「PL/SQL パッケージのデプロイ」ウィザードを使用して、プロジェクト内の PL/SQL パッケージをデプロイします。
手順
PL/SQL パッケージをデプロイするには、以下のようにします。
- データ・プロジェクト・エクスプローラー内で、1 つ以上のサポートされる PL/SQL パッケージまたは PL/SQL フォルダーを右クリックし、ポップアップ・メニューから「デプロイ」をクリックします。 ウィザードが開きます。
- ウィザードのステップを完了します。 ウィザード内の一部のフィールドには、「デプロイ」オプション設定ページで指定されたデフォルトの設定値に基づいて値が取り込まれ、一部のフィールドには、デプロイしたいパッケージからの値が取り込まれます。
別のサーバーへのデプロイを選択する場合、既存のデータベース接続を選択するか、または新規接続を作成することができます。
サポートされるデータベース・サーバーへの接続は、既存の接続のリストで選択可能な唯一の接続です。
- 「完了」をクリックします。
タスクの結果
デプロイ・プロセスが開始し、「SQL の結果」ビューに進行状況とメッセージが表示されます。
次のタスク
PL/SQL パッケージを実行し、ルーチン・デバッガーを使用することができます。データベースにデプロイした PL/SQL パッケージを編集することも可能です。
パッケージを更新した後、データベースにあるパッケージを更新後のパッケージに置き換えることができます。