この文書の最新バージョンは、http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/rdahelp/v7r5/index.jspで確認できます。
Rational Data Architect バージョン 7.5 について詳しくは、製品のインフォメーション・センター (http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/rdahelp/v7r5/index.jsp) を参照してください。
製品をインストールするためのハードウェアおよびソフトウェア要件については、http://www.ibm.com/software/data/integration/rda/requirements/index.html を参照してください。
製品をインストールする方法についての説明は、インストール・ガイドを参照してください。インストール・ガイドは、インストール・ランチパッド、または Web (http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/rdahelp/v7r5/topic/com.ibm.datatools.rda.install.doc/topics/c_intro_product.html) から入手可能です。
パスポート・アドバンテージからご使用の製品の電子イメージをダウンロードする場合は、http://www.ibm.com/support/docview.wss?rs=3045&uid=swg24020423 に用意されているダウンロード・ガイドの説明に従ってください。
Rational Data Architect バージョン 7.5 で修正された APAR については、http://www.ibm.com/support/docview.wss?rs=3045&uid=swg27013500 を参照してください。
既知の問題は、サポート知識ベース (http://www.ibm.com/software/rational/support/) 内に個別のドキュメントとして記録されます。 問題が発見されたり解決されたりしたときは、知識ベースが更新され、新しい情報が保守されます。 知識ベースを検索することにより、問題の回避策や解決策を素早く見つけることができます。
以下のリンクをクリックすると、サポート・データベースからこのリリースに関連する既知の問題と回避策を照会できるページにジャンプします: http://www.ibm.com/support/search.wss?rs=3045&tc=SSSRXA&rankprofile=8.
サポートを依頼するときに必要な連絡先情報とガイドラインおよび参照資料については、「IBM® ソフトウェア・サポート・ハンドブック」(http://techsupport.services.ibm.com/guides/handbook.html) をお読みください。
FAQ、既知の問題と修正のリスト、およびその他のサポート情報については、製品サポート・ページ (http://www.ibm.com/software/data/optim/support/) をご覧ください。
製品のニュース、イベント、およびその他の情報は、製品ホーム・ページ (http://www.ibm.com/software/data/integration/rda/index.html) でご確認いただけます。
IBM ソフトウェア・サポートにご連絡をいただく前に、問題を説明するために必要な背景情報を収集してください。 IBM ソフトウェア・サポート・スペシャリストに問題を説明する際には、スペシャリストが効率的に問題の解決を助けることができるよう、問題をできるだけ具体的に説明し、関係している背景情報をすべて伝えてください。以下の質問に対する答えを準備してからご連絡をいただけるなら、時間の節約になります。
© Copyright IBM Corporation 2000, 2008.
本書は米国 IBM が提供する製品およびサービスについて作成したものです。
本書に記載の製品、サービス、または機能が日本においては提供されていない場合があります。日本で利用可能な製品、サービス、および機能については、日本 IBM の営業担当員にお尋ねください。 本書で IBM 製品、プログラム、またはサービスに言及していても、その IBM 製品、プログラム、またはサービスのみが使用可能であることを意味するものではありません。 これらに代えて、IBM の知的所有権を侵害することのない、機能的に同等の製品、プログラム、またはサービスを使用することができます。 ただし、IBM 以外の製品とプログラムの操作またはサービスの 評価および検証は、お客様の責任で行っていただきます。
IBM は、本書に記載されている内容に関して特許権 (特許出願中のものを含む) を保有している場合があります。 本書の提供は、お客様にこれらの特許権について 実施権を許諾することを意味するものではありません。 実施権についてのお問い合わせは、書面にて下記宛先にお送りください。
〒106-8711
東京都港区六本木 3-2-12
日本アイ・ビー・エム株式会社
法務・知的財産
知的財産権ライセンス渉外
以下の保証は、国または地域の法律に沿わない場合は、適用されません。
以下の保証は、国または地域の法律に沿わない場合は、適用されません。
IBM およびその直接または間接の子会社は、本書を特定物として現存するままの状態で提供し、
商品性の保証、特定目的適合性の保証および法律上の瑕疵担保責任を含む
すべての明示もしくは黙示の保証責任または保証条件は適用されないものとします。
国または地域によっては、法律の強行規定により、保証責任の制限が
禁じられる場合、強行規定の制限を受けるものとします。
この情報には、技術的に不適切な記述や誤植を含む場合があります。 本書は定期的に見直され、必要な変更は本書の次版に組み込まれます。 IBM は予告なしに、随時、この文書に記載されている製品またはプログラムに対して、改良または変更を行うことがあります。
本プログラムのライセンス保持者で、(i) 独自に作成したプログラムと その他のプログラム (本プログラムを含む) との間での情報交換、 および (ii) 交換された情報の相互利用を可能にすることを目的として、 本プログラムに関する情報を必要とする方は、下記に連絡してください。
Intellectual Property Dept. for Rational® Software
IBM Corporation
3600 Steeles Avenue East
Markham, Ontario
Canada L3R 9Z7
本プログラムに関する上記の情報は、適切な使用条件の下で使用することができますが、有償の場合もあります。
本書で説明されているライセンス・プログラムまたはその他のライセンス資料は、IBM 所定のプログラム契約の契約条項、IBM プログラムのご使用条件、またはそれと同等の条項に基づいて、IBM より提供されます。
IBM の将来の方向または意向に関する記述については、 予告なしに変更または撤回される場合があり、単に目標を示しているものです。
商標
www.ibm.com/legal/copytrade.htmlをご覧ください。