SELECT ステートメントからアノテーション付きメソッド・インターフェースを生成する場合は、そのインターフェースに 1 つのメソッドが含まれます。 このメソッドには @Select のアノテーションが付けられています。 アノテーションの内容は、元の SELECT ステートメントです。メソッドの戻りの型は、<BeanName> の Iterator です。
メソッドのデフォルト名は、get<Bean の名前> です。 インターフェースを生成する情報の指定時に、この名前を変更できます。
@Select(sql="Select * from 表名 where col1 = ?")
Iterator<Bean の名前> getBean の名前(int param1);
カスタム RowHandler の名前を指定した場合には、アノテーション @Handler が組み込まれます。
@Select(sql="Select * from 表名 where col1 = ?")
@Handler(rowHandler="ハンドラー名")
Iterator<Bean の名前> getBean の名前(int param1);
UPDATE、INSERT、または DELETE ステートメントからアノテーション付きメソッド・インターフェースを生成する場合、 インターフェースには、@Update アノテーションが付いたメソッドが含まれます。 アノテーションの内容は、元の UPDATE、INSERT、または DELETE ステートメントです。メソッドの戻りの型は整数です。
CALL ステートメントからアノテーション付きメソッド・インターフェースを生成する場合、 インターフェースには、@Call アノテーションの付いたメソッドが含まれます。アノテーションの内容は、元の CALL ステートメントです。
メソッドの戻りの型は StoredProcedureResult です。StoredProcedureResult タイプから JDBC ResultSet にアクセスできます。
カスタム CallHandlerWithParameters クラスの名前を指定した場合には、 アノテーション @Handler が組み込まれます。