このウィンドウを使用して、マッピング・エディター内のソースとターゲットの関係を検索するのに使用するデフォルト設定とアルゴリズム設定を指定します。
「一般」ページ
このページを使用して、関係の検索時に「範囲内」ウィンドウを開くかどうかを指定し、検索する類似一致の数を指定します。
- 関係を検索するときにスコープ・ウィンドウを表示する
- マッピング・エディター内のソースとターゲットの関係の検索のたびに「範囲内」ウィンドウを開きたい場合、このチェック・ボックスを選択します。
デフォルトでは、この設定は使用可能になっています。
- 類似の一致を検索
- 「一致の数」フィールドで、検索したい類似一致の数を指定します。
「選択したソース・エレメントごと」ラジオ・ボタンまたは「選択したターゲット・エレメントごと」ラジオ・ボタンを選択して、ソースまたはターゲットでの一致を検索するかどうかを指定します。
「アルゴリズム」ページ
このページを使用して、関係を検索するのに使用するアルゴリズムを指定します。
- アルゴリズム
- 関係の検索時に使用したいアルゴリズムのチェック・ボックスを選択します。
複数のアルゴリズムを選択し、それぞれに対して値を構成することができます。
デフォルトのアルゴリズムは、「字句の類似性」です。
- 「字句の類似性」アルゴリズムの構成
- 「字句の類似性」アルゴリズムの拒否しきい値を設定します。
推奨値は 1 です。
- シーケンスを基準にした構成
- 複数のアルゴリズムを選択する場合、関係の検索に対して適用するアルゴリズムの望ましい順序を指定します。
その順序を変更するには、アルゴリズムを強調表示して、「上に移動」プッシュボタンまたは「下に移動」プッシュボタンをクリックします。
推奨される順序は、「字句の類似性」を最初に置いた順序です。
「シーケンスを基準にした構成」がデフォルト設定です。
- 重みづけを基準にした構成
- 複数のアルゴリズムを選択した場合、このラジオ・ボタンを選択して、各アルゴリズムのパーセンテージを指定します。
デフォルトでは、どのアルゴリズムにも均等に重みが付けられます。