SQL ステートメントをチューニングする前に、そのステートメントが実行される DB2® データベースまたはサブシステムに、必要な表およびその他のオブジェクトが存在していることを確認します。
始める前に
- DB2 for Linux, UNIX,
and Windows データベースを使用している場合、この手順で使用するユーザー ID が DB2ADMNS グループのメンバーであることを確認します。
- DB2 for z/OS® サブシステムを使用している場合、使用する許可 ID に SYSADM 権限が割り当てられていることを確認します。
- 接続がまだ開いていない場合は、データ・ソース・エクスプローラーで、
DB2 データベースまたはサブシステムに接続します。
手順
DB2 データベースまたはサブシステムが単一照会チューニング用に構成されていることを検証するには、次のようにします。
- データベースまたはサブシステムを右クリックして、「Query Tuner」 > 「チューニング用に構成」 > 「拡張構成および特権管理」を選択します。
- DB2 for Linux, UNIX, and Windows データベースを使用している場合には、以下の手順に従ってください。
- 「Query Tuner」セクションで、Explain 表、索引アドバイザーのストアード・プロシージャー、統計の自動収集が使用可能になっていることを確認します。
- 「フィーチャー」セクションで、単一照会チューニング機能が使用可能になっていることを確認します。
- DB2 for z/OS サブシステムを使用している場合には、以下の手順に従ってください。
- 「Query Tuner」セクションで、Query Tuner パッケージおよび Query Tuner 表が使用可能になっていることを確認します。
- 「Explain 表」セクションで、使用する許可 ID に、一連の EXPLAIN 表へのアクセス権が割り当てられていることを確認します。
- 「フィーチャー」セクションで、単一照会チューニング機能が使用可能になっていることを確認します。