ソース・データベースから異種のターゲット・データベースにデータベース表をコピーすると、
ソース・データ・タイプは、ソース・データ・タイプに最も良く似たターゲット・データ・タイプにマップされます。
下表では、ターゲット・データ・タイプへのソース・データ・タイプのデフォルト・マッピングを示します。
ターゲット・データ・タイプでオプションのデータ・タイプが示されている場合は、
「データベース・オブジェクトの貼り付け」ウィザードで、マップされるデータ・タイプをデフォルトから変更できます。
注: 現在のところ、Oracle ルーチンおよび DB2® for Linux, UNIX, and Windows PL/SQL ルーチン内のデータ・タイプはマップされません。
正常にコピーするには、ソース・ルーチン内のデータ・タイプが、ターゲット・データベースで有効なデータ・タイプである必要があります。
表 1 では、Oracle ソース・データベースから DB2 for Linux, UNIX, and Windows ターゲット・データベースにオブジェクトをコピーする際の、デフォルトでのデータ・タイプのマッピングを示します。
表 1. Oracle データ・タイプから DB2 for Linux, UNIX, and Windows データ・タイプへのデフォルトのマッピングOracle データ・タイプ |
DB2 for Linux, UNIX, and Windows のデータ・タイプ |
CHAR(n)
|
1 ≤ n ≤ 254 の場合:
CHAR(n)
オプション VARCHAR(n)
255 ≤ n ≤ 2000 の場合:
VARCHAR(n)
|
NCHAR(n)
|
1 ≤ n ≤ 127 の場合:
GRAPHIC(n)
オプション VARGRAPHIC(n)
128 ≤ n ≤ 2000 の場合:
VARGRAPHIC(n)
|
NVARCHAR2(l)
|
VARGRAPHIC(l)
|
VARCHAR(l)
|
VARCHAR2(l)
|
VARCHAR2(l)
|
VARCHAR2(l)
|
LONG
|
CLOB
|
RAW(l)
|
VARCHAR (l) FOR BIT DATA
|
LONG RAW
|
BLOB
|
NUMBER
|
NUMBER
オプション SMALLINT
オプション NUMBER(p , s)
|
NUMBER(p , s)
|
1 ≤ p ≤ 31 の場合:
NUMBER(p , 0) (s < 0 の場合)
NUMBER(p , s) (0 ≤ s ≤ 31 の場合)
オプション INTEGER
32 ≤ p ≤ 38 の場合:
DECFLOAT(34)
オプション NUMBER(p , 0) (s < 0 の場合)
オプション INTEGER (s = 0 の場合)
オプション NUMBER(p , s) (0 ≤ s ≤ 38 の場合)
|
NUMERIC
|
DECIMAL(5,0)
|
FLOAT
|
DOUBLE
|
BINARY_FLOAT
|
FLOAT(53)
|
BINARY_DOUBLE
|
DOUBLE
|
DECIMAL
|
NUMBER
|
DECIMAL(p , s)
|
NUMBER(p , s)
|
INTEGER
|
DECFLOAT(34)
オプション SMALLINT
|
PLS_INTEGER
|
INTEGER
|
INT NOT NULL
|
DECFLOAT(34) NOT NULL
|
SMALLINT
|
DECFLOAT(34)
|
REAL
|
DOUBLE
|
DOUBLE PRECISION
|
DOUBLE
|
DATE
|
TIMESTAMP
オプション DATE
オプション TIME
|
TIMESTAMP
|
TIMESTAMP
|
INTERVAL YEAR TO MONTH
|
CHAR(50)
|
INTERVAL DAY TO SECOND
|
CHAR(50)
|
BFILE
|
BLOB(1048576) DEFAULT NULL
|
BLOB
|
BLOB(1048576)
|
CLOB
|
CLOB(100000000)
|
NCLOB
|
DBCLOB(100000000)
|
ROWID
|
CHAR(18)
|
UROWID
|
CHAR(18)
|
BOOLEAN
|
INTEGER
|
XMLTYPE
|
XML
|
表 2 では、DB2 for Linux, UNIX, and Windows ソース・データベースから Oracle ターゲット・データベースにオブジェクトをコピーする場合のデータ・タイプのデフォルト・マッピングを示します。
表 2. DB2 for Linux, UNIX, and Windows データ・タイプから Oracle データ・タイプへのデフォルトのマッピングDB2 for Linux, UNIX, and Windows のデータ・タイプ |
Oracle データ・タイプ |
GRAPHIC(l)
|
NCHAR(l)
|
CHAR FOR BIT DATA(l)
|
RAW(l)
|
VARGRAPHIC(l)
|
NVARCHAR2(l)
|
LONG VARGRAPHIC
|
NVARCHAR2(l)
|
CHAR(l)
|
CHAR(l)
|
VARCHAR(l)
|
VARCHAR2(l)
|
VARCHAR2(l)
|
VARCHAR2(l)
|
LONG VARCHAR(l)
|
VARCHAR2(l)
|
NUMBER(l)
|
