全文検索インデックスからレコード タイプを削除し、それらのレコード タイプを以後検索できないようにすることが可能です。
始める前に
このシナリオは、使用している ClearQuest データベースのサイズに関係なく、完了するのに約 10 分かかります。
このタスクについて
このシナリオでは、「SAMPL データベースでの全文検索の有効化」にある説明のとおりに SAMPL データベースで全文検索をデプロイ済みであること、また、検索インデックスへのレコード タイプの追加に記述されているとおりに ChangeRequest という新しいレコード タイプが追加されていることを想定しています。
検索インデックスから ChangeRequest レコード タイプを削除する場合について考えます。
手順
- cqtsadmin-TextSearch-SAMPL.xml 構成ファイルを編集します。<removeRecordType> XML タグの値を変更します。変更前
<newValue required="no"></newValue>
変更後
<newValue required="no">ChangeRequest</newValue>
- オプション: 複数のレコード タイプを削除する場合、それぞれをセミコロン (;) で区切ります。以下の例では、検索インデックスから TestCase レコード タイプも削除します。
<newValue required="no">ChangeRequest;TestCase</newValue>
- コマンド プロンプト ウィンドウで、cqtsadmin.pl コマンドに remove_record_type オプションを指定して実行します。
重要: 実稼働環境では、cqtsadmin.pl コマンドに remove_record_type オプションを指定して実行する前に、必ずデプロイメントのバックアップを取ってください。
cqperl
cqtsadmin.pl --username admin --password secret --dbset TextSearch
--userdb SAMPL --ftshome D:¥CQ.Search --remove_record_type
cqtsadmin.pl コマンドに remove_record_type オプションを指定して実行する操作は、ステートフル操作です。
コマンドをユーザーが停止する場合、またはエラーによって停止してしまった場合には、コマンドを再実行するとき、停止した場所から再開され、完了するまで実行されます。
- cqtsadmin-TextSearch-SAMPL.xml ファイルを再び編集し、ステップ 1 で <removeRecordType> タグに追加した ChangeRequest レコード タイプを削除します。
タスクの結果
検索インデックスから ChangeRequest レコード タイプが削除されました。検索結果にこの変更を反映するには、ClearQuest Web クライアント ユーザーはいったんログオフしてから再びログオンする必要があります。