WebSphere Application Server Web コンポーネントのインストール

ClearCase CCRC WAN サーバーおよび ClearQuest Web サーバー V8.0.1 をインストールまたは V8.0.1 にアップグレードするには、Web サーバー コンポーネントをデプロイする予定の WebSphere Application Server 環境を事前にインストールまたはアップグレードする必要があります。

このタスクについて

Rational Web コンポーネントをインストールまたはアップグレードするには、既存の WebSphere Application Server のインストール環境のアップグレードまたは、新規インスタンスのインストールが必要な場合があります。 WebSphere Application Server V8.0 または V8.5.x を使用できます。

次のいずれかの場合に、WebSphere Application Server の新規インスタンスをインストールします。
  • ClearCase CCRC WAN サーバーや ClearQuest Web サーバーなどの Rational Web コンポーネントを初めてインストールするときに、その環境に、サポート対象バージョンの WebSphere Application Server がインストールされていない場合。
  • ClearCase または ClearQuest V7.1.1.x、V7.1.2.x から V8.0.1 にアップグレードする場合。
  • 既存の ClearCase または ClearQuest V8.0 あるいは V8.0.0.1 インストールが WebSphere Application Server V7.0.x にデプロイされている場合。
WebSphere Application Server V8.0.0.x にデプロイされている ClearCase または ClearQuest を V8.0.0.x インストールから V8.0.1 にアップグレードする場合は、既存の WebSphere Application Server をバージョン 8.5.x にアップグレードすることも、WebSphere Application Server V8.0.0.x を引き続き使用することもできます。WebSphere Application Server V8.0.0.x を引き続き使用する場合は、WebSphere Application Server 環境は既に準備されています。 この手順はスキップして、製品の Web コンポーネントのインストールまたはアップグレードに直接進むことができます。
インストールおよびアップグレードのタスクについて詳しくは、Technote 1572830 を参照してください。以下の情報が掲載されています。
  • サポートされるインストール、アップグレード、およびロールバックのシナリオのマトリックス
  • WebSphere Application Server および IBM HTTP Server コンポーネントの既存インストールのアップグレードに関する情報
  • ClearCase および ClearQuest Web コンポーネントをアップグレード、およびそれらを WebSphere Application Server にデプロイまたは再デプロイする手順。

WebSphere Application Server と IBM HTTP Server は、IBM Installation Manager を使用してインストールされます。

注: WebSphere Application Server バージョン 8 は、バージョン 8.0 以前の Rational ClearCase および ClearQuest と互換性がありません。

WebSphere Application Server と HTTP Server は、http://www.ibm.com/software/passportadvantageIBM Passport Advantage から入手できます。 フィックスパックは、http://www.ibm.com/support/fixcentral/IBM Support Fix Central から入手できます。

制限

WebSphere Application Server のインストールを 開始する前に、以下の情報を確認してください。

  • WebSphere Application Server インフォメーション センター (V8.0.xV8.5.x) の「製品インストールのためのオペレーティング・システムの準備」。
  • これらの製品を WebSphere Application Server および IBM HTTP Server と使用する方法についての最新情報は、IBM サポート Web サイトの ClearCase または ClearQuest のリリース情報を参照してください。
  • UNIX システムでは、宛先ディレクトリにシンボリック リンクを使用しないでください。 シンボリック リンクはサポートされていません。
  • ディレクトリ名にセミコロンを使用しないでください。ターゲット ディレクトリにセミコロンが含まれている場合、WebSphere Application Server は正しくインストールできません。 セミコロンは、Windows システムでは、クラスパスを構成するために使用する文字です。
  • Windows Server 2008、Windows Vista、および Windows 7 オペレーティング システムにおけるインストール ロケーションの最大のパス長さは 60 文字です。
  • デフォルト ターゲット ロケーションを削除し、インストール ディレクトリ フィールドを空のままにすると、続行できなくなります。

WebSphere Application Server V8.0.x コンポーネントをインストールするには、以下の手順を使用してください。 WebSphere Application Server バージョン 8.5.x のインストールについては、Technote 1634430 「Upgrading to ClearCase and ClearQuest V8.0.1 with WebSphere Application Server and IBM HTTP Server V8.5」を参照してください。

