現在のパフォーマンス・データを、保存済みのパフォーマンス・データ・セット、またはインポートしたセットと比較できます。
手順
現在のパフォーマンス・データを他のデータ・セットと比較するには、以下のようにします。
- 「比較」チェック・ボックスを選択します。 「比較」チェック・ボックスをクリックするときに保存済みのパフォーマンス・データ・セットを表示している場合、「SQL アウトライン」ビューには現在のパフォーマンス・データ・セットが再び表示されます。
- 「比較」チェック・ボックスの右にあるフィールドで、現在のパフォーマンス・データ・セットと比較するパフォーマンス・データ・セットを選択します。 ここでは、自分で保存したデータ・セットまたはインポートしたデータ・セットを選択できます。
タスクの結果
「SQL アウトライン」ビューでは、現在のデータ・セットと比較対象のデータ・セットの両方に存在する SQL ステートメントのみが表示されます。
SQL ステートメントが現在のデータ・セットまたは比較に使用しているデータ・セットのいずれかのみに存在している場合には、その SQL ステートメントは SQL アウトラインには表示されません。
各列には、データは 2 つに分かれて表示されます。左半分はグレイになり、現在のパフォーマンス・データ・セットからのデータが表示されます。右半分には、比較対象のデータ・セットからのデータが表示されます。
セット内のデータの比較を表示する方法を選択するには、「表示」フィールドを使用します。
以下の選択項目が存在します。
- 値
- 各列で、最初のデータ・セットの結果が左側に表示されます。
2 番目のデータ・セットの結果は、右側に表示されます。
- 差異
- 各列で、最初のデータ・セットの結果が左側に表示されます。
各列の右側に表示される値は、A-B です。ここで、A は最初のデータ・セットの結果で、B は 2 番目のデータ・セットの結果です。
- パーセンテージ
- 各列で、最初のデータ・セットの結果が左側に表示されます。
各列の右側に表示される値は、(A-B)/A です。ここで、A は最初のデータ・セットの結果で、B は 2 番目のデータ・セットの結果です。
結果をソートする場合には、
をクリックして、表の結果を表示します。
次に、「ソート」チェック・ボックスを選択して、データのソート条件にする列の見出しをクリックします。
選択した列の右側に表示される値がソートされます。