推奨された索引およびユーザーが提案する索引を、最初に作成せずにテストすることができます。各テストの結果では、索引によって現行 SQL ステートメントのパフォーマンスが改善されるかどうか、索引のために必要なディスク・スペースの見積もり、および DB2® オプティマイザーが現行の SQL ステートメントのアクセス・パスに索引を使用するかどうかが示されます。
手順
推奨された索引およびユーザーが提案する索引を仮想的にテストするには、以下の手順を実行します。
- チューニングする SQL ステートメントをキャプチャーします。単一照会チューニング用の SQL ステートメントをキャプチャーできる場所を参照してください。
- キャプチャーされたステートメントのいずれかを選択して、「アドバイザーおよびツールの呼び出し」ボタンをクリックします。
「呼び出し」セクションに、「単一照会アドバイザーおよび分析ツールの実行」ページが開きます。
- テストする索引を追加します。
- ユーザーが提案する索引のみをテストする場合: ワークフロー・アシスタントの左側で、「単一照会」の下の「拡張」を展開します。「候補索引のテスト」を選択します。「候補索引のテスト」ページが開きます。
- 索引アドバイザーが推奨する索引とユーザーが提案する索引の両方をテストする場合:
- 索引アドバイザーを実行して、新規索引に関する推奨情報を生成します。
- 索引アドバイザーが推奨情報を生成した場合、「確認」セクションの「単一照会アドバイザーの推奨情報の確認」ページで、「サマリー」表内の「索引」行をダブルクリックします。
「索引」セクションが開きます。
次の 2 つの表が表示されます。
- 「候補索引」表
- 索引アドバイザーを実行した場合、推奨される新規索引がこの表にリストされます。これらの索引定義を編集することも、そのままにすることもできます。
- 「索引の追加」アイコンをクリックして、ユーザー独自の索引を表に追加できます。
- 「既存の索引」表
- ユーザーの参照用として、この表には現行 SQL ステートメントが参照する表の既存の索引がすべてリストされます。
- 仮想的にテストする索引を追加し、編集した後で、「候補索引のテスト」ボタンをクリックします。
- 「候補索引のテスト」ウィンドウで、索引用に統計をカスタマイズするか、デフォルト統計のままにします。
その後、「OK」をクリックして、テストを実行します。 「候補索引のテスト結果の確認」ページに、テストした索引がリストされ、アクセス・プランが各索引を使用したかどうかが示されます。
- テストした索引のうちの 1 つ以上を作成することに決定した場合は、索引を右クリックして、「DDL の表示」を選択します。 DDL をコピーまたは保存して、ワークフロー・アシスタントの外部でその DDL を実行できるようにします。作成する索引ごとに、このステップを繰り返します。