レポートのエクスポートとインポートについて

自分で作成したレポートをチーム メンバが使用する必要がある場合や、 チーム メンバが作成したレポートを自分で使用する場合があります。Rational® ClearQuest® では、レポートをエクスポートおよびインポートして、同じレポートを最初から作成する代わりに、それを容易に共有することができます。

レポートのエクスポート

レポートを別のスキーマ リポジトリで使用する目的でエクスポートする場合は、ターゲット データベースにソース データベースと同じクエリーと同じレポート書式フィールドがあることを確認してください。 ユーザー データベースは、同じスキーマで作成されている必要があります。同じバージョンのスキーマであれば理想的です。

Rational ClearQuest および Crystal Reports 以外のアプリケーションで使用するためにレポート情報をエクスポートすることも可能です。
注: テキスト フィールドでのブラケット文字 { 、} 、<、> の使用は避けてください。 これらの文字は Rational ClearQuest でエクスポートされません。 追加の制限については、Crystal Reports のマニュアルを参照してください。

レポートのインポート

事前に定義したレポートを Rational ClearQuest にインポートすることができます。 レポートを別のスキーマ リポジトリからインポートする場合は、インポートしたレポートを使用するデータベースと同じクエリーと同じレポート書式フィールドがスキーマ リポジトリにあることを確認してください。 ユーザー データベースは、同じスキーマで作成されている必要があります。同じバージョンのスキーマであれば理想的です。


フィードバック