比較エディターでのデータ・オブジェクトの比較およびマージ

データ・オブジェクトを比較すると、比較エディターがエディター・エリアに開きます。データ・オブジェクト間の差分が比較エディターで強調表示され、比較対象のリソース間で変更を参照およびコピーできます。変更をコピーした後、差分 DDL スクリプトを生成、保存、実行して変更をマージできます。
データ・オブジェクトを比較する場合に、標準比較エディターはカスタマイズされます。 データ・オブジェクトの場合、基本比較タスクを実行し、加えて以下の追加のタスクを実行できます。
> 「別のデータ・オブジェクト」との比較
データ・オブジェクトを別のデータ・オブジェクトと比較します。 このオプションを選択した場合、ウィンドウが開き、比較用の別のデータ・オブジェクトを選択できます。
> 「オリジナル・ソース」との比較
データ・オブジェクトを、オブジェクトのオリジナル・バージョンと比較します。 このオプションは、別のデータ・ソースからリバース・エンジニアリングされたオブジェクトを選択した場合にのみ使用可能です。
注: 一部の製品には、比較に含まれるオブジェクトのタイプをフィルタリングする機能があります。データ・オブジェクトの比較を実行するときに開く「フィルター基準」ウィンドウで、比較に含まれるオブジェクトのタイプをフィルタリングできます。特定のデータ・オブジェクトを比較する場合は、それらのオブジェクトを「フィルター基準」ウィンドウで選択します。データ・オブジェクトを比較するときは、選択されたタイプのデータ・オブジェクトのみ表示されます。 DDL を生成して変更を適用する場合は、選択されたタイプのデータ・オブジェクトおよび他の必須データ・オブジェクトのみが DDL ファイルに組み込まれます。

フィルター基準」ダイアログは、データ比較のためにデフォルトでグローバル設定を使用します。


フィードバック