バージョン 3.1.1
- IBM Data Studio は、堅固なデータベース・アプリケーションの開発およびデータベース・サーバーの管理のために、統合された開発環境を提供します。このクライアントをチューニング作業に利用できます。無料の限定されたチューニング・タスクのセットを利用できるほか、IBM InfoSphere Optim Query Workload Tuner、バージョン 3.1.1 のライセンスがアクティブ化されているデータベースに対してはチューニング・タスクのすべてのセットにアクセスできます。
- InfoSphere Optim Query Workload Tuner、バージョン 3.1.1 用のライセンス・アクティベーション・キット
- このキットを使用すると、照会ワークロードおよび単一の SQL ステートメントのチューニングに関するすべてのフィーチャー・セットをアクティブにすることができます。IBM Data Studio フルクライアントを使用してチューニングを開始すると、クライアントにより、接続先の DB2 for Linux, UNIX, and Windows データベース、または DB2 for z/OS® サブシステム上にライセンスがインストールされてアクティブ化されます。データベースまたはサブシステムでライセンスがアクティブ化された後は、そのデータベースまたはサブシステムに Data Studio フルクライアントまたは管理クライアント、バージョン 3.1.1 経由で接続するすべてのユーザーが、チューニング機能のすべてのセットを使用できます。
- 製品の DVD、または IBM Shopz の IBM Passport Advantage® からダウンロードした圧縮ファイルには、購入した製品に対応するキットが入っています。
- InfoSphere Optim Query Workload Tuner for DB2 for Linux, UNIX, and Windows 用のライセンス・アクティベーション・キット
- InfoSphere Optim Query Workload Tuner for DB2 for z/OS 用のライセンス・アクティベーション・キット
IBM InfoSphere Optim Query Workload Tuner、バージョン 3.1.1 の両方のコンポーネントをワークステーションにインストールするには、以下の手順を実行します。
次のタスク
SQL ステートメントや照会ワークロードをチューニングできるように DB2 for Linux, UNIX, and Windows データベースを構成する必要がある場合は、IBM InfoSphere Optim Query Workload Tuner を使用するための DB2 for Linux, UNIX, and Windows データベースの構成を参照してください。
SQL ステートメントや照会ワークロードをチューニングできるように DB2 for z/OS サブシステムを構成する必要がある場合は、InfoSphere Optim Query Workload Tuner を使用して照会および照会ワークロードをチューニングできるように DB2 for z/OS サブシステムを構成するを参照してください。
データベースまたはサブシステムが IBM InfoSphere Optim Query Workload Tuner、バージョン 3.1 を使用してチューニングできるように既に構成されており、そのバージョンのライセンスがデータベースまたはサブシステムでアクティブ化されている場合は、IBM Data Studio フルクライアントを始動してチューニングを開始できます。