オプションの outputFormat 制御パラメーターを使用して、Web サービスで実行する操作の出力メッセージのフォーマットを指定できます。Web サービスをデプロイする際にこの outputFormat パラメーターに値を指定すると、その Web サービスの操作が実行されるたびにこのパラメーターで指定された出力フォーマットが使用されるようになります。デプロイ時にこのパラメーターに値が指定しなかった場合は、Web サービスの操作が実行される際に出力フォーマットを指定できます。実行時にも出力フォーマットが指定されない場合は、デフォルトの出力フォーマットが使用されます。
デフォルトの出力フォーマットは HTTP バインディングによって決まります (表 1)。
バインディング | デフォルト出力フォーマット | MIME タイプ |
---|---|---|
HTTP GET | XML | text/xml |
HTTP POST (URL エンコード) | XML | text/xml |
HTTP POST (xml) | XML | text/xml |
HTTP POST (json) | JSON | application/json |
デフォルト JSON 出力フォーマットは、www.json.org の JSON の仕様に従います。
{"getEmployeesResponse":
[
{
"EMPNO":"000010",
"FIRSTNME":"CHRISTINE",
"MIDINIT":"I",
"LASTNAME":"HAAS",
"WORKDEPT":"A00",
"PHONENO":"3978",
"HIREDATE":"1995-01-01Z",
"JOB":"PRES ",
"EDLEVEL":18,
"SEX":"F",
"BIRTHDATE":"1963-08-24Z",
"SALARY":96800.00,
"BONUS":21113.19,
"COMM":4220.00},
{
"EMPNO":"000020",
"FIRSTNME":"MICHAEL",
"MIDINIT":"L",
"LASTNAME":"THOMPSON", ...}
]
}
{"getEmployeesResponse":
{
"EMPNO":"000010",
"FIRSTNME":"CHRISTINE",
"MIDINIT":"I",
"LASTNAME":"HAAS",
"WORKDEPT":"A00",
"PHONENO":"3978",
"HIREDATE":"1995-01-01Z",
"JOB":"PRES ",
"EDLEVEL":18,
"SEX":"F",
"BIRTHDATE":"1963-08-24Z",
"SALARY":96800.00,
"BONUS":21113.19,
"COMM":4220.00}
}
{"updateEmployeeResponse":{"updateCount":1}}
{"BONUS_INCREASEResponse":
{
"P_DEPTSWITHOUTNEWBONUSES":"",
"P_COUNTDEPTSVIEWED":8,
"P_COUNTDEPTSBONUSCHANGED":8,
"P_ERRORMSG":"",
"rowset":
[
{
"WORKDEPT":"A00",
"EMPNO":"000010",
"BONUS":25546.95},
{
"WORKDEPT":"A00",
"EMPNO":"000110",
"BONUS":22992.12},
{
"WORKDEPT":"A00",
"EMPNO":"000120",
...}
],
"rowset2":
[
{
"WORKDEPT":"A00",
"EMPNO":"000010",
"BONUS":25546.95},
{
"WORKDEPT":"A00",
"EMPNO":"000110",
"BONUS":22992.12},
{
"WORKDEPT":"A00",
"EMPNO":"000120",
...}
],
...
}
}
{"testXQueryResponse":
[
"Basic Snow Shovel, ",
"A Deluxe Snow Shovel ...",
...
]
}
{"testXQueryResponse":
"Basic Snow Shovel, "
}