手順

  1. Installation Manager を開始します。
  2. [ファイル] > [設定] を選択します。次に、[設定] パネルの [リポジトリ] セクションから WebSphere Application Server のインストール リポジトリを追加します。
    ヒント: Installation Manager で、[Installation Manager リポジトリ] 設定ページにある [インストール中および更新中にサービス リポジトリの検索] を選択します。インターネットに接続している場合は、[他のバージョン、フィックス、および拡張機能の確認] をクリックし、選択したパッケージに関して、デフォルト更新リポジトリ内の更新を検索することができます。 この場合、[Installation Manager リポジトリ] の設定ページに特定のサービス リポジトリの URL を追加する必要はありません。 インストールするフィックスを選択します。デフォルトで、推奨されるフィックスが選択されています。 推奨されるフィックスがある場合は、推奨フィックスのみを表示し、推奨されないフィックスは非表示にするオプションを選択できます。
  3. [Installation Manager] のメイン画面で [インストール] をクリックします。
  4. [パッケージのインストール] パネルで、インストールする 以下のパッケージを選択し、[次へ] をクリックしてインストールを続行します。
    • WebSphere Application Server バージョン 8.0.0.0 (またはそれ以降) 用の IBM HTTP Server
    • IBM WebSphere Application Server バージョン 8.0.0.0 (またはそれ以降)
    • IBM WebSphere Application Server バージョン 8.0.0.0 (またはそれ以降) 用の Web サーバー プラグイン
    • WebSphere Customization Toolbox バージョン 8.0.0.0 (またはそれ以降)
  5. WebSphere Application Server および IBM HTTP Server のフィックスパック (バージョン 8.0.0.1 など) を インストールする場合、[すべてのバージョンを確認] および [他のバージョンおよび拡張機能を確認] チェック ボックスを 選択してください。 フィックスパック バージョンは、パッケージのリストに表示されています。 表示されない場合は、WebSphere Application Server ソフトウェアのリポジトリが設定に含まれていません。 その場合、ステップ 2 で Installation Manager のヒントを参照してください。 パッケージ リストが正しい場合は、[次へ] をクリックします。
  6. 入手可能なフィックスがあれば、リストされているすべてのフィックスを選択します。 その後、[次へ] をクリックします。
    注:

    IBM サーバーへのアクセス権限がない場合、サービス リポジトリにアクセスするために許可されている IBM ユーザー名とパスワードを入力するようにプロンプトが出されます。

  7. 使用許諾契約に同意します。 その後、[次へ] をクリックします。
  8. [共有リソース ディレクトリ] パネルで、インストール上の注意と指示を確認してください。
  9. 次のパネルで、パッケージ グループ名を選択し、新しいパス名を [インストール ディレクトリ] フィールドで指定することによって、デフォルト インストール ディレクトリを変更できます。 [次へ] をクリックします。
    注: AppServer、プラグイン、または Toolbox のいずれかのインストール場所を変更する場合、その他にも同じ変更を加えなければならない可能性があります。 既に別のバージョンの WebSphere Application Server および IBM HTTP Server に使用されている場所を、同じシステムで使用しないでください。
  10. 目的の言語を選択します。 その後、[次へ] をクリックします。
  11. [インストールするフィーチャーを選択します] パネルで、IBM HTTP Server、IBM WebSphere Application Server、Web サーバー プラグイン、および WebSphere Customization Toolbox が選択されていることを 確認します。 デフォルトの選択項目を受け入れてください。 [次へ] をクリックします。
  12. [IBM HTTP Server の構成] パネルで、Web サーバー構成を指定します。
  13. IBM HTTP Server 通信のポート番号を指定します。 既に使用されている場合を除いて、デフォルト ポート 80 を使用してください。 このポートが既に使用されている場合は、異なるポート番号を指定してください。
  14. オプション: Windows システムでは、IBM HTTP Server を Windows サービスとして実行するかどうかを選択します。 サービスをローカル システム アカウントとして実行するか、または指定したユーザー ID として実行するかを構成できます。 このユーザー ID には、以下の拡張ユーザー権限が必要です。
    • オペレーティング システムの一部として機能
    • サービスとしてログオン
  15. デフォルトの始動タイプ [自動] を受け入れます。
    重要: [IBM HTTP Server を Windows サービスとして実行する] を選択しない場合、IBM HTTP Server のこのインスタンスは、開始や 終了を WebSphere Application Server 管理コンソールから行えません。 インストール後はいつでも、コマンド ihs_root/bin/httpd.exe -n new_service_name -k install を実行して 新しいサービスを作成し、Web サーバー定義を管理コンソールで更新して、新しいサービス名を反映することができます。
  16. [次へ] をクリックして要約情報を参照します。 次に [インストール] をクリックします。

