「新規用語集モデル」ウィザードを使用して、命名標準として使用する新しい用語集モデルを作成します。
始める前に
用語集モデルを作成する前に、データ設計プロジェクトを作成する必要があります。
このタスクについて
データ設計プロジェクトに用語集モデルを保管します。1 つのプロジェクト内に用語集モデルを保管し、そのプロジェクトまたは他のプロジェクトでその用語集モデルを命名標準モデルとして参照できます。用語集モデルをデータ設計プロジェクトの命名標準として使用するには、用語集モデルをプロジェクト・プロパティーに追加します。
用語集モデルを作成するには、以下のようにします。
- メインメニューから、をクリックします。 「新規用語集モデル」ウィザードが開きます。
- ウィザードのステップを完了します。
ブランク用語集モデルを作成するか、準備されたテンプレートの 1 つを使用することができます。この用語集モデル用のベースとして使用する用語集モデル・テンプレートをあらかじめ作成していた場合、「テンプレート・フォルダー」フィールドにテンプレート・ファイルのロケーションを指定することによって、そのテンプレートを選択可能にすることができます。
プロジェクト用の命名標準として、用語集モデルをプロジェクト・プロパティーに追加することができます。このオプションを選択すると、命名標準の検査時のモデル分析で、用語集モデルが使用されます。
用語集モデル要素は、「プロパティー」ビューでのオブジェクトの変更時のコンテンツ・アシストとしても利用できます。
このオプションを選択しない場合、後ほど用語集モデルをプロジェクトに関連付けることができます。
- 「終了」をクリックします。
タスクの結果
データ・プロジェクト・エクスプローラー内に、用語集モデルが指定したデータ設計プロジェクトの下の
「データ・モデル」フォルダーの下に表示されます。
モデルをプロジェクト・プロパティーに追加するこのオプションを選択した場合、プロジェクトの「プロパティー」ビューの
「命名標準」ページにもこのモデルが表示されます。