SOAP/HTTP メッセージ・プロトコルを使用する入出力メッセージの変換

クライアント・アプリケーションが、Web サービス内の特定の操作にアクセスするときに SOAP/HTTP メッセージ・プロトコルを使用するメッセージを送受信する場合、これらのメッセージを変換して、ワークベンチが操作用に生成した XML スキーマを使用することができます。さらに、Web サービスによって返されたメッセージを、デフォルト XML スキーマからカスタム XML スキーマを使用する SOAP でラップされた有効な XML 文書に変換することもできます。

このタスクについて

以下の表は、入力メッセージが SOAP/HTTP プロトコルを使用する場合に可能な、XSL 変換からの入出力を説明しています。

表 1. XSL 変換の入出力
  XSL 変換への入力 XSL 変換からの出力
最初の XSL 変換 カスタム XML スキーマを使用する、SOAP でラップされた有効な XML 文書 デフォルトの XML スキーマを使用する、SOAP でラップされた有効な XML 文書
2 番目の XSL 変換 デフォルトの XML スキーマを使用する、SOAP でラップされた有効な XML 文書 カスタム XML スキーマを使用する、SOAP でラップされた有効な XML 文書

SOAP/HTTP プロトコルを使用する入出力メッセージに対する XSL 変換を操作用に構成するには、以下のようにします。

手順

  1. メッセージ用のカスタム XML スキーマを Web サービスに追加します。 Web サービスを右クリックし、「カスタム・スキーマの管理」を選択して「カスタム XSL スキーマの管理 (Manage Custom XSL Schemas)」ウィザードを開きます。
  2. 操作を右クリックして「XSL 変換の管理」を選択し、「XSL 変換の管理」ウィザードを開きます。
  3. デフォルトの生成」をクリックして、入力メッセージおよび出力メッセージ用のデフォルト XML スキーマを生成します。
  4. 入力メッセージの変換用の XSL ファイルを作成します。 XSL ファイルがワークベンチから参照可能な場所に置かれていることを確認します。
  5. カスタム XML スキーマに従ってタグ付けされた XML ファイルへの出力メッセージの変換用に XSL ファイルを作成します。 XSL ファイルがワークベンチから参照可能な場所に置かれていることを確認します。
  6. 操作を右クリックして「XSL 変換の管理」を選択し、「XSL 変換の管理」ウィザードを開きます。
  7. 入力メッセージの変換」ボックスで、以下のステップに従います。
    1. 入力メッセージの変換用の XSL ファイルを選択します。
    2. カスタム・スキーマ」チェック・ボックスを選択します。
    3. 入力メッセージのルート・エレメントを選択します。
  8. 出力メッセージの変換」ボックスで、以下のステップに従います。
    1. 出力メッセージの変換用の XSL ファイルを選択します。
    2. カスタム・スキーマ」チェック・ボックスを選択します。
    3. 出力メッセージのルート・エレメントを選択します。
  9. 「完了」をクリックします。

フィードバック