管理エクスプローラーオブジェクト・リストの概要

「管理エクスプローラー」ビューと「オブジェクト・リスト」を使用して、データベースに接続してデータベースを参照したり、データベース・オブジェクトを操作したりします。

管理エクスプローラーで、「すべてのデータベース」フォルダーには、ユーザー定義の接続と、ローカル・データベース・カタログから読み取られた接続が格納されています。 最初は、接続を確立してインスタンス名が特定されるまでは、ホスト・システムでのインスタンス名は関連するポート番号によって表されます。 データベースはこれらのインスタンスの下に一覧表示されます。

「作業セット」フォルダーは、「すべてのデータベース」フォルダーと同じ階層レベルに表示されます。作業セットを定義する際は、指定したデータベースに属するオブジェクトのみが表示されるため、関連するオブジェクトのグループを操作しやすくなります。 作業セットを展開すると、データベースが表示されます。

各データベースには次の 2 種類のフォルダーが含まれています。
「変更管理スクリプト (Change Management Scripts)」フォルダー
各データベースには、変更管理スクリプトを格納するための 1 つの「変更管理スクリプト (Change Management Scripts)」フォルダーがあります。

「変更管理スクリプト (Change Management Scripts)」フォルダーが表示されるのは、 Optim™ Database Administrator のデータベース変更管理機能をインストールして、変更管理機能を有効にしている場合のみです。

オブジェクト・タイプ・フォルダー
各データベースには、そのデータベース内のオブジェクト・タイプを表す複数のフォルダーがあります。 オブジェクト・タイプ・フォルダーをクリックすると、ワークベンチのエディター領域に「オブジェクト・リスト」が開きます。 「オブジェクト・リスト」には、選択したオブジェクト・タイプのオブジェクトと、各オブジェクトの各種プロパティーが表示されます。 これらのフォルダーは、管理エクスプローラー内で直接オブジェクトを表示するために展開できないため、フラット・フォルダーとも呼ばれます。

オブジェクトを操作するには、「オブジェクト・リスト」を使用する必要があります。 オブジェクトのコンテキスト・メニューを使用して、そのオブジェクトに対してさまざまなアクションを実行できます。

次のタスクを実行するには、管理エクスプローラーを使用します。
次のタスクを実行するには、「オブジェクト・リスト」を使用します。

フィードバック