Optim™ Database
Administrator は、
InfoSphere™ Data Architect などのエンティティー・リレーションシップ・モデル化 (ERM) ツールと連動します。 ツールの違いやこれらのツールがどのように連携するのかについて理解しておくと、役に立ちます。
Optim Database
Administrator と
InfoSphere Data Architect
Optim Database
Administrator と
InfoSphere Data Architect は、密接に関連したビジネス上の問題の解決を助けます。
例:
- Optim Database
Administrator では、以下のことができます。
- 環境間でのデータ・オブジェクトのマイグレーション、データ・モデルの比較、および依存関係の視覚化。
同じ DB でのデータ・オブジェクトの変更、データ・モデルの分析、およびデータの保存も行うことができます。
- InfoSphere Data Architect では、以下のことができます。
- 論理モデルの作成、およびデータ設計プロジェクト内のモデル・エンティティーと関係の表示。
- InfoSphere Data Architect と Optim Database
Administrator を使用することにより、
以下のことができます。
- データベースのライフ・サイクルの管理。
ビジネス・アナリストやデータベース設計者にとっては、InfoSphere Data Architect
が便利ですが、データベース管理者にとっては、 Optim Database
Administrator が
便利です。
役割による製品の違い
Optim Database
Administrator と
InfoSphere Data Architect は、役割に応じてさまざまな状況で使用できます。
ビジネス・アナリストやデータ設計者は、
InfoSphere Data Architect を使用して次のことを実行できます。
- 仕様に基づく連携
- データベース変更の作成
- ダイアグラミングと視覚化の使用
- 変更の影響の分析
- データ・モデル開発の反復
- 論理モデルの開発
- データ・モデルの比較
データベース管理者は、
Optim Database
Administrator を使用して以下を行えます。
- エンタープライズ環境全体でのデータ・オブジェクト変更のマイグレーション
- データ・モデルの比較
- 複雑なデータベース変更の作成
- 変更の影響の分析
- データの保存
- 許可の保存
- データベース・アプリケーション・バインディングの保存
- 複雑なデータベース変更の配置
オペレーション・マネージャーは、
Optim Database
Administrator を使用して以下を行えます。
- 変更の監査
- 取り消しおよびやり直し機能を使用したコンティンジェンシーの処理
オブジェクトによる製品の違い
特定のオブジェクトについては、2 つの製品で扱われ方が異なります。
- データ・モデル
InfoSphere Data Architect は、論理データ・モデルと物理データ・モデルをサポートしています。
Optim Database
Administrator は、物理データ・モデルをサポートしています。
InfoSphere Data Architect で使用される論理データ・モデルを、
Optim Database
Administrator に取り込むことが可能な物理データ・モデルに変換できます。
論理データ・モデルから物理データ・モデルへの変換は、
InfoSphere Data Architect 内で実行する必要があります。 論理モデルを物理モデルにトランスフォームすると、論理エンティティーが物理オブジェクトにマップされます。
例えば、エンティティーは表に、属性は列に、関係は参照整合性になります。
物理モデルは 2 つの製品の間でコピーすることができます。
- プロジェクト
- InfoSphere Data Architect と Optim Database
Administrator は、いずれも
データ設計プロジェクトを使用します。
- スクリプト
- InfoSphere Data Architect と Optim Database
Administrator は、いずれも
、DDL、DML、および DCL などの SQL スクリプトをサポートしています。 Optim Database
Administrator は、import、export、load、reorg、および rebind などの追加の DB2 コマンドおよびユーティリティーをサポートしています。
スクリプトに Optim Database
Administrator でサポートされているが、InfoSphere Data Architect ではサポートされていないコマンドが含まれている場合は、
ファイル拡張子 .chx が付きます。
要約すると、以下のことが可能です。
- Optim Database
Administrator で InfoSphere
Data Architect を使用することによって、物理データ・モデルを使用する
- InfoSphere Data Architect データ設計プロジェクトをライブラリー制御からチェックアウトし、
それを Optim Database
Administrator で使用する
- InfoSphere Data Architect や他の
ERM ツールで生成された SQL スクリプトを使用し、データベースをインプリメントしたりデータベース・スキーマに変更を加えたりするために Optim Database
Administrator でそのリバース・エンジニアリングを実行する