ストレージ・グループ・プロパティー

ストレージ・グループは、DB2® データを格納できるストレージ・オブジェクトのセットです。 ストレージ・グループを使用すると、表スペースおよび索引にストレージを割り振ることができます。
「一般」ページ
プロパティー 説明
名前 ストレージ・グループの名前を指定します。
デフォルト 対象のストレージ・グループを、デフォルトのストレージ・グループとして使用するように指定します。 1 つのデフォルト・ストレージ・グループだけを指定できます。 新しいストレージ・グループをデフォルト・ストレージ・グループとして指定すると、デフォルトとして以前に指定したストレージ・グループは、デフォルト・ストレージ・グループとして使用されなくなります。
ストレージ・パス ストレージ・グループのドライブまたはファイル・パスを指定します。 ストレージ・パスの最大長は 175 文字です。
「パフォーマンス」ページ
プロパティー 説明
オーバーヘッド 入出力コントローラーのオーバーヘッド、ディスク・シーク、および待ち時間を指定します。 この値は、照会の最適化時に入出力のコストを判別するために使用されます。 ここで指定する値は number-of-milliseconds (ミリ秒単位の数値) であり、任意の数値リテラル (整数、10 進数、浮動小数点数) が可能です。
デバイス読み取り速度 1 ページをメモリーに読み込む時間を指定します。 この値は、照会の最適化時に入出力のコストを判別するために使用されます。 number-of-milliseconds の値として、任意の数値リテラル (整数、10 進数、浮動小数点数) が可能です。
データ・タグ データがアクセスされる頻度を指定します (「ホット」と「コールド」の間の、データの「温度」値)。 1 から 9 までの数値を指定でき、1 は「ホット」(アクセス頻度が最大)、9 は「コールド」(アクセス頻度が最小) となります。 ここで指定する数値は、InfoSphere® Optim™ Configuration Manager 製品でデータ・タグの指定時に指定した数値と同じでなければなりません。
「文書」ページ
オブジェクトに関するユーザー提供情報を指定します。

フィードバック