BIRT レポート ビューアのカスタマイズ

Report Launcher for ClearQuest® Web インターフェイスにおける BIRT レポート ビューアの表示設定は、 レポートの実行および表示用の生成 URL によって決まります。 この表示設定を変更するには、 Report Launcher for ClearQuest 構成ファイルの URL テンプレートを修正します。
このタスクについて
このタスクでは、reportlauncher.properties 構成ファイルの更新が必要になります。 構成ファイルは、ClearQuest Web アプリケーションがデプロイされたディレクトリにあります。 ClearQuest が WebSphere プロファイルにデプロイされた場合、構成ファイルのデフォルト パスは以下のとおりです。
Windows® の場合:
%CLEARQUEST_HOME%¥cqweb¥cqwebprofile
Unix の場合
$CLEARQUEST_HOME/cqweb/cqwebprofile/

ここで、CLEARQUEST_HOME は、ClearQuest がインストールされているディレクトリです。

手順
  1. reportlauncher.properties 構成ファイルを編集します。
  2. このファイルの中で、BIRT レポート ビューアを開始するためのデフォルト URL テンプレートを定義する reports.launcher.birt.serverPath の設定を探します。 次に、必要に応じてこの設定を変更します。
    例えば、レポート ビューア のツール バーを表示しないようにするには、 toolbar=true という設定を toolbar=false に変更します。
    reports.launcher.birt.serverPath=/birt/frameset?__report=
    %reportPath&__title=%title& __toolbar=false
    ビューアのその他の設定について詳しくは、 http://www.eclipse.org/birt/phoenix/deploy/viewerUsage2.2.php を参照してください。

フィードバック