INTEGER(l)
|
NUMERIC(l)
|
NUMERIC(l)
|
DECFLOAT(l)
|
NUMBER(l)
|
BIGINT(l)
|
NUMBER(l)
|
INTEGER
|
INTEGER
オプション SMALLINT
|
SMALLINT
|
SMALLINT
|
DATE
|
DATE
|
BOOLEAN
|
BOOLEAN
オプション SMALLINT
|
RID_BIT
|
ROWID
|
BLOB
|
BLOB
|
XML
|
XMLTYPE
|
CLOB
|
CLOB
|
DBCLOB
|
NCLOB
|
REAL
|
FLOAT
|
FLOAT
|
FLOAT
|
DOUBLE
|
DOUBLE PRECISION
|
DOUBLE PRECISION
|
DOUBLE PRECISION
|
TIMESTAMP
|
TIMESTAMP
|
TIME
|
TIMESTAMP
|
DECIMAL
|
DECIMAL
オプション INTEGER
オプション SMALLINT
|
LONG VARCHAR FOR BIT DATA
|
RAW
|
VARCHAR FOR BIT DATA
|
RAW
|
表 3 は、DB2 for Linux, UNIX, and Windows ソース・データベースから DB2 for z/OS® ターゲット・データベースにオブジェクトをコピーする場合のデータ・タイプのデフォルトのマッピングを示しています。
表 3. DB2 for Linux, UNIX, and Windows データ・タイプから DB2 for z/OS データ・タイプへのデフォルトのマッピングDB2 for Linux, UNIX, and Windows のデータ・タイプ |
DB2 for z/OS のデータ・タイプ |
GRAPHIC(l)
|
GRAPHIC(l)
|
CHAR FOR BIT DATA(l)
|
CHAR FOR BIT DATA(l)
|
VARGRAPHIC(l)
|
VARGRAPHIC(l)
|
LONG VARGRAPHIC
|
VARGRAPHIC(l)
|
CHAR(l)
|
CHAR(l)
|
VARCHAR(l)
|
VARCHAR(l)
|
VARCHAR2(l)
|
VARCHAR(l)
|
LONG VARCHAR
|
LONG VARCHAR
|
NUMBER(l)
|
INTEGER
|
NUMERIC(l)
|
NUMERIC(l)
|
DECFLOAT(l)
|
DECFLOAT(l)
|
BIGINT
|
BIGINT
|
INTEGER
|
INTEGER
|
SMALLINT
|
SMALLINT
|
DATE
|
DATE
|
BLOB
|
BLOB
|
XML
|
XML
|
CLOB
|
CLOB
|
DBCLOB
|
DBCLOB
|
REAL
|
REAL
|
FLOAT
|
FLOAT
|
DOUBLE
|
DOUBLE
|
DOUBLE PRECISION
|
DOUBLE PRECISION
|
TIMESTAMP
|
TIMESTAMP
|
TIME
|
TIME
|
DECIMAL(p , s)
|
DECIMAL(p , s)
|
LONG VARCHAR FOR BIT DATA
|
LONG VARCHAR FOR BIT DATA
|
VARCHAR FOR BIT DATA
|
VARCHAR FOR BIT DATA
|
表 4 は、DB2 for z/OS ソース・データベースから DB2 for Linux, UNIX, and Windows ターゲット・データベースにオブジェクトをコピーする場合のデータ・タイプのデフォルトのマッピングを示しています。
表 4. DB2 for z/OS データ・タイプから DB2 for Linux, UNIX, and Windows データ・タイプへのデフォルトのマッピングDB2 for z/OS のデータ・タイプ |
DB2 for Linux, UNIX, and Windows のデータ・タイプ |
GRAPHIC(l)
|
GRAPHIC(l)
|
CHAR FOR BIT DATA(l)
|
CHAR FOR BIT DATA(l)
|
VARGRAPHIC(l)
|
VARGRAPHIC(l)
|
CHAR(l)
|
CHAR(l)
|
VARCHAR(l)
|
VARCHAR(l)
|
LONG VARCHAR
|
LONG VARCHAR
|
NUMERIC(l)
|
NUMERIC(l)
|
DECFLOAT(l)
|
DECFLOAT(l)
|
BIGINT
|
BIGINT
|
INTEGER
|
INTEGER
|
SMALLINT
|
SMALLINT
|
DATE
|
DATE
|
BLOB
|
BLOB
|
XML
|
XML
|
CLOB
|
CLOB
|
DBCLOB
|
DBCLOB
|
REAL
|
REAL
|
FLOAT
|
FLOAT
|
DOUBLE
|
DOUBLE
|
DOUBLE PRECISION
|
DOUBLE PRECISION
|
TIMESTAMP
|
TIMESTAMP
|
TIME
|
TIME
|
DECIMAL(p , s)
|
DECIMAL(p , s)
|
LONG VARCHAR FOR BIT DATA
|
LONG VARCHAR FOR BIT DATA
|
VARCHAR FOR BIT DATA
|
VARCHAR FOR BIT DATA
|