表示エディタでの結果セットの表示フィールドの選択

クエリー ウィンドウの [表示エディタ] では、結果セットの表示をカスタマイズします。
このタスクについて

[表示エディタ] を使用して結果セットの表示フィールドを選択するには

  1. [フィールド] ペインのレコード フィールドを選択し、そのフィールドをダブルクリックするかまたは [表示フィールド] グリッドにドラッグします。
  2. [タイトル]、[表示]、[ソート]、[ソート順] の各列の、表示フィールドの属性を定義します。
  3. 結果セット表示に組み込む各フィールドに対して、ステップ 1 とステップ 2 を繰り返します。
  4. オプション: [表示フィールド] グリッドのフィールドを削除するには、[#] 列をクリックして関連付けられた行を選択します。次に、 [削除] を右クリックして選択します。
  5. 表示フィールドの選択が終了したら、[クエリー エディタ] 画面に戻ってクエリー フィルタを変更できます。また、Rational® ClearQuest® Windows 版のツールバーにある [クエリーの実行] をクリックして、クエリーの実行もできます。

フィードバック