Web ベース・ヘルプのアクセス

製品のヘルプは、インターネット上の製品のインフォメーション・センターで使用できます。このヘルプを、製品内から表示できます。

始める前に

インストール時には、リモート・インフォメーション・センターにあるヘルプにアクセスするオプションを選択してください。 これはデフォルトの選択です。

インストール中にこのオプションを選択しなかった場合は、リモート・インフォメーション・センターにあるヘルプへのアクセスを指定するようにヘルプへのアクセス方式を変更してください。

このタスクについて

製品のヘルプ・システムで、製品にインストールされている内容と、インフォメーション・センターを実行しているリモート・サーバーにある内容を検索できます。 製品のインフォメーション・センターにあるヘルプ内容は最新であり、リモートのインフォメーション・センターから内容を検索するように製品が構成されていると、インフォメーション・センターの内容は、「ヘルプ」 > 「ヘルプ目次」を選択することによってアクセスし、ヘルプ・システムを開くことができます。
ご使用の製品用のインフォメーション・センターは、以下のいずれかの URL から入手可能です。
製品 インフォメーション・センターの URL
IBM Data Studio http://pic.dhe.ibm.com/infocenter/dstudio/v4r1/index.jsp
InfoSphere® Data Architect http://pic.dhe.ibm.com/infocenter/dataarch/v9r1/index.jsp

手順

インフォメーション・センターへの接続を確認するには、以下の手順に従ってください。

  1. 「設定」ダイアログを開きます。
  2. 「ヘルプ」 > 「内容」を選択します。
  3. 「リモート・インフォメーション・センターからヘルプ内容を組み込む」が選択されていることを確認します。
  4. 製品のインフォメーション・センターの URL が、使用可能なインフォメーション・センターのリストに存在していることを確認します。該当するインフォメーション・センターがリストされていない場合は、次の手順を実行します。
    1. 「追加」をクリックします。
    2. 「名前」フィールドに、接続の名前を入力します。
    3. 「ホスト」フィールドに、pic.dhe.ibm.com を入力します。
    4. 「パス」フィールドに、製品に応じて以下のいずれかのパスを入力します。
      製品 パス
      IBM Data Studio /infocenter/dstudio/v4r1/
      InfoSphere Data Architect /infocenter/dataarch/v9r1/
    5. 「デフォルト・ポートの使用」 を選択します。
    6. 「OK」をクリックします。
  5. 製品のインフォメーション・センターの項目を選択します。
  6. 「テスト接続」をクリックします。

フィードバック