物理データ・モデルから論理データ・モデルに変換する際、特定の命名規則が使用されます。
物理データ・オブジェクトは、特定の規則に従って、対応する論理データ・オブジェクトに変換されます。
物理データ・モデルが論理データ・モデルに変換されると、以下の規則に従って、表名および列名がエンティティー名および属性名に変換されます。
- 各物理データ・オブジェクトの名前が、対応する論理データ・オブジェクトに対して使用されます。
- 「命名標準」設定ページ上の物理データ・オブジェクトに対して定義されている区切り文字は、「命名標準」設定ページ上の論理データ・オブジェクトに対して定義されている区切り文字に置き換えられます。
物理データ・オブジェクトは、以下の規則に従って、論理データ・オブジェクトに変換されます。
表 1. 物理から論理へのデータ・モデル・オブジェクト・マッピング物理データ・オブジェクトまたはプロパティー |
変換によって生成される論理データ・オブジェクトまたはプロパティー |
表 |
エンティティー |
列 |
属性 |
XML 列 |
XML 属性またはエンティティー |
外部キー制約および関係 |
外部キーおよび関係 |
主キー制約 |
主キー |