このページを使用して、インポートするデータ・モデルを指定し、生成されるモデルをデータ・プロジェクト・エクスプローラー内のどこに保管するかを指定します。 選択されているモデル・フォーマットに関する追加情報が、テキスト・ボックスに表示されます。
このページを使用して、データ・モデルのインポートに関するオプションを指定します。 選択したモデル・フォーマットに設定できるオプションに関する追加情報が、テキスト・ボックスに表示されます。
DB2 for z/OS または DB2 for Linux, UNIX, and Windows のみをターゲットとする、CA ERwin または CA Gen 物理データ・モデル: 追加のデータベース特有のプロパティー (例えば、ストレージ・プロパティーなど) を含む DDL スクリプトを選択します。 DDL スクリプトは、正しい DB2 for z/OS または DB2 for Linux, UNIX, and Windows の構文に従う必要があります。
DDL スクリプトまたは一連のスクリプトをファイル・システムから選択する場合、ウィザードが物理データ・モデルをワークベンチ内に作成する際に、ソース・モデルの情報を DDL スクリプトの情報とマージします。 単一の DDL スクリプトを選択するには、「DDL ファイルを選択します」オプションを選びます。複数の DDL スクリプトを選択するには、「DDL ファイル・ディレクトリーを選択します」を選びます。これにより、インポート時にそのディレクトリーに含まれるすべての DDL スクリプトが使用されます。
インポートされたデータ・モデルのプロパティーに競合がある場合に代わりに DDL スクリプトのプロパティーを使用するには「DDL からモデルのプロパティーを上書き」を選択します。
インポートされたプロパティーがすべてマージされた DDL スクリプトをオプションで生成するには、「終了時に DDL を生成する」を 選択します。修正が必要な時のために、DDL スクリプトはターゲット・データ設計プロジェクトに保存されます。
モデルもしくは DDL スクリプトのどちらかにエラーがある場合、それらはサマリー・ページに表示され、「完了」ボタンは使用不可になります。
すべてのエラーを修正し、指定したオプションを確認してから「完了」をクリックして、データ・モデルをインポートします。