このレッスンでは、先に作成した XSD ファイルを新規 XML ファイルのテンプレートとして使用します。XML スキーマから XML ファイルを生成すると時間の節約になります。作成される XML ファイルは XML スキーマとの関連付けが済んでおり、XML スキーマ内のエレメントと属性の少なくとも一部が含まれたものとなるからです。
XSD ファイルから XML ファイルを作成するには、次のようにします。
- データ開発プロジェクトの「XML 文書」フォルダーを右クリックし、を選択します。 「XML ファイルの作成」ウィザードが開きます。
- 親フォルダー・フィールドで「XMLSchema」プロジェクトを選択し、「ファイル名」フィールドで customer.xml と入力し、「次へ」をクリックします。
- 「XML スキーマ・ファイルから XML ファイルを作成する」を選択し、「次へ」をクリックします。
- 次のページでツリーから customer.xsd ファイルを選択し、「次へ」をクリックします。
- 「ルート・エレメントの選択」ページはデフォルトのままにします。 「ルート・エレメント」フィールドでは customerinfo エレメントが選択されているはずです。
XML ファイルのルート・エレメントとは、そのファイル内の他のすべてのエレメントの入ったエレメントのことです。
- 「完了」をクリックします。 customer.xml ファイルが XML エディターで開くと同時に、データ・プロジェクトの「XML 文書」フォルダーにも表示されます。
次に、XML エディターを使用してより意味のあるデータを追加します。
- XML エディターの「設計」ビュー・ツリーでエレメントを展開します。
- エレメント内のデータを強調表示し、デフォルトのデータ値を変更します。 例えば、p:name 値を Joe Smith に変更したり、あるいはデフォルトの住所データを変更したりします。
- 変更を保存します。