変更プランの作成

変更プランを使用して、データベース・オブジェクトに対する変更を管理し、ターゲット・データベースに対してそれらの変更を実行します。

始める前に

変更するデータベースに接続されている必要があります。

このタスクについて

管理エクスプローラーまたは「オブジェクト・リスト」から直接変更を開始すると、変更プランが自動的に作成されます。または、変更プランを明示的に作成することもできます。

手順

以下のいずれかの手順に従って、変更プランを作成します。

  1. 変更プランを明示的に作成するには、以下の手順を実行します。
    1. 管理エクスプローラーで、変更するデータベースの「変更プラン (Change Plans)」フォルダーを右クリックしてから、「変更プランの作成 (Create Change Plan)」をクリックします。
    2. 変更プランの作成 (Create a Change Plan)」ダイアログで変更プランの名前を入力してから、「OK」をクリックします。
    3. 新規変更プランをアクティブにするには、「オブジェクト・リスト」で変更プランを右クリックしてから、「編集」をクリックします。
  2. 変更プランを自動的に作成するには、以下の手順を実行します。
    1. 変更プランがアクティブである場合は、その変更プランを閉じます。 「オブジェクト・リスト」の変更プラン・ツールバーで、「変更プランを閉じる (Close Change plan)」アイコンのイメージ (「変更プランを閉じる (Close change plan)」) アイコンをクリックします。
    2. 変更を開始して、オブジェクトの特権を変更、作成、またはドロップします。
      • 新規オブジェクトを作成するには、管理エクスプローラーまたはデータ・ソース・エクスプローラーで、作成するオブジェクトのタイプが含まれているフォルダーを右クリックしてから、「Object の作成 (Create Object)」をクリックします。 作成するオブジェクトに応じて、オブジェクトを作成する先としてスキーマ、表、またはビューを指定するように求められることがあります。 「プロパティー」ビューで新規オブジェクトの属性を設定します。
      • 既存のオブジェクトを変更またはドロップするには、「オブジェクト・リスト」またはデータ・ソース・エクスプローラーでオブジェクトを見つけます。 そのオブジェクトを右クリックしてから、「変更」または「ドロップ」をクリックします。 「プロパティー」ビューで、変更したオブジェクトの属性を変更します。

    デフォルトの名前である「デフォルトの変更プラン timestamp (Default Change Plan timestamp)」を使用して、変更プランが自動的に作成されます。この timestamp の形式は yyyy-mm-dd hh-mm-ss です。

次のタスク

作成された変更プランは、「オブジェクト・リスト」の変更プラン・ツールバーに表示され、アクティブになります。 変更プランに対する追加の変更を定義できます。これらは、変更プランに追加されます。その後、変更プラン内の変更を加えるために必要なコマンドを生成し、実行できます。


フィードバック