ビューのプロパティー

IBM® データ・サーバーのビュー・オブジェクトのプロパティー

ビュー構文の詳細は、各データベース製品に付属している参照情報を参照してください。 IBM データ・サーバーの構文と、他のベンダーの構文は異なることがあります。

「一般」ページ
プロパティー 説明
名前 オブジェクトの名前を指定します。
ラベル ビジュアル・ダイアグラムに表示されるラベルを指定します。
スキーマ このオブジェクトの作成時に使用されたリレーショナル・スキーマを表示します。
確認タイプ WITH...CHECK OPTION 文節の値を指定します。 使用できるオプションは NONE、CASCADED、または LOCAL です。
NONE
ビューを使用する挿入または更新操作の検査に、ビューの定義を使用しません。
CASCADED
このビューは制約として、このビューが従属する更新可能ビューから検索条件を継承します。 さらに、このビューに従属するすべての更新可能ビューもこれらの制約の対象になります。 そのようにして、このビューとそれを従属ビューとする各ビューの検索条件すべてを AND 演算した結果が、このビューまたはこのビューに従属するビューの挿入または更新に関して適用される制約となります。
LOCAL
このビューの検索条件は、このビューか、このビューに従属するビューの挿入または更新に関する制約として適用されます。
「列」ページ
ビューに含まれている列を表示します。
SQL ページ
ビューの SQL ソースを表示します。
「文書」ページ
オブジェクトに関する、ユーザー提供の情報を指定します。
「アノテーション」ページ (編集モードのみ)
プロパティーを追加、変更、または削除します。
関連情報
CREATE VIEW ステートメントの構文 (Version 9.1 for z/OS)
CREATE VIEW ステートメントの構文 (DB2 Version 9.1 for Linux, UNIX, and Windows)
CREATE VIEW statement syntax, IBM Informix Dynamic Server v10.0

フィードバック