データベースにデプロイされている任意のストアード・プロシージャーを呼び出す操作を作成することができます。
始める前に
操作を作成する Web サービスに関連付けられているデータベースにストアード・プロシージャーがデプロイされている必要があります。
このタスクについて
制約事項:- Web サービス内の各操作には固有の名前を付ける必要があります。
- 各操作ごとに 1 つのストアード・プロシージャーの呼び出しを含めることができます。
手順
ストアード・プロシージャーを呼び出す操作を Web サービスに追加するには、次のようにします。
- ストアード・プロシージャーをデータ・ソース・エクスプローラーからドラッグして、データ・プロジェクト・エクスプローラー内の Web サービスにそれをドロップします。
- ストアード・プロシージャーが、プロジェクトの「ストアード・プロシージャー」フォルダーにリストされており、プロジェクトで使用中のデータベースにデプロイされている場合、そのストアード・プロシージャーを右クリックして「Web サービスへの追加」を選択します。
- ワークスペース内のプロジェクトの Web サービスに、ストアード・プロシージャーに基づく操作が既に存在する場合、その操作をドラッグして、それをターゲット Web サービスにドロップします。 あるプロジェクトから別のプロジェクトにドラッグする場合、以下の条件のいずれかが真でなければなりません。
- 両方のプロジェクトが同じデータ・ソースに関連付けられている。
- 一方のプロジェクトが、もう一方のプロジェクトに関連付けられているデータベースのスナップショットに関連付けられている。
次のタスク
ストアード・プロシージャーが結果セットを返し、常に同じ入力値を受け入れる場合、「
操作の編集」ウィザードを使用して入力値を指定します。
ワークベンチは続いてストアード・プロシージャーを実行し、結果セットを詳述する XML スキーマを生成します。