Rational ClearCase または ClearQuest バージョン 8.0.0.1 以降の Web サーバー コンポーネントのインストールとデプロイを行う前に、WebSphere Application Server V8.0 の新規インスタンスをインストールします。
このタスクについて
WebSphere Application Server と IBM HTTP Server は、IBM Installation Manager を使用してインストールします。
これらのコンポーネントは、ClearCase CCRC WAN Server や ClearQuest Web サーバーなどの Rational Web コンポーネントをインストールする前に、インストールする必要があります。
注: WebSphere Application Server バージョン 8 は、バージョン 8.0 以前の Rational ClearCase および ClearQuest と互換性がありません。
WebSphere Application Server と HTTP Server V8 は、IBM パスポート アドバンテージ (http://www.ibm.com/software/passportadvantage) で入手できます。
IBM Support Fix Central
(http://www.ibm.com/support/fixcentral/) に
フィックスパックが用意されています。
- 制限
WebSphere Application Server バージョン 8 のインストールを
開始する前に、以下の制限を確認してください。
手順
WebSphere Application Server コンポーネントをインストールするには、以下の手順に従ってください。
- Installation Manager を起動します。
- を選択し、[設定] パネルの [リポジトリ] セクションで、WebSphere Application Server 用のインストール リポジトリを追加します。
ヒント: Installation Manager で、Installation Manager の [リポジトリ] 設定ページにある [インストール中および更新中にサービス リポジトリの検索] を選択します。
このオプションを指定して [他のバージョン、フィックス、および拡張機能の確認] をクリックし、選択したパッケージのデフォルト更新リポジトリで更新を検索することができます。
この機能を使用するには、アクティブなインターネット接続が必要です。
サービス リポジトリの検索オプションを選択する場合、Installation Manager の [リポジトリ] 設定ページに特定のサービス リポジトリの URL を追加する必要はありません。
- フィックスをインストールするには、フィックスを選択します。 デフォルトで、推奨されるフィックスが選択されています。
推奨されるフィックスがある場合は、推奨フィックスのみを表示し、推奨されないフィックスは非表示にするオプションを選択できます。
- Installation Manager のメイン画面で [インストール] をクリックします。
- [パッケージのインストール] パネルで、インストールする
以下のパッケージを選択し、[次へ] をクリックしてインストールを続行します。
- WebSphere Application Server バージョン 8.0.0.0 (またはそれ以降) 用の IBM HTTP Server
- IBM WebSphere Application Server バージョン 8.0.0.0 (またはそれ以降)
- IBM WebSphere Application Server バージョン 8.0.0.0 (またはそれ以降) 用の Web サーバー プラグイン
- WebSphere Customization Toolbox バージョン 8.0.0.0 (またはそれ以降)
- WebSphere Application Server および IBM HTTP Server のフィックスパック (バージョン 8.0.0.1 など) を
インストールする場合、[すべてのバージョンを確認] および [他のバージョンおよび拡張機能を確認] チェック ボックスを
選択してください。
フィックスパック バージョンは、パッケージのリストに表示されています。
フィックスパックのバージョンがリストされていない場合、必要なリポジトリが Installation Manager の設定に組み込まれていません。
その場合は、2に記載した Installation Manager のヒントを参照してください。
パッケージ リストが正しい場合は、[次へ] をクリックします。
- 入手可能なフィックスがあれば、インストールするものを選択するよう、プロンプトが出されます。
リストされているフィックスをすべてインストールする必要があります。
インストールするフィックスを選択し、[次へ] をクリックします。
- 使用許諾契約書に同意し、[次へ] をクリックします。
- 次のパネルで、パッケージ グループ名を選択し、新しいパス名を [インストール ディレクトリ] フィールドで指定することによって、デフォルト インストール ディレクトリを変更できます。
[次へ] をクリックします。
注: AppServer、プラグイン、またはツールボックスのいずれかのインストール場所を変更すると、インストール プロセス中に指定したその他のパス定義にも同じ変更を加えなければならない可能性があります。
既に別のバージョンの WebSphere Application Server および IBM HTTP Server に使用されている場所を、同じシステムで使用しないでください。
- 目的の言語を選択し、[次へ] をクリックします。
- [インストールするフィーチャーを選択します] パネルで、IBM HTTP
Server、IBM WebSphere Application Server、Web サーバー プラグイン、および WebSphere Customization Toolbox が選択されていることを
確認します。
デフォルトの選択項目を受け入れてください。
[次へ] をクリックします。
- [IBM HTTP Server の構成] パネルで、Web サーバー構成を指定します。
- IBM HTTP Server 通信のポート番号を指定します。
ポート番号の競合を避けるために別のポートを使用しなければならない場合を除いて、デフォルト ポート 80 を使用してください。
- IBM HTTP Server を Windows サービスとして実行するかどうかを選択します。
サービスをローカル システム アカウントとして実行するか、または指定したユーザー ID として実行するかを構成できます。
このユーザー ID には、以下の拡張ユーザー権限が必要です。
- オペレーティング システムの一部として機能
- サービスとしてログオン
- 開始タイプとして [自動] を選択します。
重要: [IBM HTTP Server を Windows サービスとして実行する] を選択しない場合、IBM HTTP Server のこのインスタンスは、開始や
終了を WebSphere Application Server 管理コンソールから行えません。
インストール後はいつでも、コマンド ihs_root/bin/httpd.exe -n new_service_name -k install を実行して
新しいサービスを作成し、Web サーバー定義を管理コンソールで更新して、新しいサービス名を反映することができます。
- [次へ] をクリックします。要約情報を確認し、[インストール] をクリックします。 インストールが正常に完了すると、通常、インストール後のツールの選択項目が表示されます。
- WebSphere Customization Toolbox: このツールを使用して、Rational 製品インストール プログラムによる IBM HTTP Server 宛先変更の自動構成を有効にする Web サーバー プラグインを構成します。
注: このツールは、ビルトイン Administrator として、または Administrators グループに属するローカル ユーザーとして、Windows 上で実行する必要があります。
詳しくは、
APAR
PM46369 を参照してください。
- プロファイル管理ツール: このツールを使用して、ClearCase CCRC WAN サーバーなどの Web コンポーネントのデプロイに使用できる WebSphere Application Server プロファイルをセットアップします。
- プラグインを構成するために [WebSphere Customization Toolbox] を選択し、[終了] をクリックします。
注: WebSphere Customization Toolbox を実行するためのオプションが表示されない場合は、Windows の [スタート] メニューをクリックし、さらに をクリックします。
次のタスク
- IBM HTTP Server 宛先変更の自動構成を有効化するための Web サーバー プラグインの構成
- Rational 製品インストール プログラムによる IBM HTTP Server 宛先変更の自動構成を有効化するには、Web プラグインを IBM HTTP Server バージョン 8 用に構成します。
IBM HTTP Server 宛先変更によって、ユーザーは WebSphere Application Server プロファイルにデプロイされた Web コンポーネントのデプロイ先ポート番号を指定しなくても、そのコンポーネントにアクセスできるようになります。
- オプション: Rational Web コンポーネントのデプロイ先 WAS プロファイルの作成
- 製品の Web コンポーネントを WAS プロファイルにインストールする際に、[プロファイルのデプロイメント タイプ:] で [新規プロファイル] または [既存プロファイル] を選択できます。
既存プロファイルにインストールする場合は、WebSphere Application Server プロファイル管理ツールを使用するか、manageprofiles スクリプトを実行することにより、プロファイルを作成する必要があります。
詳しくは、WebSphere Application Server インフォメーション センターの z/OS 以外のオペレーティング システムにおけるプロファイルの管理を参照してください。