「アクセス・プラン図」ビュー

このビューには、ダイアグラムを表示し、ダイアグラムをナビゲートする上で役に立ち、ダイアグラム内のノードを理解する上で助けとなるフィーチャーが含まれています。
図 1. 「アクセス・プラン図」ビュー
アクセス・プラン図のビューアー

「アクセス・プラン図」ビューには 3 つのセクションがあります。

  1. 最初のセクションには、以下のアクションのためのボタンが含まれています。
    表 1. ボタンをクリックして実行できるアクション
    アクション ボタン
    保存されたダイアグラムのオープン

    保存されたダイアグラムを開くために「アクセス・プラン図」ビューを開くには、「ウィンドウ」 > 「ビューの表示」 > 「その他」を選択します。 「ビューの表示」ウィンドウで、「データ」 > 「アクセス・プラン図」を選択します。

    保存されたダイアグラムのオープン
    ダイアグラムの保存
    注: Linux の場合、Visual Explain はファイル名に対して自動的に拡張子 .xml を付加します。
    ダイアグラムの保存
    SQL または XPATH ステートメントの表示
    SQL または XPATH の表示
    ズームイン
    ズームイン
    ズームアウト
    ズームアウト
    ダイアグラムを「キャンバス」に合わせてスケールする
    ウィンドウに合わせる
    ダイアグラムを左右に反転する
    左右に反転する
    ダイアグラムを上下に反転する
    上下に反転する
    ダイアグラム全体または選択した部分だけを印刷する
    ダイアグラムの印刷
  2. 2 番目のセクションには、次の 3 つのペインが含まれます。
    • 「ダイアグラムの概要」ペインは、ダイアグラムをナビゲートする上で役に立ちます。
    • 「選択されたノードの説明」ペインには、選択されたノードのデータ・エレメントおよび関連した述部がリストされます。
    • 「ノード検索」ペインは、ダイアグラム内のノードを検索するために使用できます。
  3. 3 番目のセクションには「キャンバス」が含まれています。アクセス・プラン図がこれに表示されます。 これらのダイアグラムには、SQL、XPATH、または XQUERY ステートメントの結果を得るためにデータ・サーバーで必要な操作が示されます。

フィードバック