pureQuery 対応のアプリケーションで使用される pureQuery プロパティーのロケーションを指定します。
pureQuery 対応のアプリケーションは、ローカル・ファイル・システム、
リモート・ファイル・システム、およびデータベースに作成されたリポジトリーから pureQuery プロパティーを取得できます。
pureQuery Runtime は、pureQuery プロパティーの指定がサポートされているすべてのロケーションの pureQuery プロパティーを処理した後で、finalRepositoryProperties プロパティーを処理します。
finalRepositoryProperties プロパティーでリポジトリーを指定した場合に、pureQueryXml プロパティーも指定されていると例外がスローされます。
以下は、finalRepositoryProperties の有効な値です。
- ds://DataSource-name
- JNDI (Java™ Naming and Directory Interface) データ・ソース名を使用してデータベースを指定します。
データ・ソースに名前でアクセスできるようにするため、JNDI ディレクトリー・サービスを登録する必要があります。
データベースにはリポジトリーが含まれていなければなりません。
リポジトリーに接続するデータベース・ユーザーには、そのリポジトリーに対する読み取りアクセス権が必要です。
pureQuery Runtime は、pureQuery ランタイム・プロパティーおよび (オプションとして) pureQueryXML データをデータベースから取得して使用します。
JNDI データ・ソース参照は、ほとんどのアプリケーション・サーバーでサポートされます。
propertiesGroupId プロパティーでランタイム・グループ ID を指定することも必要です。
そうしない場合、例外がスローされます。
以下は、DataSource URL の例です。
ds://AccountsPayableAppl1
ds://jdbc/sample
- file://directory-path
- プラットフォーム固有のディレクトリー・パスを指定します。
以下は、UNIX® および Windows® ファイル・システムの場合の例です。
- UNIX システムの相対パス:
file://applicationProperties/application1
- UNIX システムの絶対パス:
file:///etc/services
- Windows システムの相対パス:
file://applicationProperties/application1.properties
- Windows システムの絶対パス名:
file:///C:/WINDOWS/system32/drivers/etc/services
file:///C:/Documents and Settings/All Users/IBM/installRegistry.xml
注: プラットフォーム固有のディレクトリー・パスでは、ファイル名にスペースを使用できます。
- jdbc:JDBC-URL
- JDBC URL を使用してデータベースを指定します。データベースにはリポジトリーが含まれていなければなりません。
リポジトリーに接続するデータベース・ユーザーには、そのリポジトリーに対する読み取りアクセス権が必要です。
pureQuery Runtime は、pureQuery ランタイム・プロパティーおよび (オプションとして) pureQueryXML をデータベースから取得して使用します。
propertiesGroupId プロパティーでランタイム・グループ ID を指定することも必要です。
そうしない場合、例外がスローされます。
以下は、JDBC URL の例です。
jdbc:db2://localhost:50000/SAMPLE:user=username;password=passwd;
finalRepositoryProperties プロパティーの処理
pureQuery Runtime は、
finalRepositoryProperties プロパティーを以下の方法で処理します。
- finalRepositoryProperties プロパティーで指定されたロケーションから pureQuery ランタイム・プロパティーを取得および設定する前に、pureQuery クライアント最適化と既存の pureQuery ランタイム・プロパティーがデフォルト値にリセットされます。
グローバル pureQuery プロパティーとして取得および設定されたプロパティーは、影響を受けません。
以下のリポジトリー定義プロパティーが保持されます。
- finalRepositoryProperties プロパティーは変更できません。
- propertiesGroupId プロパティーは変更できません。
- repositoryRequired プロパティーはデフォルト値にリセットできません。
- propertiesRefreshInterval プロパティーは、取得したプロパティーのセットにプロパティーを指定することで変更できます。
- finalRepositoryProperties プロパティーで指定されたロケーションから取得および設定されたプロパティーは、それらを設定したアプリケーションにのみ影響を与えます。
- プロパティーが pureQuery クライアント最適化に対して有効ではない場合、プロパティーは無視されます。
そして、finalRepositoryProperties プロパティーで指定されたロケーションからプロパティーが取得されます。
ロギングが有効である場合、メッセージがログ・ファイルに書き込まれます。
- finalRepositoryProperties プロパティーは、複数レベルの間接参照をサポートしません。
finalRepositoryProperties プロパティーが finalRepositoryProperties プロパティーの使用時に取得されるプロパティーの 1 つとしても指定されている場合、そのプロパティーは無視されます。
- propertiesGroupId プロパティーは、finalRepositoryProperties プロパティーの使用時に
取得されるプロパティーに指定されている場合には、無視されます。
- propertiesRefreshInterval プロパティーは、
finalRepositoryProperties プロパティーを使用して取得されるプロパティーに指定できます。
- repositoryRequired プロパティーは、
finalRepositoryProperties プロパティーの使用時に取得される
プロパティーのセットに指定できます。