Rational DOORS 9.3 以降は、サイレント・インストールに対応しています。 Rational DOORS のサーバーとクライアントのインストーラーを最初から実行して同じ値を何度も追加する代わりに、該当する設定を組み込んだインストール・スクリプトを作成し、そのスクリプトを実行してネットワークにサーバーとクライアントをインストールすることもできます。
サイレント・インストールを実行するには、コマンド行でポート番号やデータベースの場所などの設定をパラメーター値として追加して、それぞれの製品インストーラーを実行します。
Rational DOORS for Rational Quality Manager Interface がシステムにインストールされている場合は、コマンド行にさらにパラメーターと値を追加します。
Rational DOORS データベース・サーバーの場合は、次の書式でコマンドを入力します。
C:¥doors_server¥setup.exe /s /v"/l*v
¥"C:¥doors_server¥install.log¥" /qn
PORTNUMBER=¥"36677¥"
DATABASEDIR=¥"C:¥Program Files¥IBM¥Rational¥DOORS¥9.3¥data¥"
INSTALLDIR=¥"C:¥Program Files¥IBM¥Rational¥DOORS¥9.3¥""
Rational DOORS クライアントの場合は、以下の形式でコマンドを入力します。
setup.exe /s /v"/l*v
¥"C:¥doors_client¥install.log¥" /qn
INSTALLDIR=¥"C:¥Program Files¥IBM¥Rational¥DOORS¥"
CLIENTDATA=¥"36677@server_machine¥"
LAPAGREE=¥"Yes¥" TLLICENSESERVER=¥"19353@license_server¥"
Rational DOORS クライアントと Rational Quality Manager Interface クライアントの場合は、以下の形式でコマンドを入力します。
setup.exe /s /v"/l*v ¥
¥"C:¥doors_client¥install.log¥" /qn
ADDLOCAL=¥"DOORS_Files,RCPHelp,IBMJRE_50,RQMClient,RQMCommon¥"
INSTALLDIR=¥"C:¥Program Files¥IBM¥Rational¥DOORS"
CLIENTDATA=¥"36677@server_machine¥"
LAPAGREE=¥"Yes¥" TLLICENSESERVER=¥"19353@license_server¥"
RQMISERVERPORTNO=¥"7764¥" RQMISERVER=¥"RQMI_server¥" "
Rational DOORS クライアント、Rational Quality Manager Interface クライアント、Rational Quality Manager Interface サーバーの場合は、以下の形式でコマンドを入力します。
setup.exe /s /v"/l*v ¥
¥"C:¥doors_client¥install.log¥" /qn
ADDLOCAL=¥"DOORS_Files,RCPHelp,IBMJRE_50,RQMServer,RQMClient,RQMCommon¥"
INSTALLDIR=¥"C:¥Program Files¥IBM¥Rational¥DOORS"
CLIENTDATA=¥"36677@server_machine¥"
LAPAGREE=¥"Yes¥" TLLICENSESERVER=¥"19353@license_server¥"
RQMSERVER=¥"RQM_server¥"
RQMUSER=¥"RQMISVR¥" RQMPASSWORD=¥"RQMISVR¥"
RQMPORTNO=¥"9443¥" DOORSUSER=¥"RQMISYNC¥"
DOORSPASSWORD=¥"RQMISYNC¥" RQMISERVERPORTNO=¥"7764¥"
RQMISERVER=¥"RQMI_server¥"
DATABASEDIR=¥"C:¥Program Files¥IBM¥Rational¥DOORS¥9.3¥RQMInterface¥"
DBHOST=¥"DBHost¥" DBPORT=¥"36688¥" "
以下の順序で、Rational 製品のインストールをスクリプト化してください。
サイレント・インストールは、install.log というログ・ファイルに記録されるため、エラーがあった場合は、サイレント・インストール・プログラムによって、状況情報が記録されます。 コマンド行スクリプトで、任意のログの名前と場所を指定できます。