DB2® データベース接続の設定は、「設定」ウィンドウで行うことができます。
このタスクについて
グローバル設定を行って、データ・ソース・エクスプローラーに自動的に表示される定義済みの
DB2 別名接続のデフォルトの振る舞いを制御することができます。
DB2 データベース接続の設定を行うには、以下のようにします。
- 「設定」ウィンドウの場合: をクリックし、
「データ管理 (Data Management)」ノードを展開します。
- 「DB2 オプション (DB2 Options)」をクリックします。
- 説明に従って、DB2 接続オプションを指定します。
- 始動時に DB2 別名接続をロード (Load DB2 alias connections on startup)
- ワークベンチの始動時に、
ローカルにインストールされた DB2 クライアントにバインドされている別名を持つ DB2 データベースを検出して、
データ・ソース・エクスプローラーに表示する (切断されている) ことを指定します。
このオプションを使用して、別名を持つデータベースを簡単に検出し、再接続することができます。
このオプションを選択しない場合でも、明示的にデータベースに接続することができます。
- 始動時に削除済みの DB2 別名を復元 (Restore deleted DB2 aliases on startup)
- ワークベンチの始動時に、ユーザーによって削除された DB2 別名を再作成することを指定します。
DB2 別名は、ビューを簡素化するためにデータ・ソース・エクスプローラーから削除されている可能性があります。
ビューを簡素化するために削除された別名があるが、それらを再び使用する必要がない場合は、このチェック・ボックスをクリアします。
- DB2 別名接続タイプ (DB2 alias connection type)
- 始動時に作成する接続のタイプを指定します。
これは、自動別名接続での接続タイプを編集する唯一の方法です。
Type 2 および Type 4 の接続について詳しくは、DB2 サーバーの資料を参照してください。
- 始動時に Type 2 接続で接続別名をロード (Load connection aliases with a Type 2 connection on startup)
- ローカルにインストールされた DB2 クライアントにバインドされている別名を持つデータベース接続を、
Type 2 の接続タイプを使用して作成することを指定します。
- 始動時に Type 4 接続で接続別名をロード (Load connection aliases with a Type 4 connection on startup)
- ローカルにインストールされた DB2 クライアントにバインドされている別名を持つデータベース接続を、
Type 4 の接続タイプを使用して作成することを指定します。
- 「OK」をクリックする。
- ワークベンチを閉じ、再オープンします。
タスクの結果
データ・ソース・エクスプローラー内の定義済みの DB2 別名接続が、指定したオプションを使用して作成されます。