電子メール通知を生成する条件を定義し、通知を受信するユーザーを識別するには、EmailPlusRule レコード タイプを使用します。EmailPlus 規則を作成するには、規則の以下の部分を定義します。
規則の条件は、1 つ以上の規則フレーズ から構成されます。規則フレーズは、規則が適用されるレコード タイプに変更が加えられるときに、TRUE または FALSE として評価される論理式です。AND または OR 論理演算子を使用して規則フレーズを相互にリンクして、全体的な規則条件を作成します。規則フレーズは、EmailPlusRule レコードの [EmailPlus 規則] ページ、[アクション/状態 (Actions/States)] ページ、[詳細規則 (Advanced Rule)] ページで定義します。
次の例では、規則で使用できる規則フレーズを示します。
Project IS IN “Project A”, “Project B”, “Project C”
Priority > 1
Action performed on record is “Complete”
次の規則条件では、すでに定義されている規則フレーズを使用します。規則がトリガされるのは、Project フィールドに値“Project A”、“Project B”、“Project C”のいずれかが含まれていて、なおかつ、優先順位が 1 より大きいか、レコードに対して完了アクションが実行されたかのいずれかを満たす場合のみです。この場合、規則の条件は TRUE として評価されます。いずれかの条件が満たされない場合、規則の条件は FALSE として評価されます。
Project IS IN “Project A”, “Project B”, “Project C”
AND Priority > 1
OR Action performed on record is “Complete”