    インストールが失敗した場合、または要約パネルにエラー メッセージが表示される場合は、インストール ログ ファイルを確認します。トラブルシューティングについて詳しくは、Technote 1573966 を参照してください。

    インストールが正常に完了すると、通常はポストインストール ツールの選択項目が表示されます。
    • インストールしたコンポーネントは、Installation Manager の [プログラム リストの開始] から始動するか、WebSphere Application Server のインストール処理中に作成されたプログラムのショートカットから始動することができます。
    • WebSphere Customization Toolbox: このツールは、 HTTP プラグインの構成に必要です。 このツールは、ビルトイン Administrator として、または Administrators グループに属するローカル ユーザーとして、Windows 上で実行する必要があります。
    • プロファイル管理ツール: このツールを使用すると、Web コンポーネントを既存のプロファイルにデプロイする場合、WebSphere Application Server プロファイルを作成できます。Web 機能のデプロイメントにおける WebSphere Application Server プロファイルを参照してください。
  17. プラグインを構成するために [WebSphere Customization Toolbox] を選択し、[終了] をクリックします。 開始するアプリケーションを選択した場合、そのアプリケーションは Installation Manager の終了後に開始します。
    注: Windows オペレーティング システムで WebSphere Customization Toolbox を実行するためのオプションが表示されない場合は、[スタート] > [すべてのプログラム] > [IBM WebSphere] > [WebSphere Customization Toolbox V8.0] > [ツール] > [WebSphere プラグイン構成ツール] の順でクリックします。

タスクの結果

WebSphere Customization Toolbox が開きます。

次のタスク

プラグイン構成を完了するためのインストール後の手順は以下のとおりです。
  • Web プラグインの構成:

    アプリケーション サーバーとの通信を行う Web サーバーを構成するために、Web サーバー プラグイン構成ツールをまだ実行していない場合は、Web プラグインを IBM HTTP Server 用に構成 を参照してください。Windows では、このツールはビルトイン Administrator、または Administrator グループ内のローカル ユーザーに対してユーザー資格情報を要求します。

  • WebSphere Application Server アプリケーション プロファイルの作成

    Rational ClearCase および ClearQuest Web コンポーネントを WebSphere Application Server アプリケーション プロファイルにインストールする場合、[プロファイルのデプロイメント タイプ] で [新規プロファイル] または [既存プロファイル] を選択できます。使用するプロファイルのタイプを決定するには、Web 機能のデプロイメントにおける WebSphere Application Server プロファイル を参照してください。

    製品の Web コンポーネントを既存の WebSphere Application Server プロファイルにデプロイする予定の場合、インストールまたはアップグレードを開始する前に、このプロファイルが存在している必要があります。 プロファイルを作成するには、WebSphere Application Server プロファイル管理ツールを実行するか、manage profiles スクリプトを使用してください。その方法については、WebSphere Application Server インフォメーション センター (V8.0.xV8.5.x) の「z/OS 以外のオペレーティング・システムにおけるプロファイルの管理」を参照してください。

    .
  • Rational ClearCase CCRC WAN サーバーおよび ClearQuest Web Server を V8.0.1 にアップグレードします。Technote 1572830 を参照してください。
WebSphere Application Server について詳しくは、以下の参考資料を参照してください。

フィードバック