allowDynamicSQL |
pureQueryXML
ファイルに取り込まれていない SQL ステートメント、または取り込まれているがバインドされていない SQL ステートメントをアプリケーションで動的に実行できるようにするかどうかを指定します。 |
capturedOnly |
pureQueryXML ファイル内に存在する SQL ステートメントのみを実行するようにするかどうかを指定します。 |
captureMode |
SQL ステートメントに関する情報を取り込むかどうかを指定します。 |
enableDynamicSQLReplacement |
元のステートメントと pureQueryXML ファイルに追加された代替 SQL ステートメントの両方がバインドされていない場合に、その代替ステートメントを実行するかどうかを指定します。 |
executionMode |
以前に pureQuery
Runtime によって取り込まれて保管された SQL ステートメントを静的に実行するかどうかを指定します。 |
maxNonParmSQL |
取り込むパラメーター化されていない SQL ステートメントの最大数を指定します。
このオプションは、captureMode の値が ON である場合にのみ適用されます。
captureMode が OFF である場合、pureQuery はこのパラメーターを無視します。 |
pureQueryXml |
SQL ステートメントを取り込むプロセスで作成されるファイル、またはそのプロセスの結果として既に存在するファイルへの完全修飾パスまたは相対パスとファイル名を指定します。 |
sqlLiteralSubstitution |
リテラルの置換を実行するかどうかを指定します。pureQuery Runtime は、SQL ステートメント内のリテラル値をパラメーター・マーカーで置き換えて、パラメーター化されたバージョンのステートメントを取り込むことを試みます。 |
traceFile |
ログの書き込み先の物理ファイルを指定します。
絶対パス、または pureQuery Log ユーティリティーが実行されるディレクトリーを基準とする相対パスを使用できます。 |
traceLevel |
ログ・ファイルに書き込む詳細のレベルを指定します。 |