ランタイム・グループ作業用コピー・エディターを使用して、ランタイム・グループ・バージョンで、取り込み済み SQL データを pureQueryXML データとマージしたり、pureQueryXML データを構成したりできます。取り込み済み SQL データのマージおよび pureQueryXML データの構成は、1 つのバージョンの pureQuery データの管理プロセスの 1 ステップです。
このタスクについて
ランタイム・グループ作業用コピー・エディターにより、次の pureQuery データの作業用コピーがワークスペースに抽出されます。
- pureQueryXML データ
- pureQuery Runtime 構成
- バインド・オプション
- 構成オプション
- 取り込み済み SQL データ
エディターの「pureQueryXML の作業用コピーの更新」セクションを使用することによって、取り込み済み SQL データの選択、SQL データと pureQueryXML データのマージ、および更新済み pureQueryXML データの構成を行います。
手順
SQL データを pureQueryXML とマージして更新済み pureQueryXML データを構成するには、次のようにします。
- 次のようにして、ランタイム・グループ作業用コピー・エディターを開きます。
- ランタイム・グループを右クリックし、「アクティブ・バージョンの管理」をクリックして、ランタイム・グループのアクティブ・バージョンを管理します。
- ランタイム・グループ・バージョンを右クリックし、「管理」をクリックして、特定のバージョンを管理します。
エディターが開き、「ステップ」ページに配置されます。「ステップ」ページには、ランタイム・グループ・バージョンの管理手順についての情報が含まれています。
- 「pureQueryXML の作業用コピーの更新」をクリックして、更新されたセクションを展開します。
- 取り込み済み SQL 項目を選択し、pureQueryXML データにマージします。
既存のリポジトリー、別のリポジトリー、または取り込み済み SQL データを含むファイルから取り込み済み SQL データを選択できます。
別の場所の取り込み済み SQL データを指定するには、「リストの変更」を選択します。
- 「構成プロパティー」リンクをクリックし、pureQuery プロパティー・エディターを開きます。 必要に応じて、pureQueryXML 内の SQL ステートメントを、静的 SQL としてバインドされるパッケージの生成に使用されるステートメント・セットとして構成する際に使用するオプションを変更します。
例えば、-cleanConfigure オプションを指定して、すべての取り込み済み SQL にオプションを適用します。このオプションが指定されない場合、定義中の新規ステートメント・セットにのみ基準が適用されます。
注: -cleanConfigure オプションが指定されており、既存のステートメント・セットが更新される場合、-pkgVersion = AUTO オプションを使用して、データベース上の既存のパッケージにバージョンを付けるよう指定できます。
- 「pureQueryXML の更新」をクリックし、選択した取り込み済み SQL および pureQueryXML データを処理します。 取り込み済み SQL データが選択された場合、取り込み済み SQL が pureQueryXML データにマージされます。マージ後は必ず pureQueryXML データが構成されます。結果は「コンソール」ビューに書き込まれます。
次のタスク
「変更レポートの表示」リンクをクリックし、変更内容のレポートを pureQueryXML に表示するか、「pureQueryXML」リンクをクリックして更新された pureQueryXML を pureQueryXML エディターに表示します。
ランタイム・グループに関連付けられているデータベースが静的 SQL をサポートしている場合、エディターを使用してランタイム・グループ・バージョンの pureQueryXML データ内の SQL ステートメントからパッケージを作成して、作成したパッケージをデータベースにバインドできます。