プロジェクトのコピー関数は、旧プロジェクトからの新規プロジェクトの作成を容易にし、促進します。この場合、旧プロジェクトは、新規プロジェクトのテンプレートとして使用されます。例えば、同じプロジェクトの次のバージョンは、先行バージョンと非常に似た特性を持ち、ほとんどの場合は同じように構成されます。コピー関数は、プロジェクトに関係のあるレコード (役割、フェーズ、WorkConfigurations、DefaultRequest、DefaultTask レコードなど) の新規コピーを作成します。プロジェクトとそのレコードの新規コピーが作成されると、プロジェクト管理者は新規プロジェクトで必要な追加の変更を行うことができます。
管理者は、プロジェクト マネージャがどのプロジェクトもコピーできるようにしたり、テンプレート プロジェクトを作成することでベスト プラクティスを確立できるようにすることができます。予想される設定と構成をすべて行った実例プロジェクトをセットアップすることで、プロジェクト管理者がテンプレートの 1 つからコピーする際 (例えば、パッケージ化されたアプリケーションをインプリメントする多くのプロジェクトが組織にある場合) の指針になります。
プロジェクト ウィザードによって、既存のプロジェクトから始めるか、新規プロジェクトを作成するかを選択するオプションが示されます。既存のプロジェクトから開始すると、ウィザードはプロジェクトをコピーして現行の設定を表示します。 プロジェクトの設定を変更する場合、ウィザードは適切な ClearQuest® レコード タイプを更新します。新規プロジェクトから開始する場合、プロジェクト設定を指定したときに、ウィザードがすべての関連 ClearQuest レコードを作成します。プロジェクト レコードで [プロジェクトのコピー] ボタンを使用して、プロジェクトのコピーを行うこともできます。
CopyOf_<SourceProjectID>_<unique integer>
ここで、SourceProjecID はコピーされるプロジェクトの ID で、unique integer は Perl time() 関数によって戻される秒数です。例を次に示します。CopyOf_ALM00000292_1204732665
プロジェクト データをコピーするには、いずれかのカテゴリとリリースがあらかじめ存在している必要があります。 また、新規プロジェクトのカテゴリ + リリース名が必ず固有の名前になるようにしてください。 カテゴリ + リリース名の組み合わせが、すでに別のプロジェクトに存在していると、[プロジェクトのコピー] 関数は停止します。
プロジェクト ウィザードまたは [プロジェクトのコピー] ボタンを使用してプロジェクトをコピーすると、新規プロジェクトを迅速かつ効率的に作成するための合理的な方法が提供され、さらにプロジェクト間の設定の一貫性が確保されます。