デフォルトでは、HTTPS を有効にすることを選択すると、インストーラーによって自己署名 SSL 証明書が作成されます。また、認証局の署名付きの SSL 証明書をインポートすることもできます。
手順
認証局の署名付きの証明書をインポートするには、次のようにします。
- 有効な署名付きの証明書をサーバーにダウンロードします。
- Data Studio Web コンソールを停止します。
- Linux および UNIX の場合: インストール・ディレクトリーから、コマンド stop.sh を実行します。
- Windows の場合: 「スタート」メニューから、とクリックします。
- コマンド行を使用して、インストール・ディレクトリーの bin サブディレクトリーから次のコマンドを実行します。
- Linux および UNIX の場合: importSSLcert.sh path_to_certificate/certificate_file_name
- Windows の場合: importSSLcert.bat path_to_certificate¥certificate_file_name
ここで、path_to_certificate は、証明書ファイルが格納されているディレクトリーの絶対パスです。また、certificate_file_name は、認証局から提供された証明書ファイルの名前です。
- プロンプトが出されたらデフォルトの管理ユーザーのパスワードを入力します。
- Data Studio Web コンソールを開始します。
- Linux および UNIX の場合: インストール・ディレクトリーから、コマンド start.sh を実行します。
- Windows の場合: 「スタート」メニューから、とクリックします。
- セキュア URL を使用して Web コンソールにログインできることを確認します。
https://IP_address:port_number/datatools/console