モジュールの属性の事前定義 URI

モジュールおよびオブジェクト属性を IBM® Rational® Insight レポートに組み込むには、属性で、事前定義されたサポート対象 URI を使用する必要があります。 属性定義を IBM Rational DOORS® モジュールで作成および編集するときには、属性の名前またはタイプを変更できますが、サポート対象の事前定義 URI を使用する必要があります。
Rational DOORS レポート作成は、限定セットの属性をサポートします。 各属性は、事前定義 URI を使用する必要があります。 URI は、XDC ファイルおよび ETL 実装で参照されます。
重要: 同じモジュール内で複数の属性に対して同じ URI を使用しないでください。 URI を再利用すると、予測しない動作が発生する可能性があります。

属性の名前またはタイプは変更できますが、事前定義 URI の 1 つを使用する必要があります。 他の URI を使用するカスタム属性は、データウェアハウスにロードしたり、レポートに組み込んだりすることはできません。 次の表では、属性とそのサポート対象の事前定義属性を示しています。

表 1. サポート対象属性とその事前定義 URI
名前 URI
優先順位 http://ibm.com/rdm/doors/type#doors_Priority
安定度 http://ibm.com/rdm/doors/type#doors_Stability
状況 http://ibm.com/rdm/doors/type#doors_Status
要件ステータス http://ibm.com/rdm/doors/type#doors_Requirement_Status
顧客優先順位 http://ibm.com/rdm/doors/type#doors_Customer_Priority
改訂番号 http://ibm.com/rdm/doors/type#doors_Revision_Number
難易度 http://ibm.com/rdm/doors/type#doors_Difficulty
プラットフォーム http://ibm.com/rdm/doors/type#doors_Platform

モジュールとオブジェクトの属性定義を作成および編集するには、ヘルプの『属性定義』セクションのトピックを参照してください。次のイメージは、サポート対象 URI を使用するカスタム属性定義をユーザーが作成した、Rational DOORS のウィンドウを示しています。

このイメージは、「列と属性 (Columns and Attributes)」ウィンドウでの、モジュールの属性定義のリストを示しています。 事前定義 URI は強調表示されています。 属性を選択し、「編集」をクリックして、「属性の編集」ウィンドウを開くことができます。
この図は属性のリストを示しています。
この図は「属性の編集」ウィンドウを示しています。 事前定義 URI は強調表示されています。
属性の編集用のインターフェースを示すイメージ。

これで XDC 構成を参照するデータ・ソースを作成できるようになりました。


フィードバック