SQL または Java ルーチンの実行

ストアード・プロシージャーやユーザー定義関数などのルーチンを作成およびデプロイした後に、データベース・サーバー上でルーチンを実行することができます。

このタスクについて

制約事項: Java ルーチンをサポートしない製品もあります。
注: ルーチン・エディターのポップアップ・メニューから「別名で実行」 オプションを使用してルーチンを実行することはしないでください。

手順

SQL または Java ルーチンを実行するには、以下のようにします。

  1. データ・ソース・エクスプローラーまたはデータ・プロジェクト・エクスプローラーで、実行するルーチンを右クリックして、 「実行」をクリックします。 「ルーチンの実行」が開きます。
  2. パラメーターおよび実行オプションを指定します。
    • 入力パラメーター値を取るルーチンの場合は、「パラメーター」ページでパラメーターを指定します。 このページは、パラメーターを取らないルーチンの場合は表示されません。
    • 「実行とパフォーマンスのオプション」ページで、データベースの変更をコミットするかどうかを選択し、DB2® for z/OS® の場合は、使用するコレクション ID を指定します。

      「パフォーマンス情報の収集」を有効にすると、データベース・パフォーマンス情報が収集され、「SQL の結果」ビューに表示されます。

    ルーチンがデータベース・サーバー上で実行されます。
  3. 「SQL 結果」ビューで、実行アクションに対応する結果を表示します。 メッセージ、パラメーター、および結果セットを表示できます。
    ヒント: SQL ルーチンのパフォーマンス情報を収集した場合は、その情報が「SQL の結果」ビューに表示されます。 SQL ステートメントのパフォーマンスが低い場合は、そのステートメントを右クリックし、「チューニングの開始」をクリックし、InfoSphere® Optim™ Query Tuner を開いて、ステートメントを調整できます。

タスクの結果

パラメーターと実行オプションが保持されます。ルーチンを再度実行するときに、値を変更することもできます。

次のタスク

ルーチンのテスト構成を指定することができます。


フィードバック