ストアード・プロシージャーをデバッグする際に、行ブレークポイントおよび変数ブレークポイントを設定できます。 どちらのタイプのブレークポイントもデバッグ・セッションの終了時に保管されます。
ワークベンチがストアード・プロシージャーを実行している際にブレークポイントを検出すると、ストアード・プロシージャーは実行を一時的に停止します。 ブレークポイントでは、ステートメントを実行する前に実行が中断されて、ユーザーはこのポイントでの変数の内容を 検査したり編集したりできます。次に、ステップオーバー (実行) することによってステートメントの影響を確認できます。
デバッガーを使用すると、エディターおよび「変数」ビューのポップアップ・メニューで、ブレークポイントを簡単に設定できます。 設定後は、実行が中断されないように、ブレークポイントを使用不可にしたり、後で再びブレークポイントを使用可能にしたりすることができます。