IBM Installation Manager を使用して製品パッケージをインストールする場合は、パッケージ グループおよび共有リソース ディレクトリを選択する必要があります。
インストール プロセス中に、製品パッケージのパッケージ グループ を指定する必要があります。 製品パッケージとは、インストールする Rational® ソフトウェア製品のことです。 パッケージ グループは、製品パッケージが同じグループ内の他の製品パッケージとリソースを共有するディレクトリを表します。 Installation Manager を使用して製品パッケージをインストールする場合は、パッケージ グループを作成するか、または製品パッケージを既存のパッケージ グループにインストールできます。パッケージによっては、パッケージ グループを共用できません。この場合、既存のパッケージ グループを使用するためのオプションが使用不可となっています。
一度に複数の製品パッケージをインストールする場合、すべてのパッケージが同じ製品パッケージ グループにインストールされます。
パッケージ グループには、自動的に名前が割り当てられます。 ただし、パッケージ グループのインストール ディレクトリはユーザーが選択します。
製品パッケージのインストールが成功し、パッケージ グループが作成された後に、インストール ディレクトリを変更することはできません。 インストール ディレクトリには、パッケージ グループにインストールされた製品パッケージに固有のファイルおよびリソースが含まれます。 他のパッケージ グループが使用する可能性のある製品パッケージ内のリソースは、共用リソース ディレクトリに置かれます。