< 前へ | 次へ >

レコードの操作

Entity オブジェクトは、ClearQuest ユーザー データベース内のレコードを表します。Session オブジェクトのメソッドを使用することによって、レコードの表示、修正、作成を行うことができます。

このモジュールでは、 レコードとレコード内のデータの表示、修正、作成を行う ClearQuest API オブジェクトとメソッドについて学習します。

ユーザーが 変更依頼を入力すると、そのデータはエンティティと呼ばれる論理レコードに保管されます。

エンティティとは、 障害などのような、あるレコード タイプ (EntityDef) の単一のインスタンスに使用可能な情報を編成する構造を指します。 Entity クラスの各インスタンスは、 レコード重複のリスト、レコードの履歴、添付ファイルなど、 レコードの定義されたフィールド タイプの値へのアクセスを 提供します。

Session オブジェクトの以下の メソッドを使用することによって、レコードおよびレコード タイプ データの表示、 編集、作成を行う ClearQuest API を使用できます。
  • 既存レコードを表示するための GetEntity メソッド
  • 既存レコードを編集するための EditEntity メソッド
  • 新規レコードを作成するための BuildEntity メソッド

Rational ClearQuest API は、 変更の検証や、更新されたレコードのデータベースへのコミットのためのメソッドも提供しています。

学習目標

このモジュールの レッスンを完了すれば、以下の実行方法および概念を 理解できます。

所要時間

このモジュールを完了するには、約 30 分かかります。

フィードバック
< 前へ | 次へ >