Crystal Reports データ プッシュ モデルでは、 クエリーとレポート書式 (両方とも ClearQuest ユーザー データベースに保管されています) を指定して、 レポートを定義します。レポートを実行すると、 クライアントによってクエリーが実行され、Crystal Reports のランタイム エンジンに結果がプッシュされて、 レンダリングが行われます。データ プッシュ モデルでは、 複数のデータ ソースや複数の結果セットのレポート作成は行われません。
その他のレポート機能は ClearQuest クライアントを通して使用することができます。 これらの機能には、Crystal Reports の実行に対するサポートおよび Business Intelligence and Reporting Tools (BIRT) データ プル レポートの設計、編集、実行に対するサポートが含まれます。
データ プル レポートは、ClearQuest Web クライアントの外部で、Report Launcher for ClearQuest サーバー コンポーネントおよび Web インターフェイスによって表示および実行されます。 この機能は、ClearQuest 環境が必要レポート コンポーネントと一緒に構成されている場合に使用することができます。 レポート・ランチャーとそのデプロイ方法について詳しくは、「Report Launcher for ClearQuest について」を参照してください。 これらの機能が使用可能である場合は、ClearQuest Web クライアント メニューに [レポートの管理] ツールバー ボタンが表示されます。 [レポートの管理] ボタンをクリックすると、Report Launcher for ClearQuest Web インターフェイスが起動されます。 Report Launcher の使用法について詳しくは、「Report Launcher for ClearQuest の使用」を参照してください。
http://server_host:12080/cqreportlauncher/reports
https://server_host:12443/cqreportlauncher/reports
Rational ClearQuest バージョン 7.1 以降では、Crystal Reports を使用すると、Crystal Reports 用の ClearQuest レポート サーバー Web アプリケーションを使用して ClearQuest Web サーバーからデータ プッシュ レポートを実行することができます。
Rational ClearQuest Web クライアントで データ プッシュ レポートを実行するには、ClearQuest 管理者は、[設定] ダイアログ ボックスの [レポート] タブで 、Crystal Reports 用の ClearQuest レポート サーバーの URL を指定する必要があります。ClearQuest Web 構成設定についての情報は、「レポート オプションの構成」を参照してください。