ワークスペースを Optim Development Studio バージョン 2.2.1.1 にマイグレーションしても、ルーチン・ファイルは自動的にバージョン 2.2.1.1 のルーチン・ファイル・フォーマットにはマイグレーションされません。
ルーチン・ファイルをマイグレーションするには、ルーチン・エディターでルーチンに変更を加え、
保存する必要があります。
ルーチン・ファイルはストアード・プロシージャー、ユーザー定義関数、
または PL/SQL パッケージの入ったファイルです。
このタスクについて
Optim Development Studio バージョン
2.2.1.1 は、ルーチンが変更された場合、または Optim Development Studio バージョン 2.2.1.1 のルーチンをデプロイし、そのデプロイメントによりルーチンの変更と保存が行われた場合、ルーチン・ファイルのフォーマットを旧バージョンの Optim Development Studio から自動的にマイグレーションします。ルーチン・ファイル・フォーマットを
バージョン 2.2.1.1 のフォーマットに手動で変更するには、ルーチン・エディターでルーチンを開き、
編集してからそのルーチンを保存します。
手順
Optim Development Studio バージョン 2.2.1.1 にルーチン・ファイルをマイグレーションするには、以下のようにします。
- ワークスペースを開きます。
- データ・プロジェクト・エクスプローラーで、ストアード・プロシージャー、ユーザー定義関数、または PL/SQL パッケージを含む
プロジェクト・フォルダーを参照します。
プロジェクト・エクスプローラーなどの他のビューでプロジェクト・ファイルを参照した場合、ストアード・プロシージャー・ファイルにはファイル拡張子 spxmi、ユーザー定義関数ファイルにはファイル拡張子 udfxmi、PL/SQL パッケージ・ファイルにはファイル拡張子 pkgxmi が付いています。
- ルーチン・エディターでルーチン・ファイルを開き、ルーチンに変更を加え、そのルーチンを保存します。
タスクの結果
ルーチンを
Optim Development Studio バージョン 2.2.1.1 にマイグレーションした後に、
旧バージョンの
Optim Development Studio でルーチンを使用することはできません。