プロジェクト、フォルダー、およびモジュールの作成を開始する前に、データベースがどのように使用されるかを考えてください。 階層は再編成可能ですが、ユーザーがデータにアクセスしているときに行うことはできません。
データベース内の各プロジェクトの名前は、一意でなければなりません。 フォルダー名とモジュール名は、親プロジェクトまたは親フォルダー内で一意でなければなりません。
個々のユーザーやグループが表示できるデータは、アクセス制御によって決まります。 ユーザーが階層内の項目を表示するには、その項目とその親に対するアクセス権限が必要です。
- 「データベース」ビューでは、階層におけるデータベース・ルートからプロジェクト、フォルダー、またはモジュールまでの
全項目に対するアクセス権限がユーザーに必要です。
- 「プロジェクト」ビューでは、ユーザーがアクセスできるプロジェクトが左ペインにリストされます。 ユーザーには、階層における親プロジェクトからフォルダーまたはモジュールまでの全項目に対するアクセス権限が必要です。
データをアーカイブする予定がある場合は、データ構造によって、リンクがアーカイブに含まれるかどうかが決まります。
- モジュールをアーカイブする場合は、リンクが保持されません。
- プロジェクトをアーカイブする場合は、同じプロジェクト内のリンク・モジュールを使用するリンクが保持されます。 別のプロジェクト内のモジュールへのリンク、あるいは異なるプロジェクト内のリンク・モジュールを使用するリンクは保持されません。
- フォルダーはアーカイブできません。
2 つのプロジェクト間にリンクが発生する場合は、親プロジェクト内にプロジェクトを作成します。 親プロジェクトをアーカイブすると、子プロジェクト間のリンクは保持されます。
注: リンク・モジュールは、保持するリンクの親プロジェクト内になければなりません。
データをパーティションで区切る予定があり、同じパーティションに複数のプロジェクトからモジュールを取り込みたい場合は、1 つの親プロジェクト内にすべてのプロジェクトを作成します。 その後に親プロジェクト内でパーティションを作成し、階層内でそのプロジェクトより下にある任意のプロジェクトまたはフォルダーからモジュールを選択できます。 パーティションにリンク・モジュールを含めると、パーティションに含まれるモジュール間のリンクが保持されます。