データ・ソース・エクスプローラーからの DB2 for z/OS ネイティブ SQL ストアード・プロシージャーの新規バージョンの作成

「新規バージョン」ウィザードを使用して、データ・ソース・エクスプローラー内の接続の下に表示されている、DB2® for z/OS® V9 をターゲットとするネイティブ SQL ストアード・プロシージャーの新規バージョンを作成できます。

「新規バージョン」ウィザードを使用して、ストアード・プロシージャーの新規バージョンについて固有のバージョン ID およびオプションを指定します。ウィザードの一部のフィールドは読み取り専用です。ストアード・プロシージャーの新規バージョンを作成するときには、異なるビルドおよびデプロイ・オプションを指定できます。また、デバッグを使用可能にするかどうかも指定できます。パラメーターやエラー処理といった、ストアード・プロシージャーの他のプロパティーはすべて、ウィザード内で元のバージョンから変更することはできません。

データ・ソース・エクスプローラーから DB2 for z/OS ネイティブ SQL ストアード・プロシージャーの新規バージョンを作成するには、次の手順に従います。

  1. 「データ」パースペクティブに切り替えます。
  2. データ・ソース・エクスプローラーで、DB2 for z/OS 接続内のネイティブ SQL ストアード・プロシージャーを右クリックし、「新規バージョン」をクリックします。 「新規バージョン」ウィザードが開きます。
  3. ウィザードのステップを完了します。
  4. 「完了」をクリックします。
このウィザードは、ストアード・プロシージャーの新規バージョンを作成して、それを元のストアード・プロシージャーの下にある「バージョン」フォルダーに追加します。また、追加されたストアード・プロシージャーがルーチン・エディターで開きます。

フィードバック