リリース・マイグレーションには、DB2® のバージョン間のアップグレード (例えば、DB2 for z/OS® バージョン 9 から DB2 for z/OS バージョン 10 への移行) または DB2 の保守レベルのアップグレード (例えば、APAR または PTF の適用) があります。リリース・マイグレーションでは、新機能が導入されて DB2 SQL オプティマイザーの動作が変更される場合があります。リリース・マイグレーション後に DB2 パッケージを再バインドすると、SQL ステートメントのアクセス・プランが変更されたり、パフォーマンスに影響を与えたりすることがあります。
この場合、パッケージからの SQL ステートメントのアクセス・プランを比較して、パフォーマンスが低下または向上したかを判断できます。
ヒント: リリース・マイグレーションの前のアクセス・プランおよびパッケージを含むコレクション (つまり、パッケージのグループ) をソース として指定する必要があります。
リリース・マイグレーションの後、パッケージに対して REBIND コマンドを実行した後のアクセス・プランおよびパッケージを含むコレクションをターゲット として指定する必要があります。