チューニングする SQL ステートメントを実行するそれぞれの DB2® for z/OS® ごとに、IBM® Data Studio クライアントのさまざまな機能を使用可能にするには、特定のパッケージをバインドする必要があります。
パッケージをバインドするには、IBM Data Studio クライアントを使用するか、AOCDDL サンプル JCL ジョブを実行します。パッケージが特定のワークステーションからバインドされた後は、別のワークステーション上の
IBM Data Studio クライアントから接続するために再びバインドする必要はありません。
基本的なパッケージ
- AOC5OADM
- このパッケージはカタログ表にアクセスして、照会チューニングのために使用される表やデータベースなどのオブジェクトの存在を確認します。
このパッケージは、表や列などのオブジェクトのフォーマットも確認します。
- AOC5OEPK
- DB2 for z/OS バージョン 9 またはバージョン 10 サブシステム上で、このパッケージは、EXPLAIN ステートメントが発行されるすべての表のカタログ情報にアクセスします。
このパッケージは、列、索引、および表スペースに関する情報と、これらの統計情報にアクセスします。
- AOC5OFMJ
- 照会フォーマット機能のために、このパッケージは、DB2 for z/OS バージョン 8 またはバージョン 9 のサブシステム上のカタログ表にアクセスします。このパッケージは、ビューとマテリアライズ照会表の DDL ステートメントを取得します。
- AOC5OFMM
- 照会フォーマット機能のために、このパッケージは、DB2 for z/OS バージョン 10 サブシステム上のカタログ表にアクセスします。このパッケージは、ビューとマテリアライズ照会表の DDL ステートメントを取得します。
- AOC5ONPT
- このパッケージは、現行ユーザーが SYSADM 権限を持っていない場合に QMF™ コントロール表にアクセスします。
- AOC5OPKG
- このパッケージはカタログ表にアクセスしてパッケージの存在を確認して、パッケージと表に対してユーザーが持っている特権を取得します。
- AOC5OSA
- 統計アドバイザーのために、このパッケージは、統計アドバイザーが統計プロファイルを管理するために使用する統計プロファイル表にアクセスします。
オプション・パッケージ
- AOC5OEXJ
- SYSPROC.OPT_RUNSQL ストアード・プロシージャーのために、このパッケージは、DB2 for z/OS バージョン 8 新機能モードまたはバージョン 10 移行モード (バージョン 8 サブシステムから) 上の DB2OSC スキーマ下でワークロード表と EXPLAIN 表にアクセスします。
- AOC5OEXK
- SYSPROC.OPT_RUNSQL ストアード・プロシージャーのために、このパッケージは、DB2 for z/OS バージョン 9 またはバージョン 10 移行モード (バージョン 9 サブシステムから) 上の DB2OSC スキーマ下でワークロード表と EXPLAIN 表にアクセスします。
- AOC5OEXM
- SYSPROC.OPT_RUNSQL ストアード・プロシージャーのために、このパッケージは、DB2 for z/OS バージョン 10 新機能モード・サブシステム上の DB2OSC スキーマ下でワークロード表と EXPLAIN 表にアクセスします。