データ開発プロジェクトの作成

ルーチンまたは他のデータベース開発オブジェクトの作成前に、オブジェクトを保管するデータ開発プロジェクトを作成します。 データ開発プロジェクトは、データ・ソース・エクスプローラーの 1 つのデータベース接続にリンクされています。
データ開発プロジェクトは、データ・アプリケーション開発成果物を保管するのに使用します。データベース開発プロジェクトでは、以下に示すタイプのオブジェクトを保管して開発できます。
  • ストアード・プロシージャー
  • ユーザー定義関数
  • SQL スクリプト
  • XML 成果物
  • Web サービス
データ開発プロジェクトから、これらのオブジェクトのテスト、デバッグ、エクスポート、および配置が可能です。データ開発プロジェクトではいくつかのウィザードを使用できます。それらのウィザードは、そのプロジェクトに指定されている接続情報を使用して、その特定のデータベースを対象にしたオブジェクトを開発するのを支援します。

「新規データ開発プロジェクト」ウィザードを使用して、名前およびデフォルト・アプリケーション設定 (デフォルト・スキーマなど) 含む、プロジェクトに関する基本情報を指定します。 プロジェクトに使用するデータベース接続も指定します。 既存の接続を使用することも、新規接続を作成することもできます。

データ開発プロジェクトを作成するには、以下のようにします。

  1. 「データ」パースペクティブに切り替えます。
  2. メインメニュー・バーで、「ファイル」 > 「新規」 > 「プロジェクト」をクリックしてから、「データ」ノードを展開して「データ開発プロジェクト」をクリックします。 「データ」ノードまたは「データ開発プロジェクト」オプションが表示されていない場合には、「すべてのウィザードを表示 (Show All Wizards)」をクリックします。 「新規データ開発プロジェクト」ウィザードが開きます。
  3. ウィザードの先頭ページで、プロジェクトの名前を指定し、「次へ」をクリックします。
  4. ウィザードの 2 番目のページで、プロジェクトにリンクさせるデータベース接続を指定し、「次へ」をクリックします。 既存の接続をリストから選択することも、「新規接続の作成 (Create new connection)」を選択して新規データベース接続を作成することもできます。 新規接続を作成するためのオプションを選択した場合、ウィザードの続く 2 つのページで、接続およびフィルター情報を指定する必要があります。 DB2® for z/OS® データベースに接続することを選択した場合は、ウィザードで追加のオプションを指定する必要があります。
  5. ウィザードの最後のページで、SQL ステートメントの処理に使用するデータベース・マネージャーのデフォルト値を指定します。
  6. 「完了」をクリックします。 データ開発プロジェクトが「データ・プロジェクト・エクスプローラー」ビューに表示されます。
プロジェクトに指定したデータベース接続がデータ・ソース・エクスプローラーから削除されたかまたは切断状態になった場合、データ開発プロジェクト内でオブジェクトを作成または変更する前に、再接続を求めるプロンプトが出されます。
関連資料
「新規データ開発プロジェクト」ウィザード - 「データ開発プロジェクト」ページ
「新規データ開発プロジェクト」ウィザード -「z/OS 接続パラメーターの指定接続の指定」ページ
関連情報
データベース接続の概要

フィードバック