用語集モデリング
用語集モデルは、データ・モデルの命名標準準拠を検証するため、またはデータ・モデリング命名標準を定義するために使用されます。
用語集モデルの概要
用語集モデルは、組織がデータ・オブジェクトに対して許容する名前および略記を記述するモデルです。 また、用語集モデルは、基本ワード (Employee または Company など)、クラス・ワード (Name または Employee ID など)、および修飾子 (First または Annual など) の定義も行っています。
ウィザードを使用した用語集モデルの作成
「新規用語集モデル」ウィザードを使用して、命名標準として使用する新しい用語集モデルを作成します。
データ・プロジェクト・エクスプローラーからの用語集モデルへのオブジェクトの追加
用語集モデルにデータ・オブジェクトを追加するには、データ・プロジェクト・エクスプローラーのメニュー・アクションを使用します。
用語集モデルの変更
用語集モデルを変更するには、用語集モデル・エディターを使用します。
用語集モデルのプロパティー
用語集モデルのプロパティーを変更するには、「プロパティー」ビューを使用します。
用語集のワードのプロパティー
用語集のワードのプロパティーを変更するには、「プロパティー」ビューを使用します。
データ設計プロジェクトへの用語集モデル参照の追加
用語集モデルを 1 つのデータ設計プロジェクトに保管し、そのプロジェクトまたは他のデータ設計プロジェクトからプロジェクト命名標準としてそのモデルを参照できます。
フィードバック